#天竜舟下りのハッシュタグ
#天竜舟下り の記事
-
長野県飯田に行ってきました
休みの日の目覚めは早い。朝ごはん食べてからテレビを見てると、「遠くへ行きたい」で酒井美紀さんが長野県の松本に訪問していた。番組の途中から何だかウズウズしてきて、「そうだ長野に行こう」と思いだし、嫁に出
2020年8月10日 [ブログ] DIY依存症さん -
天竜舟下りの飯田市に、日帰り旅行。
天竜舟下りのペアチケットが、ミニコミ誌で当選したので、友人と飯田市に行ってきました。8時に出ましたが、出勤渋滞で10時に弁天港にギリギリ到着。予約のため、待って頂き申し訳なかったです。ライフジャケット
2018年12月14日 [ブログ] 鳥鍋さん -
17~18日、南信州へ その1
17~18日、妻と2人で南信州旅行へ行って来ました!6月中頃、旅行のパンフレットを見ていた妻が「お盆休みが長いから、ここに連れてって」と。パンフレットを見ると長野県阿智村、環境省が認定した「星が最も輝
2017年8月20日 [ブログ] ヒロ@1483さん -
山と川と城と・職員旅行2013 その3 +川下り動画
フォトギャラリーその5をアップしました。二日目のお宿は奥天竜不動温泉・佐和屋さんです。温泉郷とは言い難い農村の真ん中にぽつんとある旅館でした。場違いなほどきれいな施設で料理もけっこう美味でしたが・・・
2013年7月25日 [ブログ] まるしさん -
山と川と城と・職員旅行 その5
二日目のお宿は奥天竜不動温泉・佐和屋さんです。田舎の村の中に、ぽつんと一軒、立派な温泉宿です。
2013年7月22日 [フォトギャラリー] まるしさん -
フェスタ&昼神温泉 その3
5月19日(月)伊那谷道中行くだけ行ってみました。ミュージアムパークで満願成就の湯という温泉施設もあります。
2011年11月15日 [フォトギャラリー] じゃがーくんさん -
フェスタ&昼神温泉 その4
水量は少なめだったのですが場所によっては荒れている場所も
2011年11月15日 [フォトギャラリー] じゃがーくんさん -
「天竜舟下り」廃止へ!?
天竜浜名湖鉄道は、天竜舟下り事業について転覆事故に伴う安全対策の充実にはさらに多額の費用がかかり、赤字経営の状況では体力的に持たないとして、事業から撤退する方針を固めましたよ。このまま、引き受け先が見
2011年10月27日 [ブログ] 花人☆うなぎパイさん -
(天竜舟下り事故) 行方不明者全員見つかる
天竜舟下り転覆事故で、県警は、日中に、行方不明となっていた船頭と80歳の乗客の遺体発見に続き、午後9時45分ごろ、2歳の男児の遺体を発見しましたよ。コレによって、不明者は全員見つかりましたよ。「にほん
2011年8月21日 [ブログ] 花人☆うなぎパイさん -
天竜舟下りで転覆事故
17日午後2時半ごろ、浜松市天竜区渡ヶ島の天竜川で天竜舟下りの舟が転覆し、乗客約25人が川に投げ出され、そのうち約10人が川に流されています。この中には子どもが2人含まれているとみられています。残る約
2011年8月17日 [ブログ] 花人☆うなぎパイさん -
フェスタ&昼神温泉 2日目
2日目は、まだ乗ったことがなかった、天竜舟下りに乗ることにしました。【天竜舟下り】これ、乗って行ったら帰りはどうなる?そこで、受付に貼ってあった説明を見ると、車の回送は1700円・・・外国車を除く。「
2008年5月22日 [ブログ] じゃがーくんさん -
千畳敷で縮みあがる○○ ~木曽駒ケ岳と天竜川の旅~
久々のブログであります^^;というより休みに入り、ようやくマッタリとした時間が出来て、みんカラも楽しむことができております。お友達に皆様にはご無礼をいたしておりました。さてさて、すっかり恒例になった信
2007年8月16日 [ブログ] hiroosanさん -
千畳敷カールと天竜舟下り ~山岳大パノラマと渓谷舟遊びの旅~
すっかり恒例になった帰省の往路復路の道中を利用しての旅2007夏休みの往路は、とびきり高地の空気と渓谷の水に大自然と涼を求め、駒ヶ根~飯田地方を攻めてみました。まずは、途中立ち寄った、八ヶ岳PAからの
2007年8月15日 [フォトギャラリー] hiroosanさん