#太陽フレアのハッシュタグ
#太陽フレア の記事
-
10月12日から始まる…
久しぶりに走りに出かけ…バイパスのショートカット何処だっけとナビを確認したら…マークがない?あれだけ使ってたのにマークがない…どういう事?ナビを確認したら履歴が10月12日からはある…10月11日…に
2024年10月23日 [ブログ] mk#さん -
天候や天体ニュースが気になる。III
さて「天候や天体ニュースが気になる」シリーズになってしまう状態でこのニュース「NASAが太陽活動「極大期」突入と発表」。約11年周期で、これから約1年は活動が猛烈に強まるらしく。先日もオーロラの件で書
2024年10月23日 [ブログ] セブン,3さん -
天候や天体ニュースが気になる。
菜園やってると天候や天体ニュースが何気に気になるのだな。最近のニュースで少々視点拡げると・各地でオーロラが観測:デカい太陽フレアが連続で来てるようだ。アマチュア無線家的には、その昔デリンジャ―やらeス
2024年10月13日 [ブログ] セブン,3さん -
地磁気の大きな乱れが観測されています(令和6年5月11日) #気象庁 #地磁気 #太陽フレア
5月11日、気象庁は「地磁気の大きな乱れが観測されています」について、発表しました。以下、発表内容です。【報道発表日】令和6年5月11日【概要】地磁気の大きな乱れが、11日02時05分から始まり、変動
2024年6月8日 [ブログ] どんみみさん -
5月11日に見られた低緯度オーロラ
撮影日時:2024:05:11 20:42:49ISO感度:3200露出時間:30.00秒レンズF値:F5.6レンズの焦点距離:55.00(mm)ホワイトバランス設定:白熱灯↑太陽光モードだと赤くなり
2024年5月17日 [ブログ] ビロコウさん -
星の不思議
太陽フレアが3日で7回も起こった様だ〜俺も若い頃なら、3日で5回はやっていたかも知れない!フレアとは何だ?マッダのフレアなら知ってるが!よくわからないが、オーロラは、太陽からプラズマ粒子が放出され、そ
2024年5月14日 [ブログ] バーバンさん -
太陽フレアの影響??
5/9の夕方、急に音が出なくなる現象が出ました。エンジンかけ直すと、また音が鳴り出す。かけ直して数分で鳴らなくなる。5/10の朝も同様に急に音が出なくなる。このときも数分で発生。どっちのときも、サブウ
2024年5月12日 [ブログ] おたねちゃんさん -
2024年5月11日午後10時30分 時点のオーロラ まとめ
今日はオーロラが見れるということでXがにぎわってたのでまとめてみました。見れるところいいなあ。
2024年5月11日 [ブログ] macモフモフさん -
今日にも過去最大級の磁気嵐が地球へ
おはようございます。過去最大規模の「太陽フレア」が8日から10日にかけて発生し放出されたX線などが磁気嵐として地球にも到達するとの予測が世界中の観測機関から出されています。今回の磁気嵐の最初の衝撃波が
2024年5月11日 [ブログ] パパンダさん -
GPSは大丈夫!?🌞
こんにちは☀庭にまた花が咲いていました😊検索すると「イキシア」というらしいのですが、植えた記憶がないのでぬこ様が持ってきたのかもしれません🐈⬛ぬこ様は人(ネコ)のせいにされてふて寝しています😊
2024年5月10日 [ブログ] 青ばらさん -
『大気発電』は“大器晩成”の救世主
先の2度の大戦では、敵に勝とうとの勢いで世界の技術力が一気に進歩したそうだが、今現在が地球規模の戦時中だと考えたらどうだろうか。人間は追い込まれないと本当のチカラを発揮しない。最悪の時にチャンスが転が
2024年1月20日 [ブログ] 龍人 (Ryu-jin りゅうじん)さん -
また色々、各方面に太陽フレアの影響?
新年度早々、各地で交通の乱れ。まぁ電車は慣れない人多いのだろうが、機関側がボロボロ?全日空、国内線システム不具合で遅れや欠航とか。また、ほぼ時同じくしてNTT東西共に大規模通信障害…それらの原因として
2023年4月10日 [ブログ] セブン,3さん -
寒気は南下、異常は北上
大坂湾に迷い込んだクジラの淀ちゃん、残念。このニュース、原因は「遊んでて/敵から逃げて/寄生虫や病気…」と書いてるが「地磁気の異常」を敢えて避けてる?感。よく言われるのは、地殻岩石に力掛かると異常な地
2023年1月27日 [ブログ] セブン,3さん -
試し乗り
昨夜早速、200キロほど乗ってきました主に首都高BMWに慣れすぎてるのがわかりました。乗り心地も穏やかで快適ですがコーナリングは踏んではいるとヒョコヒョコ動く感じでとばすと怖い飛ばしちゃいけない車なの
2021年10月31日 [ブログ] Noppoさん -
太陽フレアでナビ・・・が・・・
昨日久々にスマートフォーフォーのブラバスに乗った。楽しいこの車、やっぱり味がある。どうもせっかくある割には人気はそれほどでもないらしくて予約蘭はがら空き、この日みたいに車の目の前ですぐ予約取りも苦じゃ
2017年9月9日 [ブログ] kintarowithさん -
太陽フレアのお陰で?w
メインマスンのIC7600が復活してマスタwま、太陽フレアのお陰ってこたぁないでしょうがwwwww修理に出しても症状無しで返ってきそうなのでもう少しぶっ壊れてから出しますかね。しかし、20mのフォーン
2017年9月9日 [ブログ] 急行 千秋1号 もがみ 青森・羽後本荘行さん -
太陽フレアとXC-40がやって来た
ブログ更新しましたー太陽フレアって、何でしょう?https://ameblo.jp/cobaltblue123/entry-12308981736.html
2017年9月8日 [ブログ] ぱさぼーさん -
「太陽フレア」15時到着で「会社休みにならないかな」と願う人々続出!
【太陽ヤバイ】「太陽フレア」15時到着で「会社休みにならないかな」と願う人々続出!地球ヤバイ!宇宙ヤバイ!などと色々騒がれておりますが、結局いつも何事もなく「予言とは何だったのか」と思ってしまうような
2017年9月8日 [ブログ] きやのん@2008さん -
明日の午後は通信障害?それともオーロラ?
太陽表面で大規模(人類が太陽を観測し始めて以来最大級という意味です)な太陽フレアが発生しまして、そのガスが明日(7月8日)午後3時から深夜にかけて地球に到達する見込みです。これが人体に直接影響すること
2017年9月7日 [ブログ] 美瑛番外地さん