#太陽光充電のハッシュタグ
#太陽光充電 の記事
-
西湘ドライブ、花火大会x2
ハリアーPHEV、9時40分出発で帰ってきました。本日は湯河原、厚木ともに花火大会です。湯河原海水浴場駐車場は09時50分で満車、道路は上下ともに空いてました。大磯ロングビーチ駐車場は6割の入り。西湘
2024年8月3日 [ブログ] マユマさん -
西湘ドライブ、自宅直前で電欠
暑いですね。ハリアーPHEV、08:40に湯河原を出て自宅に10:00帰着しました。夏の混雑がはじまり、石橋IC、根府川は下り1kmくらい渋滞です。湯河原海水浴場は駐車場ザックリ50%、大磯ロングビー
2024年7月27日 [ブログ] マユマさん -
西湘ドライブ、2往復
水滴にピントがあってしまいピンボケですみません。ハリアーPHEV、9時前に湯河原出て帰宅しました。連休中日ですが曇り雨のためクルマは少なかったです。昨日海開きした湯河原海水浴場はガラガラ、大磯ロングビ
2024年7月14日 [ブログ] マユマさん -
西湘ドライブ、鳥のフン攻撃
夏の陽気ですね。ハリアーPHEV、09:30に出発して帰ってきました。道路状況は上下ともにスイスイでした。自宅で太陽光充電中です。帰宅後、なにげにルーフを見ると助手席側に1円玉程度のフン攻撃、純水ハン
2024年6月15日 [ブログ] マユマさん -
西湘ドライブ、晴れ
ハリアーPHEV、9時過ぎに出発して帰宅しました。孫#5との合宿終了、今晩は米国友人が泊まり、引き取りに来た長女家族と自宅で会食です、、どうなるか楽しみです。太陽光充電、このくらい陽射しがあると助かり
2024年6月8日 [ブログ] マユマさん -
西湘ドライブ、曇りのち晴れ
ハリアーPHEV、先週とほぼ同時刻に湯河原出て帰宅しました。本日の方が上りも下りも道路が空いてました。帰宅後、晴れましたので200V8Aで太陽光充電、アルファードHVは補機バッテリ補充電かけてます。午
2024年6月1日 [ブログ] マユマさん -
西湘ドライブ、曇りのち晴れ
ハリアーPHEV、湯河原を出たのが09:40、オマケに500円玉大の鳥のフン除去でさらに遅延してしまいました。除去用に純水入りのハンドポンプとウェットティッシュ活躍です。土曜日の地元民トラフィックに巻
2024年5月25日 [ブログ] マユマさん -
西湘ドライブ、ターコイズブルー
ハリアーPHEV、予定より1日早く09:30出発で帰ってきました。海がとてもキレイでした。GW翌週のため道路は真鶴道路旧道だけ下り混雑、リピータでしょうね。チャリダーも多かったです。帰宅後、200V8
2024年5月12日 [ブログ] マユマさん -
西湘ドライブ、薄日雨
ハリアーPHEVで9時過ぎに湯河原を出て帰宅しました。真鶴道路から西湘バイパスにかけてはガラガラ、平塚市内は定常よりやや混雑、トラックとライトバン主体の混雑でした。帰庫して補機バッテリの電圧測定後、太
2024年4月30日 [ブログ] マユマさん -
V2Hがやって来た。
ニチコンV2H EVパワーステーション プレミアムPlusを契約は22年12月でしたが、設置の連絡が来たのが一年越しの23年12月。しかし、設置業者が持って来たのが、EVパワーステーション プレミアム
2024年2月18日 [ブログ] toruryo777さん -
西湘ドライブ、曇りのち晴れ
ハリアーPHEV、9時過ぎに湯河原を出て帰宅しました。3連休、梅や桜の見物も加わり下りは混雑してました。帰宅後、ハリアー太陽光充電(200V8A)とアルファードHV補機バッテリ充電(12V3.5A)で
2024年2月10日 [ブログ] マユマさん -
西湘ドライブ、三連休初日
ハリアーPHEV、雨上がりの曇りをドライブしてきました。天気悪くてもさすが3連休、かなり下りは高密度で渋滞ポイントでは渋滞してましたね。先週に引き続きEV走行で帰宅、今回は50kmを走行して残1kmで
2023年9月17日 [ブログ] マユマさん -
仔ネコ対策
ネコ対策は先手必勝です。仔ネコはすべて里親に出しましたがこれ以上クルマの下を避暑地に使って欲しくないので対策を打ちました。暑くて汗ダクです。興味のあるかたは整備手帳でお願いします。###曇天で太陽光出
2023年8月20日 [ブログ] マユマさん -
西湘ドライブ、自宅手前で電欠
アリア所有のムスコ家族5人が参加して楽しい?(騒がしい?)3連休、早め9時前に切り上げて帰宅です。道路は空いてましたが大磯ロングビーチは駐車場満車、ムスコは辻堂海浜公園の渋滞に捕まったようです。ハリア
2023年7月17日 [ブログ] マユマさん -
西湘ドライブ、EV残1kmで帰宅
ハリアーPHEV、薄曇りの中をEV走行で帰宅しました。メータ表示、始動時エアコンOFFでEV =58km、エアコンONで52km走って残1kmで自宅着なのでそこそこ正確です。本区間の電費は6.0km/
2023年6月18日 [ブログ] マユマさん -
ハリアーPHEV満充電のSOC その3
朝7時から太陽光で100V6A充電、早々に充電完了したのでひさびさにSOC確認しました。SOC =90%、この季節がいちばん電費に良さそうですがクルマに慣れてきたせいもあり電費は低下気味です。
2023年5月21日 [ブログ] マユマさん -
西湘ドライブ、予期せぬ手洗い洗車
ハリアーで良い天気の中、用事はないのですが早めに帰ってきました。クルマを見てビックリ、昨日の強風と雨で木の芽?が飛ばされボディがシミになってます。樹液はヤバいので急遽手洗い洗車しました。なかなか樹液あ
2023年4月9日 [ブログ] マユマさん -
ハリアーPHEV満充電のSOC その2
良い天気ですね!100V6Aでスローチャージ、2時間強で終わりました。満充電時のSOC=90%でした。車両ドアを解錠しないと充電ハッチが開かないのは改悪仕様、スマートキー持参で充電ハッチだけオンデマン
2023年3月25日 [ブログ] マユマさん -
太陽光で充電完了!
昨日、今日と晴天が続き200V8Aで満充電まで到達、1日ちょっとです。MyToyota+の表示ではハリアーPHEVはEV領域とHV領域の両方表示しています。プリウスPHVはEV領域だけでした。HV領域
2023年3月20日 [ブログ] マユマさん -
ハリアーPHEVコーティング終了、運用開始
朝イチで乗り鉄してハリアー引き取り。アークバリア21施工してもらいました。ディーラで外してもらった部品をピックアップして帰庫、太陽光200V8A余剰電力で充電中です。###充電電流の設定はマルチファン
2023年3月19日 [ブログ] マユマさん