#太陽活動のハッシュタグ
#太陽活動 の記事
-
ご近所からの高周波ノイズ
深夜に何気なく無線機に電氣を入れてみるとご近所からのノイズがやけに小さい。東北大震災で計画停電があつた頃のそれにくらべるとそれほどでもなひが、連休でどこかに出かける家族が多いせいか Sメータはノイズで
2018年5月3日 [ブログ] アラビアのオレンスさん -
ここ数日、また地震多杉… (((( ;゚д゚))))アワワワワ
2011/03/11 東北地方太平洋沖地震 により、日本列島及びその周辺の地盤・地殻のバランスが変化。「地震の活動期」に入ったとも言われているが…まぁそれにしてもここ数日地震多すぎて、実際に地震を体感
2013年11月4日 [ブログ] TriStarさん -
不安定な天気は続くかや~
火曜日は天候が変わりやすく傘を持って出るか迷う時もありましたが大丈夫でした~(^-^;変わりやすい天気は「エルニーニョ」が原因のようですが地球が活発に動いてます~(^-^;夕方はスーパーの弁当コーナー
2012年9月12日 [ブログ] 無限RSZさん -
太陽の“異変” 太陽の北極も南極もN極に?
約10年後に異常気象(ミニ氷河期)?観測衛星「ひので」がとらえた,太陽磁場の奇妙な事実このたび太陽観測衛星「ひので」は,極域のようすをくわしくとらえることに成功した。そして意外なことに,北極と南極の両
2012年4月20日 [ブログ] pretomosanさん -
地殻変動との関連性は~
金曜日昼のニュースも終わりましたが、午後も曇り空で気温もあまり上がらない感じです~(^_^;地元紙の他に新聞も取ってますが、東日本大震災から1年になるので特集も載ってました~(^_^;地元紙には太陽活
2012年3月9日 [ブログ] 無限RSZさん -
暖冬
12月ももうすぐ下旬だというのに、暖かい日が続いている。作並あたりでも雪はまったく無い。どこかで太陽活動がかなり低下しているという記事を見た。太陽活動が低下すると気温が下がる傾向なのだそうだが、一方で
2008年12月19日 [ブログ] 素浪人☆さん