#太陽熱のハッシュタグ
#太陽熱 の記事
-
水冷エンジン見直し、つうかそれ風な体の発電
あまりの酷暑に、Nタム號の最低つうか最悪燃費更新してもーた。まぁ用途が墓参・買い出し・送迎・運搬・市街地レヂャーぢゃね(郊外・高速で燃費稼げん)。子が帰省して来て、久々チョイ乗り頻度増。この使い方なら
13時間前 [ブログ] セブン,3さん -
ひゃっ! のびのびた
明日一日頑張るべ~こんばんワニ☆今日は温かかったわね~!暑いくらいかな?あと1カ月もしたら梅雨な季節よね。で、仕事を終えて車に戻ったら・・・あらやだ・・・セロテープでヒビの進行を抑えていたのに・・・の
2013年6月30日 [ブログ] ぴんきーさん -
自然エネルギーの有り方・・・
『<脱原発>50年の経済影響なし 東京大准教授試算』2050年に「脱原発」を実現した場合の国内の経済影響はほとんどないとの試算を、茂木源人(げんと)・東京大准教授(社会戦略工学)がまとめた。太陽光パネ
2011年7月5日 [ブログ] Byu@新潟さん -
太陽熱湯沸かし器の実験
注:超ローテクです^^;缶ジュースの箱
2011年5月4日 [フォトギャラリー] 圧電素子さん -
折りたたみ式ソーラークッカー
折りたたみ式 ソーラークッカーをみつけました。小川クラウンという会社から出ています。「サニークッカー」といいます。このソーラークッカーがすぐれているのは、パラボラ式であるのに、折りたためることです。い
2011年4月10日 [ブログ] とかしそ【ニャ】Go!さん -
カーメイトKK125 ウィンドウガード ガラスに塗るUV+太陽熱カット施工…って長。
コンニチワ~。今回のレシピはご覧のいかがわしい品。UV99.5㌫、太陽熱35.5㌫カットを謳う及川奈央。(小数点以下もカットでよいのでは。)まあ、そちらの効果より、施工後の薄モスグリーン色の効果を期待
2010年8月7日 [整備手帳] rossorossoさん -
太陽光発電、夜間給湯システムってエコ?エゴ?
我が家にも近頃、エコを謳って太陽光発電や夜間給湯システム(エコキュートなど)の電気代を安くするシステムの導入を勧める営業の電話がかかってきます。もちろん補助金など設置費用を抑える方法はあるみたいですが
2010年8月5日 [ブログ] えいチャンさん -
アヅィ・・。
今日は暑かった。。東京最高気温は32℃ありました!もう真夏日ですね。。犬も室内にいるのに、舌を出してハァハァいってました。(汗)こんなんで7月8月は人間が活動出来る温度で済むのでしょうかね?(滝汗)梅
2009年5月20日 [ブログ] えいチャンさん