#奈良屋のハッシュタグ
#奈良屋 の記事
-
お気に入りの宿 奈良屋(草津温泉)
温泉宿的には、個人的トップ3に入る草津の「奈良屋」に行ってきました。2年前に訪れてから、泉質と建物と料理と立地の観点全てにおいて、ず〜っと心の中で上位に位置してます。実は元々の予定では、七尾線の花嫁の
2024年1月14日 [ブログ] たごのうらにさん -
明けましておめでとうございます
今年は幸先よく、早くも群馬県フルコンプリーチになりましたあとは、最近追加された道の駅「尾瀬かたしな」の一個!!まずは、2日のあけおめバッジのゲットから箱根神社でゲット!このルートから容易にご推察される
2022年7月3日 [ブログ] たごのうらにさん -
西の河原公園を散策
11月26日、奈良屋で荷物を預かってもらって、西の河原公園を見に行きました。川も温泉が流れ込んで湯気を出していましたし、河原の至る所から湯気とお湯が沸いていました。温度の高いところもあるようで、立入が
2016年11月30日 [ブログ] どんみみさん -
朝ごはんも美味しかった♪
11月26日、奈良屋での朝ごはんです(^_^)v朝ごはんも美味しかったです♪品数も豊富、煮物はお出汁の感じがとても良く、お魚(赤魚の西京漬け)の感じもとても良かったです。美味しくて美味しくておひつをお
2016年11月29日 [ブログ] どんみみさん -
草津よいとこ、一度はおいで♪ア ドッコイショ♪
草津と言えば温泉草津節草津よいとこ、一度はおいで♪ア ドッコイショ♪お湯の中にも、コーリャ♪花が咲く~よ♪チョイナ チョイナ♪が自然と流れます(笑)そのお湯の良さは、江戸時代の名湯番付で、常に「東の草
2016年11月29日 [ブログ] どんみみさん -
夕飯はお懐石
11月25日、奈良屋での夕食は、お懐石お出汁の感じ、素材の下拵え等々、良い感じに丁寧な仕事がされていて、美味しく好感のもてる内容でした。食事係の男性は、今年の新人しかも、実家は近所でした(笑)とても丁
2016年11月28日 [ブログ] どんみみさん -
草津温泉での宿は奈良屋
11月25日、草津温泉での宿は、湯畑に近い奈良屋老舗旅館です。お部屋は、和風のお部屋でしたが、元々の古い建物を改装し、昔の趣を残しながら今風の使い易い形にアレンジしてありました。到着後、併設の喫茶で、
2016年11月28日 [ブログ] どんみみさん -
唯一湯守がいる旅館/奈良屋
設備、接客、料理、全てにおいて、大変満足できる日本旅館です。但し、施設は改装され、随所にバリアフリー化の配慮が成されており、使い易い工夫がされていました。草津の湯は柔らかくて「湯は草津」と昔から言われ
2016年11月28日 [おすすめスポット] どんみみさん -
09.12.19 とっても良い旅館でございます/草津温泉「奈良屋」
温泉よし 食事よし 部屋よし スタッフの対応よしいいとこいっぱいあります。立地上仕方ないですが、駐車場が遠いことぐらいですかね気になったのは。また行きたい宿の一つです。画像は朝食です。夕食もかなり良か
2010年4月2日 [おすすめスポット] カエル。。。さん