#奥利根湖のハッシュタグ
#奥利根湖 の記事
-
新緑×595=最高
矢木沢ダム周辺は水が本当に綺麗。写真では綺麗さ全く伝わらないけれど周りの景色が水に映りこんでいて思わず見とれてしまう。そして新緑を眺めながらの595ドライブは最高!!群馬出身なのに、初めて来てみたけれ
2021年6月13日 [ブログ] ☆★シュウ★☆さん -
奥利根湖(矢木沢ダム)
先日のFIAT FESTAに行った後みなかみ町まで来たので奥利根湖(矢木沢ダム)に寄り道してみました。関東圏に住んでいる人であれば、間違っても足を向けて寝れません、って感じですね。自分は特別ダムマニア
2021年6月13日 [ブログ] ☆★シュウ★☆さん -
10月24日 奥利根紅葉狩り
紅葉狩りツーリング行きたかった奥利根へ関越道赤城高原SAにて遠くに見える山は雪化粧しています水上ICより国道291号・県道63号で藤原湖へ藤原湖上部に架かる橋にて奈良俣ダムへの道を分けて洞元湖へ洞元湖
2021年5月8日 [ブログ] かながわのやまちゃんさん -
藤原湖
昨日に引き続き群馬県内をドライブしていると、藤原湖の紅葉が目に留まり、立ち寄ることにしました。駐車場…かどうかはわかりませんが、空いているスペースに置かせてもらうことに。近くにあった公園のような場所。
2020年11月2日 [ブログ] 阿比英太さん -
新潟から群馬へ二日目 奥利根源流奈良沢川から撤退・・(*_*)
折角、新潟から巻機山を越えてやってきた奥利根奈良沢川源流ですが・・季節が早かったようで、アブ、ブヨにやられ、予期せぬ所に雪渓はあるし(*_*)飯豊胎内川での悪夢がよぎります。アブの大群を払い退け、突っ
2018年8月7日 [ブログ] 桃奈々さん -
新潟から群馬へ一日目 奥利根源流奈良沢川への下降・・(*_*)
新潟県巻機山に突き上げる米子沢を遡行し、辿り着いた笹薮深い尾根を乗越し、奥利根奈良沢側源流の気持ちの良い草原~に見えますが・・・標高が高いのに、はっきり言って暑いです‥(*_*)草原に出てからは、直ぐ
2018年8月5日 [ブログ] 桃奈々さん -
新潟から群馬へ一日目 米子沢遡行!(^^)!
新潟県から群馬県利根川の源流奥利根湖の奥、奈良沢川へ~先ずは、巻機山へ米子沢を登ります!(^^)!米子沢は、明るく滑の美しい初中級向けの人気沢登りルートで、30年位前に登った事が有ります。今日は、巻機
2018年8月5日 [ブログ] 桃奈々さん -
新潟から群馬へ~!(^^)!
先月は、群馬県から入山し、山を越えて新潟県魚野川源流部に入ったら~とっ~ても良い思いが出たので~!(^^)!今月は、新潟県から沢を登り、巻機山を越えて~群馬県奥利根湖の上流に入ってみることにしました~
2018年8月5日 [ブログ] 桃奈々さん -
谷川岳、奥利根紅葉狩りツアー(その3final、八木沢ダム編)20141018
14:30、八木沢ダム(奥利根湖)到着。行ける所まで行ってみようということで利根川源流域までやってきました。
2017年2月17日 [フォトギャラリー] よっすぃ@さん -
矢木沢ダム...
昨日は群馬方面へ行ったので、ちょっと時間が空いたので矢木沢ダムを見に行って参りました...ダム上に近づいて恐る恐る下を覗き込むと、なんともいえない壮絶な景色が画像では迫力感がイマイチですが、何というか
2013年9月26日 [ブログ] アドさん -
081018⑭ 奈良俣ダム・矢木沢ダム
奈良俣ダムもみじ狩り終わって時間あったので、帰る前にいろいろ寄り道。
2010年4月25日 [フォトギャラリー] おやみんさん -
群馬県最奥にあるダム/矢木沢ダム
群馬県最奥にあるダムです。昔ココに彼女と閉じ込められた経験あります。今となっては笑い話ですが。型式・・・ 非越流式ドームアーチ式コンクリートダム是非一度足を運んでみては・・・群馬県利根郡みなかみ町
2010年3月3日 [おすすめスポット] セディエボさん