#奥志賀高原のハッシュタグ
#奥志賀高原 の記事
- 
						
							ホテルグランフェニックス奥志賀先週末はよませ温泉スキー場とX-JAM高井富士と奥志賀高原スキー場に遊びに行って来ましたよませ温泉の朝一最高のバーンでかっ飛ばし、X-JAMのキッカーに慄き、湯田中の温泉に浸かり道の駅やまのうちで車中 2025年1月28日 [ブログ] emuemuさん
- 
						
							絶景! 紅葉の志賀高原と志賀草津道路残念ながら広島からはるか彼方になってなかなか遠征が難しくなった志賀運高原。志賀Loveの思いをこめて動画を作成してみました。 2023年9月29日 [ブログ] カワラさん 
- 
						
							気温差−20℃天界ドライブ汗かきにはツラい暑い夏が続いてます。オープンで気持ちよく走りたい欲求が…この気温と炎天下ではエアコン必須となれば向かうはやはり高地。前回は梅雨直前に訪れたので約1シーズンぶりに群馬と長野の県境日本一高 2023年9月1日 [フォトギャラリー] ますお (masuo)さん 
- 
						
							爽やか奥志賀高原で避暑ずーーーーーっと残業続きで、過去最高の残業時間を叩き出した7月もう心身共にボロボロ唯一のストレス解消インプと志賀高原へGO!群馬県のひまわり畑をネットでチェックして寄り道した鼻高展望花の丘ひまわりが暑 2023年8月7日 [ブログ] komakoma@白スバルさん 
- 
						
							2023.07.23~25_新潟、福島周遊その1日曜朝はカフェGT軽井沢 2023年7月25日 [フォトギャラリー] 青りんごサワーさん 
- 
						
							北関東ツーリング・二日目こんばんは。前回のブログに続き二日目です。タイトルは北関東となってますが、後半は長野~新潟~福島がメインになっていきます。- - - - - - - - - - - - - - - - -準備を済ませ 2022年11月17日 [ブログ] ケンジPP1さん 
- 
						
							夏休み 気ままな一人旅②続きです。愛妻の丘を後にし、菅平を経由して須坂へ移動。翌日は毛無峠へ あの林道 を登っていく計画。車中泊できそうなところをGoogleマップで探したところ「小布施ハイウェイオアシス」なら車中泊できそう 2022年8月27日 [ブログ] ランドベンちゃんさん 
- 
						
							いつものコースで紅葉ドライブ 奥志賀林道今週、月曜日いつものドライブコース、笹ヶ峰〜奥志賀林道で紅葉ドライブのつづきです木島平村からカヤの平へ行く山道へ行こうとしたら「通行止め」の看板!もう行けないの?と思ったら11月4日〜冬季閉鎖の案内で 2021年10月30日 [ブログ] noboooonさん 
- 
						
							今度こそ滑り納め…のはず (笑まだまだ滑れるので…3月31日の 「 滑り納め? 」 は、なかったことに… (笑8:30 には滑り始めたかったけれど…道路混雑等で、ちょっと遅れた (^_^;最初の1本は、ゴンドラ側のダウンヒルコース 2021年4月13日 [ブログ] えむ@+さん
- 
						
							SnowMoonにSeason最後のSnowDriveSeason最後のSnowDrive出掛けた。出来れば雪中野営もしたいところ。行先は特に決めてはいなかったけど、なるべく近場で雪のある所が目的地。中央道を北へ向い、諏訪SAで仮眠。SAの夜空には月が煌 2021年3月3日 [ブログ] アガサさん 
- 
						
							奥志賀から万座へ妙高から急ぎ移動です。斑尾高原を越えて野沢温泉へ。ここで驚愕の事実を知る。紅葉の奥志賀林道抜けてカヤの平へ行く予定が通行止。で、木島平から清水平林道でカヤの平へ登ります。小生にとってはカヤの平はブナ林 2020年11月12日 [ブログ] pr-sachiさん 
- 
						
							北関東ツーリング・二日目②(ブログ投稿用)レポはブログの方で→https://minkara.carview.co.jp/userid/1370232/blog/42210089/1 志賀草津高原道路 2018年11月21日 [フォトギャラリー] ケンジPP1さん 
- 
						
							☆赤い彗星!☆日曜日のお話早起きして、2週間ぶりのスキー!Φ(゚∇゚*)Φ≡=*:'゚。.*:゚・'゚゚先週は日曜出勤だったんでね~。今回は奥志賀高原だよん☆ん?マッキーの板が・・すーじぃさんのオススメで、板新調! 2018年5月8日 [ブログ] スプリさん 
- 
						
							奥志賀高原で遊んじゃいました昨日は本当に天気がよくて奥志賀高原までジュークで遊びに行ってきました。タイトル画像は志賀高原全体のスキー場の位置図です。焼額山スキー場の駐車場で空いている所がありましたのでスピンターンなどして遊んじゃ 2017年8月19日 [ブログ] 西城潤一さん 
- 
						
							懲りずに848kmロングツーリング!(^-^)ゝ先週の19日の深夜に志賀高原リベンジツーリング。志賀高原の朝陽が見たかったのです。夜明け前の" alt="" style="width: 600px;" />Gradation朝陽、志賀高原 (o^- 2017年6月2日 [ブログ] おやっ!!SUNさん
- 
						
							4/29 志賀高原<73>2016-2017シーズン26日目の志賀高原にやってきました。今回が今シーズンラストということで宿を一の瀬ファミリーの定宿に予約してやってきました。朝一から晴れて暖かな志賀高原、朝一にバスで奥志賀に移 2017年4月30日 [ブログ] @ほっぽさん 
- 
						
							3/20 志賀高原<59>2016-2017シーズン19日目の志賀高原にやってきました。今日は朝から晴れた志賀高原、朝一はヤケビ2ゴンからスタートしてヤケビを一通り滑ったあとは奥志賀へ移動、ダウンヒル一気下り、熊落とし、エキス 2017年3月22日 [ブログ] @ほっぽさん 
- 
						
							2/26 志賀高原<49>2016-2017シーズン17日目の志賀高原にやってきました。今日も朝から晴れた志賀高原、朝一の一の瀬ファミリーからスタートして一気にヤケビに移動、一通り滑ったあとは奥志賀へ移動、ダウンヒル一気下り、 2017年2月28日 [ブログ] @ほっぽさん 
- 
						
							1/29 志賀高原<32>2016-2017シーズン8日目の志賀高原にやってきました。先週までの大雪とは打って変わって朝から晴れた志賀高原、朝一からスタートしてヤケビ、奥志賀を滑ったあとはランチのために一の瀬方面に移動、遅いラ 2017年1月29日 [ブログ] @ほっぽさん 
- 
						
							C2で志賀・奥志賀秋風香る紅葉ドライブに行ってきました(^^)/久しぶりに天気予報が晴れの週末だったので、絶対にドライブに行こう!と決めてましたが・・・仕事が忙しくプランも練ることすら出来ず(@_@)とりあえず志賀高原に行こうとノープランで。最高のお天気と 2016年10月15日 [ブログ] ボッちさん 


 
		 
	


