#奥日光湯元温泉のハッシュタグ
#奥日光湯元温泉 の記事
-
奥日光へ、群馬ラーショ巡り
雪見露天風呂に行きたくなり奥日光湯元温泉へここ数年マイブーム理由は人が少ないから2022年製スタッドレス使用は2シーズン目なんの問題無し膝下ぐらいの積雪の駐車場で軽いスタックするもオフロードモードで難
2025年3月12日 [ブログ] seitan@tdnさん -
冬の日光東照宮&奥日光に行ってみました 日光と言えばいろは坂、東照宮、奥日光と言えば中禅寺湖、華厳の滝。なんか急に行きたくなりドライブがてら出かけました🎶
①東照宮へ 実はこれが初詣②泊まりは、いろは坂を上がって源泉掛け流し硫黄泉の奥日光湯元温泉♨️③翌朝は好天で湯の湖展望デッキからの眺望は👍④奥日光三名爆のうち、湯滝は駐車場も積雪で冬期閉鎖で行けず、
2025年1月28日 [ブログ] FORE&TEAMさん -
フラッと旅に出た
久々の何も無い連休。1日目をぼ〜っと過ごしたが、ふと遠出をしたくなり日帰りドライブしてみました。寒くなってきたので、もつ煮が食べたいな〜と向かったのが群馬渋川の名店永井食堂。いつも混んでるので昼時前の
2024年11月28日 [ブログ] momonga3さん -
日光紅葉旅行
ここ数年恒例になっている日光紅葉旅行&ドライブに行ってきました。今回は両親も誘うと「行く」と言うので一緒に行ってきました。6:30に実家出発で途中渋滞に巻き込まれながら、一ヶ所目の目的地『三たて蕎麦
2024年10月14日 [ブログ] 龍神 神威さん -
奥日光湯元温泉、大谷石採掘場 trip
ブラックエンブレム目立たなくて良し採掘場内 寒いこれTVのパンフレットだった気が奥日光湯元温泉標高1,500m 涼しい高原新緑のトンネル
2024年6月20日 [ブログ] seitan@tdnさん -
まだ雪降るの
今日は起きたら一面雪でした。天気予報見てなかったのでびっくり。もう4月近いのでスタッドレスからノーマルにいつ変えようかと考えていたのに。最後の雪景色を堪能しに奥日光に。実際には温泉とヒレカツ食べるのが
2024年3月23日 [ブログ] notesさん -
#群馬県 もーひー食べに #ひもかわうどん #金精峠 #奥日光湯元温泉
世間は三連休。私は一連休。あさ起きたら、休み位、散歩してきてと追い出され。90ふんくらい。朝食後、録り貯めていたビデオをみていたら、どこかつれてケトあてもなく高速に乗りどこも渋滞していない11時過ぎど
2022年9月28日 [ブログ] naruuさん -
2週連続金精峠
日光湯元温泉の濃い温泉に入りたくなって日帰り温泉へ行ってきました。入浴後遅い昼食をと思ったら飲食店を見つけられなかったので、金精峠の茶屋まで戻って食べました。何度も行ってるけど食堂を利用するのは初。↓
2022年5月14日 [ブログ] くわ丸さん -
奥日光湯元「紫雲荘」さんの館内あれこれ(奥日光一人旅2)
今日は、昨日とは打って変わって冷たい雨が降っています。奥日光は、雪が降っているかもしれません。***紫雲荘さんの駐車場は、お宿の向かい側にあります。(下の写真は、お部屋から見た図)車を停めて、コロコロ
2020年3月14日 [ブログ] 如月 響子さん -
「休暇村日光湯元」さんのお部屋と温泉(奥日光一人旅2)
今日は、夫と旭市までドライブしてきました。道の駅「季楽里あさひ」でまたまたバイキングを食べてきましたけど、忘れなかったら、そのうちブログアップしますね^^;***「休暇村日光湯元」さんのお部屋、今回は
2019年5月18日 [ブログ] 如月 響子さん -
春のドライブ旅その1(息子編)
いいんですかね?新婚さんなのに、一人旅って。相変わらず自由気侭な息子です^^;硫黄泉に入りたいと急に思い立って前日にお宿を予約したそうです。あ、ここ、私も泊まりたかったところ♪LINEで画像を送っても
2018年4月1日 [ブログ] 如月 響子さん -
母親と奥日光湯元温泉に日帰りで行ってきた。
毎月のお楽しみ温泉ネタです。3月末に母親と奥日光湯元へ行ってきました。日光といえば中禅寺湖あたりの温泉(澄んだ透明色の美人の湯)をイメージされるかと思いますが、さらに山奥にある奥日光湯元の温泉は白に若
2017年4月5日 [ブログ] かもめまきさん -
続・母親と奥日光湯元温泉に日帰りで行ってきた。
前回の続きです。※黄金のスペーシアには乗車していません(;・∀・)東武日光駅からJR日光駅はとても近いんですね。構内からJR日光駅が見えましたが電車がいなかった・・・JRは国鉄時代にあった東武鉄道VS
2017年4月5日 [ブログ] かもめまきさん -
日光湯元温泉雪祭りと中禅寺湖の冬花火20160213
すっかり春本番になりましたが2月13日の模様を(^^;18時過ぎよりライトアップされた奥日光湯ノ湖湖畔の雪祭り会場で撮影。19時半過ぎ開始の中禅寺湖花火に間に合うように中禅寺湖へ移動して花火を撮影しま
2017年3月27日 [フォトアルバム] よっすぃ@さん -
奥日光はもう晩秋でした
今日は雪が降る前に奥日光に行きたいと思いたって行ってきました。まだ紅葉シーズンで渋滞があることは覚悟の上でした。東北道は特に渋滞することもなく順調でした。宇都宮ICで下りて日光宇都宮道路に入った頃まで
2016年10月30日 [ブログ] ツゥさん -
クリスマス連休は栃木の温泉&茨城の鮟鱇で
今年のクリスマス連休も栃木で温泉に浸かり、茨城で鮟鱇を食してきました♪今回の宿は激安ホテルチェーンの『おおるり山荘』。我がボロナビだと『南間ホテル』と表示されている? 『南間ホテル』は明治1
2012年12月26日 [ブログ] アルピニストさん -
日光湯元のにごり湯はどこもいいです/奥日光湯元温泉 湯元 板屋
日光湯本のにごり湯はどこも安心して入れます。湯元板屋も白濁の硫黄泉で、大変泉質が良いです。浴室へはエレベータで3階へあがります。男体の湯、女蜂の湯があり、どちらにも内湯、露天風呂があります。内湯、露天
2010年7月3日 [おすすめスポット] ツゥさん -
奥日光湯元温泉 湯元 板屋
入り口です。
2010年7月3日 [フォトギャラリー] ツゥさん