#奥松島のハッシュタグ
#奥松島 の記事
-
代車で奥松島プチドライブ
今日はN-WGNのリコール対応のため朝イチでディーラー詣ででした。自宅出発時は雨が本降り。「S660だったら間違いなく作業キャンセルだったな」とか思いながら、15分ほどでディーラー到着。作業は数時間か
2024年10月6日 [ブログ] 【ほり】さん -
今日もテストライド
先週に続き、今日もBeeline Motoのテストライドをしてきました。先週は仙南方面だったので、今回は仙北を目指しました。だいたいこんなコースです。まずは目的地に向かう途中、通りがかりの新幹線車両基
2024年4月18日 [ブログ] 【ほり】さん -
ぶらりと奥松島へ
今日はバイクで出かける予定でしたが思うところあり中止。代わりにエスロクで散歩ドライブに出かけました。向かったのは奥松島。途中、野蒜海岸の防波堤でパチリ。あとで知ったけど海岸に竜の像があるとか。妙に車が
2024年4月7日 [ブログ] 【ほり】さん -
CLUBRSTAのコースを一人でドライブ。
先週、雨だったので。晴れた翌週の今日、松島までリベンジドライブしてきました!コバルトラインは往復400kmコースになっちゃうので。手前の松島、奥松島をちょっと踏んでみます。晴れた日にガンガン踏むのは吸
2023年10月22日 [ブログ] トットコ沼太郎さん -
黄砂と海。
今回も1か月遅れ(を少し切れた😃)のブログです。ゴールデンウィークも終わりが近づき、毎年恒例の『五月病』が流行る頃でもあるのですが、今年は脱コロナという明るい話題がありますから例年とは違うかな?でも
2023年5月8日 [ブログ] 徒歩7分1000歩さん -
GW2日目
今日はあいにくのお天気まあ、庭の草木にはいいお湿りです。さて今日は日本酒セラーが空っぽなんで買い出しにいくべか?とA4のエンジンに火を入れます。そういやA4まだ冬タイヤでしたね。雪の残る山間部の温泉で
2023年4月30日 [ブログ] naguuさん -
愛車紹介の写真更新
ドアミラーカバーとアンテナをイグニッションレッドに交換してから1週間。今日は午前中にBRZをバケツ洗車。お昼を挟んでの前後に「週刊バルキリーをつくる」の組み立てを進めました。洗車をしていた時は曇ってい
2022年10月15日 [ブログ] せっきぃ(555さん -
海苔。
言ったところで涼しくなるわけでもないのですが、暑いですねι(´Д`υ)雨がさっぱり降らないまま梅雨明けし、気温が高い日が続いていて7月以降はどうなるんだろうかと心配になります💦若い頃から汗っかきで体
2022年7月1日 [ブログ] 徒歩7分1000歩さん -
松島四大観を制覇
今日は車を借りて松島四大観の一つ「麗観・富山」に行ってみました。松島四大観は、昨年の11月に「壮観・大高森」「偉観・多聞山」に、今年の5月に「幽観・扇谷」に行っており、今回でついに4ヶ所制覇となりまし
2022年6月11日 [ブログ] 【ほり】さん -
本日のオフ会
今日は昼間からニャンタ丸さんと待ち合わせだったので、それまでマキバオさんとマイナースポット巡り。そんなわけで「如何にも松島」っぽいのに利府町にある『馬の背』をご紹介。そして昼間にニャンタ丸さんと一番堂
2022年5月20日 [ブログ] べ~だぶさん -
カキを求めて奥松島ツーリング
今日も秋晴れの良い天気なので、9時頃から秋保大滝にでも出かけようかと思っていたところ、「すでに混み始めの様相」とのみん友さん情報が・・・。混雑に飛び込んでまで紅葉を見たいわけでもないので、あっさり方針
2022年5月5日 [ブログ] 【ほり】さん -
オクマッツミーから、アッジミーへ🤣‼️
本日も、懲りずに朝日を求めて、奥松島へ〜。いわゆる単独の『オクマッツミー』ですが。そして、そこから閖上へ〜‼️奥松島です。もうすぐ出てきますよ〜😳待っている、この時間が好きかも😁いつも思う事、毎回
2022年3月21日 [ブログ] たび時代さん -
休日ドライブ
今日日曜日は、家族それぞれ予定が入ったので、早朝ドライブに行って来ました。目的地は、以前夏に行った事がある奥松島です。タイトルの写真は奥松島手前の野蒜海外と言う場所です。ここは、東日本大震災で壊滅的な
2021年12月12日 [ブログ] イッチろりんさん -
インプレッサで最後のドライブ
いよいよ新型BRZの納車まで残り1日。今日は午前中インプレッサからドライブレコーダーとレーダー探知機を取り外し、車内を片づけ。昨年末にクロスビーを購入してから家族で出かけるのはクロスビーを使っており、
2021年9月19日 [ブログ] せっきぃ(555さん -
単独ツアー、開催中〜‼️
昨日の日曜日ですがまず、南方の千本桜を見に行きます〜。友達情報にて、今日あたりが見頃かと〜。とは言っても朝は早いので、ついでに適当な所で朝日を拝みます。前方には運良く、電車🚃が〜。見えますかねぇ?朝
2021年4月12日 [ブログ] たび時代さん -
久しぶりの奥松島(後編)。
『久しぶりの奥松島(前編)』からの続きですが…まず先に、ブログを記している日の出来事も備忘録代わりに書いておけば、後々便利かなぁと思っているのですが…そうなりますと3月18日は宮城県で独自の緊急事態宣
2021年3月19日 [ブログ] 徒歩7分1000歩さん -
久しぶりの奥松島(前編)。
この日は仕事が休みだったので、久しぶりに宮城県東松島市にある『奥松島』へ行きました。以前行ったのは二十数年前の高校生の頃。友人から「奥松島に釣りしに行かない?」と言われ、奥松島がどの辺なのか私はよく分
2021年3月16日 [ブログ] 徒歩7分1000歩さん -
NMAX初始動
今日は気温が高いとの予報だったので、久々にバイクを出しました。昨年末に給油で乗って以来丸2ヶ月放置してまして、何気に今年初始動です。昔はコンディション維持のため真冬の1月でも2月でも何度かは乗ったもの
2021年3月6日 [ブログ] 【ほり】さん -
絶景!奥松島空撮ツアー(2日目)
2日目もまた3時半に出発
また三陸道をひたすら走って、途中の小泉海岸IC~本吉津谷IC区間が前日の帰りに開通したお陰で早く着いたので、野蒜海水浴場の夜が明ける瞬間を見て感動
2日目は綺麗な朝焼けで風も
2020年12月4日 [ブログ] FZ@ワークスRさん -
絶景!奥松島空撮ツアー(1日目)
先月の3連休11/21、22は、高清水の雲海空撮で知り合ったドローンの師匠滝沢さんに誘われて宮城県の奥松島の空撮に行って来ました♪今回初めて行く奥松島だけど実はちょっと問題があって、すぐ近くにブルーイ
2020年12月2日 [ブログ] FZ@ワークスRさん