#奥武蔵グリーンラインのハッシュタグ
#奥武蔵グリーンライン の記事
-
奥武蔵、秩父…春満開の林道へ
狭山日高icを降りて奥武蔵へ鎌北湖。小ぢんまりとして静かでいいところですね。桜も満開でした。ここから本格的な林道、奥武蔵グリーンラインへ途中通行止めでしたが国道を経由して復帰。定峰峠は久しぶりでした。
2025年6月9日 [ブログ] トモクルさん -
奥武蔵グリーンライン周遊(鎌北湖〜刈場坂峠)
今日は11時から空き時間ができたので急遽出掛けることにしました。さいたま市の自宅から1時間ちょっとで行ける場所となると、真っ先に思いつくのが毛呂山町から刈場坂峠を経て定峰峠に至る奥武蔵グリーンラインで
2025年2月17日 [ブログ] タルガスターさん -
ハーフ峠走
ボクはランナーではなく、ハイカーです。ただ、3月のフルマラソンまでは、走れる足が必要なので、走るの好きじゃ無いけど、ランニングの日々orzだったら、ヒルクライム&ダウンヒルした方が一石二鳥でモチベも上
2025年2月8日 [ブログ] おかりんDマブラヴさん -
2024.5/25(土) 日産・オーラ@奥武蔵グリーンライン~秩父~甲府
一年ぶりにカーシェアでドライブしてきました。(昨年のはGoogle垢がBANされてここに上げる前に消えた… 泣)
2024年6月3日 [フォトアルバム] 狩猟犬さん -
奥武蔵グリーンライン走破! 昨年夏のリベンジ達成!距離130km 獲得標高1731m
久しぶりの入間川サイクリングロード昨年9月にダー岩井さんと入間の古都に行って以来かな?奥武蔵グリーンラインは昨年2023年の夏に一度挑戦したんですけど、直前に日髙 はながさでホワイト餃子とらーめんをた
2024年5月2日 [ブログ] タビトムさん -
6 HUNDRED CAFE
紅葉偵察ツーリングで都幾川へここは桜堤と、嵐山渓谷についで三度目かな紅葉は、標高が高い方は始まった感じでしたが、もう少し経ってからが見頃って感じですね都幾川は、「巨木の里」として森林保護に努めているそ
2023年10月29日 [ブログ] TOYOSさん -
パラグライダー滑走場にハズレ無し
今日は平地で20℃くらい本年度初の山で「ラーメンツーリング」決行です埼玉県秩父地方へと向かいます
2023年10月23日 [フォトギャラリー] くまなびさん -
台風の前に(2022/9/19)
なんかねぇ、ジムニーのエンジンから耳障りな異音がするのです😱で、少し走らせて様子を見ることに😭どこかのベアリングっぽい、、、エンジン前方からガラガラ〜って🤔時々発生する、、、厄介なやつかも、、、
2022年9月19日 [ブログ] シルバーリミテッドさん -
野さか豚みそ丼〜奥武蔵グリーンライン♪
本日は出掛ける予定は有りませんでしたが...好天に誘われ!唐突に!秩父豚みそ丼「野さか」へ東青梅からK53成木街道を山伏峠経由にて9時出発でちょうど開店の11時に到着〜10人程並んでいましたが...ス
2022年5月26日 [ブログ] ryo1yjpさん -
春を求めて、、、(2022/2/23)
春を求めて『奥武蔵グリーンライン』を走ってきました🚙💦スノアタも出来るとか⁉️🤔☃️鎌北湖をスタート❗️凍ってるね、、、🍧日陰は所々に雪が残っています。が、舗装路とても快適🤗杉林を抜け、、、
2022年2月23日 [ブログ] シルバーリミテッドさん -
お茶会に参加
新しいグループの集まりに参加してみました。お茶会と称して集まり、みんなでワイワイして来ました。この時期、紅葉シーズンなので高速からした道まで、大渋滞です。川越通過。飯能を通過して国道を進みます。そして
2022年1月15日 [ブログ] ぬぬがたさん -
秋のソロツー…
今日はお天気も良く予定も空いていた事もあり、ソロで秩父ツーリングをしてきました。9時出発とスロースタートでしたが、渋滞も無くスイスイ目的地へと到着しました。目的地「堂平山」頂上での一コマ。北側をバック
2021年11月7日 [ブログ] Hさんさん -
レッツ、林道〜。
天気が良かったので久しぶりに走って来ました。今回は『奥武蔵グリーンライン』を通り堂平山に有る天文台まで逝きました。鎌北湖から入るのが本来のルートですが、今回はR299から顔振峠に入ってショートカットし
2021年11月3日 [ブログ] ココネさん -
ラーツーコーツー森林浴
新たにラーツーグッズを買い足した&買い換えたので試しに行きたくウズウズしていたところ「鬱陶しいからいきたきゃ行ってきなよ!」と天の声で出発いくつかの候補がありましたが、緊急事態宣言明けの初土曜日密避け
2021年10月8日 [ブログ] あめとらさん -
ちょっと走って来ました
奥武蔵グリーンラインをちょっと走って来ました念のため越境はしてませんココからスタートしました2019年から行われている耐震化工事のため、水が抜かれている(by Wikipedia)と、いうことなんだそ
2021年8月27日 [ブログ] maverickxさん -
【ロータスエリーゼ ドラレコ】奥武蔵グリーンライン|鎌北湖|黒山三滝
埼玉県毛呂山町にある鎌北湖から出発して奥武蔵グリーンラインを走ってみました。林道なのでかっとぶのには向きませんが、森林浴をしながらのドライブもまたいいものです。昨年の台風19号の影響で、通行止めの区間
2020年10月6日 [ブログ] 竹ノ本秀麿さん -
ひと足早くお花見に 埼玉県坂戸市へ🌸
お天気の良かった金曜日ひと足早くお花見に行ってきました出掛けた先は埼玉県坂戸市北浅羽桜堤公園には早咲きの安行桜の桜並木がありました風も無くお天気も良かったので、家族でのんびりお花見やワンコを連れての撮
2020年3月15日 [ブログ] まんけんさん -
白石峠→大野峠→刈場坂峠→正丸峠→山伏峠などで青梅へ
2週間前のこととなると忘れています。どの峠がどのような感じだったかということを。写真を見てもこれどこ?って感じです(笑)。で、概略を記すと、白石峠から始まる写真の林道奥武蔵1号線(奥武蔵グリーンライン
2020年1月2日 [ブログ] pr-sachiさん -
奥武蔵グリーンライン
埼玉の山奥にある自然豊かな山道です。あまり車も通らず、のんびり走ってもよし、ちょっと攻めてもよしの気持ちいい道路でした。休日は自転車乗りが道路の真ん中を走っていて邪魔なのがマイナスです。
2019年10月11日 [フォトアルバム] あじまるさん -
GW中の休み
世間では10連休という単語がよく聞かれた今年のGW。サービス業の自分にはGWは無縁。平日休みでどこへ行ってもだいたい空いている状況なはずが、10連休の影響でだいたいどこへ行っても混雑するという【混雑・
2019年5月15日 [ブログ] 坊愚さん