#奥藤本店のハッシュタグ
#奥藤本店 の記事
-
西播磨方面へ
今回は日帰りで西播磨方面へドライブ台風一過の好天でしたが流石に暑い😵特に台湾風の建物を配した梅の名所は素晴らしく、また梅の花が咲き乱れる頃に訪れてみたい。
2023年8月19日 [ブログ] senrryuさん -
そば食べ放題でも手打ちです。/川田奥藤第二分店
奥藤本店は大正時代に開店された甲府市でも老舗の蕎麦屋さんです。「甲府鳥もつ煮」を始めた店としても知られています。そこで修行した店主が川田町に開いたのがこちらのお店です。お店の前の看板には「そば食べ放題
2018年12月18日 [おすすめスポット] ツゥさん -
ほったらかしリベンジ・山梨ドライブに行ってきました!
この土曜日11月3日文化の日、昨年雨に見舞われたほったらかし温泉リベンジに。4時45分、家を出発。まだ真っ暗です。永福から首都高へ。中央道へと進みます。6時前ですが、車が多い!待ち合わせの藤野PAは、
2018年11月5日 [ブログ] Mフィンガーさん -
甲州トロトロ温泉と鳥もつ煮
ここ最近、酒ブログばかりになってしまってクルマネタどころか、お出かけブログもろくにUPできてないまんけんです💦ということで先週、近場の温泉まで軽くドライブしてきました行き先は山梨県時間に制約もないこ
2018年2月20日 [ブログ] まんけんさん -
フードファイト@山梨梅雨の陣
いつものように参加してきました、『遠出の蟲』さんツーリング会 ~♪今回は事前に昼食処を聞いていたんで『食べログ』で調べると、『そば定食』なる食べ放題メニューを発見 !もうこれはやるしかないしょ !!
2015年7月22日 [ブログ] クタクタさん -
山梨を満喫♪
大月で高速を降りて20号線へ甲府市内「奥藤本店」で昼メシ~満腹になったら昼ドボン知る人ぞ知る秘湯「山口温泉」甲府バイパスのそばの住宅街の中目立たないところにありますが、ぬる湯の極上温泉源泉41.9℃の
2014年10月16日 [ブログ] まんけんさん -
今日のお昼わぁ~(追加文ありwww)
今日の業務は甲府でバッテリー引き取りです。今回お世話になるお客さんの駐車場にトラック止めさせてもらって駅前の鳥モツ屋でいただきましたが、時間がなかったので味わう暇もなし・・・チ~ン。今日の作業現場へ行
2013年10月17日 [ブログ] あおまくさん -
B級
天気がいいので妻とおでかけ。こんなところへ。念願のアレを。激旨。この味好きです。蕎麦はまずまず(まあまあ)。うどんはコシがあってもっちもち。漬物屋と道の駅に寄って、14時すぎに帰宅しました。自宅から1
2013年5月12日 [ブログ] Nariさん -
2012.11.08~09 香嵐渓・恵那峡・昇仙峡 紅葉めぐり②
フルーツラインから見た富士山
2012年11月19日 [フォトギャラリー] まんけんさん -
甲府鳥もつ煮 発祥のお店/奥藤本店 甲府駅前店
B1グランプリ ゴールドグランプリ「甲府鳥もつ煮」その発祥のお店らしいです。「奥藤本店 甲府駅前店」甲府駅から徒歩2分。駅の向かい側にあります。受賞から月日が経っているので、行列はありませんが人の入り
2011年9月30日 [おすすめスポット] takashi44さん -
甲府鳥もつ煮を食す
甲府に来たんだから、コレは外せませんね。「甲府鳥もつ煮」2010年B1グランプリ ゴールドグランプリに輝いたご当地グルメ。その発祥のお店に行って来ました。「奥藤本店」鳥もつ煮 小 500円甲州かつ丼
2011年9月25日 [ブログ] takashi44さん -
家族旅行その2♪
本日は甲府周辺をプラプラと…。■中込農園葡萄狩りに行きました。巨峰とサニールージュが時間無制限食べ放題で、大人2人2000円でした。子供は果物大好きなので夢中で食べてましたヨお土産にサニールージュ2房
2011年8月15日 [ブログ] カエル。。。さん -
5/14(土) スポーツランドやまなしに行ってきました!
2011年5月14日(土)、永都さんのお友達がスポーツランドやまなし(SLY)で開催する走行会に行ってきました。この走行会は、夏と冬に永都さんが募集される定期的な走行会です(次回は11月の予定)。中央
2011年5月15日 [ブログ] とよゆきさん -
B-1グランプリ2010年金賞 鳥もつ煮/奥藤本店
今年知名度が上がって有名になった食べ物と言えば、B-1グランプリにて金賞「甲府鳥もつ煮」取り扱い店は50点近くあるみたいですが、大正2年創業の奥藤本店に行ってきました。公式HPでは夜の部は17:00-
2010年10月11日 [おすすめスポット] SUKEROKUさん -
鳥モツ煮
イイ天気です
しばらく遠出してませんでしたが、モチベーション上げのためと、妻のストレスがMAXになる前に出かけます。今回の行き先は、ただいま話題性抜群
先日のB-1グランプリで優勝した、甲府鳥モツ
2010年10月2日 [ブログ] planing_3005さん -
B-1グランプリ・・・
~Yahoo! ニュースより~神奈川県厚木市で開催されたB級ご当地グルメの祭典「B-1グランプリin厚木」(実行委、愛Bリーグ主催)は19日、初出展の「甲府鳥もつ煮」(甲府市)を1位のゴールドグランプ
2010年9月20日 [ブログ] ばんびー@老朽部!さん