#奥飛騨のハッシュタグ
#奥飛騨 の記事
-
北アルプス、ぐる〜り一周やってみた(笑)
昨日は、三連休の天候悪化で楽しみにしていた泊まりツーリングが無念の中止(T_T)「このままでは終われない」「走らにゃ気がおさまらない」なのでスーパーツーリングになりました。3時30分発の【850km・
2025年8月11日 [ブログ] hide-RXさん -
奥飛騨温泉郷へ 2泊目の晩御飯編
2泊目の晩御飯のメニュー。テーブルに着くと。前菜(梅甘露煮、ふき味噌チーズ、モロヘイヤ)。全部初めて食べるかも。煮物。昨日とは中身が違います。わらびの酢の物。わらびも初めて食べたかも。ぜんまいと違うの
2025年7月28日 [ブログ] きん.さん -
奥飛騨温泉郷へ 1泊目の朝食編
前回のブログの続きになります。朝早く起きたので朝風呂に。内風呂の小さいお風呂。小さいお風呂にはいつのまにか調光機能が追加されてました。しばらくして朝ごはん。最初はこんな感じでセットされてます。これにご
2025年7月17日 [ブログ] きん.さん -
奥飛騨温泉郷へ 1泊目の晩御飯編
前回ブログの続きになります。今回の1番の目的はこちらの宿に泊まること。泊まった宿は奥飛騨温泉郷にある中尾平。かなり遠いですが、通算5度目の宿泊。部屋が6室、貸し切り風呂も6つ。なので、部屋にお風呂はあ
2025年7月16日 [ブログ] きん.さん -
奥飛騨泊まりツーリング~♪
10/26-10/27と岐阜の奥飛騨へお泊りツーリングに行ってきました。気温もセブンに乗りやすい時期になってきたとは言え、4週連続のセブンイベントで少し遊び過ぎかな~??SMP全国オフいって、翌週に和
2024年10月31日 [ブログ] win35さん -
信州・奥飛騨の旅part2
甥っ子の足車はBMW 320d Mスポーツ、足回りに期待して!長年FFを嗜んでいましたので、FRの足回りや、初物ディーゼルのトルクを期待しまして、穂高のワインデイングロードを攻めてもらいました。さすが
2024年10月6日 [ブログ] oh車楽さん -
奥飛騨の土産
飛騨の方に行ったら、地酒とか朴葉味噌とか買います。今回は、世相を反映した土産をゲットしてきました。米です、米。お酒とつまみを買いに立ち寄ったAコープに売ってました。5kg、2000円ちょっと。これでも
2024年9月8日 [ブログ] ターボリアンさん -
涼を探しに
8月の猛暑を耐えたら、9月は何処かに行こうと検討していた。4月か5月に買ったじゃらんに美味そうな食べ物が載っていた。テッチャンという新鮮な飛騨牛ホルモンとキャベツを自家製味噌でグツグツ煮た鍋料理です。
2024年9月4日 [ブログ] ターボリアンさん -
梅雨入り前の北陸ぶらり旅【その1】
北海道~東北遠征の続きを投稿する予定でしたが、先週訪れた北陸旅の方を先にします(汗今回の北陸の旅は、元々はデリカミニの納車記念に1月下旬~2月に訪れる計画でした。ここ最近は毎年冬に北陸へ遊びに行くのが
2024年6月20日 [ブログ] Alan Smitheeさん -
6/4ストリームラストドライブ 楽しいYOUと楽しめました
6/4㈫ 天気 休みの日 久々に 晴れましたのでお出掛けいたしました。目的の鰻店の鰻 食べること出来ました。この店の近くの JAローカルなスーパーマーケットで ここでしか買えないお買い物して 帰宅の選
2024年6月7日 [ブログ] TORI DC2さん -
ニッシー奥飛騨物語【2日目】
『1ヶ月、飛騨に滞在してるんだけど遊びにおいでよ!』 と言ってみたら、ニッシーが飛騨に来た!!!ニッシーと過ごした飛騨3DAYSの、2日目。私が滞在している「おさかのおうち」は各地区へのアク
2024年2月2日 [ブログ] ほっこりんごさん -
ニッシー奥飛騨物語【1日目】
『1ヶ月、飛騨に滞在してるんだけど遊びにおいでよ!』と言ってみたら、ニッシーが飛騨に来た!!!行く行く詐欺は多いけど、ニッシーは本当に行く(来る)人です。過去にもそんな無茶振りからの突撃は多々ありまし
2024年2月2日 [ブログ] ほっこりんごさん -
燃費記録ー富山往復
今日は天気も良かったので、適当に車走らせようか、と。で、何も考えずR41北上。穂高のほうがキレイだなって、つい奥飛騨のほうまで。。。途中緊急地震速報で焦りました(路肩に車を止めたすぐ後で、大きく揺れた
2023年5月5日 [燃費記録] ericさん -
雨の高遠での花見と雪の奥飛騨
すっかり遅くなってしまいましたが、4月7日から9日には、奥様と義母と一緒に7日未明に出発して、初の高遠の花見に行ってきました。6時からの開園でしたが5時に到着、近くで仮眠して開園と同時に城址公園に入園
2023年4月15日 [ブログ] EVOゴリ君さん -
初滑り
やっとです。ようやく初滑りして来ました。昨年末に足の指を骨折し、すこし曲がって着き、かつ、指がかなり太くなりブーツに入るか心配ですが何とか入れる事は出来ました。スムーズでは無かったですが、入ってしまえ
2023年1月29日 [ブログ] K2SKISSさん -
奥飛騨へ② 2023/1/20
三回目のトイレ休憩は、長野道の梓川PAにて。この後、松本ICで降りて一般道158号線で奥飛騨を目指します。
2023年1月22日 [フォトギャラリー] 相模道灌さん -
我が家の忘年会2022 2日目 奥飛騨~富山で寿司♪
旅2日目宿で腹いっぱい朝めしを食べ…さぁ出発🚙朝方、土砂降りでしたが、チェックアウト時にはなんとか☂も上がり~宿の裏手の川から雲?が湧いてましたせっかくなので、ちょっと景色のいいところまでクルマを走
2022年12月3日 [ブログ] まんけんさん -
奥飛騨へ紅葉ドライブ
日曜日の紅葉ドライブ、続きです。早朝のせせらぎ街道を後にし、高山を抜け平湯から新穂高方面へ。途中、北アルプス大橋に立ち寄ります。バイクなら橋の上に停めて写真撮れますが、さすがに車は迷惑になるので手前か
2022年11月11日 [ブログ] ironman8710さん -
奥飛騨経由佐渡島1,300kmの旅
10月11日からスタートした全国旅行支援使う側も使われる側も政府の準備不足っぷりに振り回されて大変な目に遭った方もいるのではないでしょうか。全国旅行支援が始まる前から11日から5連休を取っていた小波で
2022年10月28日 [ブログ] 小波さん -
奥飛騨・佐渡島旅行①
下呂温泉むとうの飛騨牛朴葉味噌
2022年10月28日 [フォトギャラリー] 小波さん