#好きな車のハッシュタグ
#好きな車 の記事
-
ISUZUベレット1600GTR
メーカーが公表した最高速度は190km/h。停車状態から400mまでの発進加速タイムは16.6秒になる。2ℓエンジンで160psを発生したフェアレディZ432でも、最高速度は時速210km、0~400
2023年6月23日 [ブログ] ABCマートンさん -
車検ついでに諸々
車検です。あと2年お世話になります。この車好きです
2023年3月5日 [整備手帳] Fishing-Funさん -
Ferrari F40
F40は、フェラーリの40周年を記念して作られたモデルでした。この会社初のスーパーカーは、288 GTOのレーシングデザインに大きな影響を受けていましたが、レーストラックでの活躍を目的として作られたも
2023年3月2日 [ブログ] ABCマートンさん -
フォードGT40
1964年にプロトタイプ車両が完成。「フォード・GT」という名で発表された。1964年のニュルブルクリンク1000kmがフォード・GTのデビュー戦となったが、結果はリタイヤ。続いてル・マン24時間に3
2023年3月1日 [ブログ] ABCマートンさん -
Mercedes-Benz190E EboryūshonⅡ
当時の走りは28年経ったいまでも健在視認性は高くて車体の見切りもいいから特別仕様のクルマなのに意外に緊張感はない。セルを回すとエンジンが唸りを上げる。昔、もっとえげつないエキゾースト音だったような気が
2023年2月28日 [ブログ] ABCマートンさん -
悪魔のZ
北見 勝者はいない おりる者と残る者・・ただそれだけだS30Zに絶大なパワーを与え「悪魔のZ」を生み出した地獄のチューナー。彼が組む車はスピードの代償として危険がつきまとうため、次第に客が離れ廃
2023年2月28日 [ブログ] ABCマートンさん -
ウルトラセブン ポインター
ウルトラシリーズで1番リアルにこだわったウルトラセブン実際の建物を基地にしたり 再放送では放送出来ない回があるとか その中でポインターが1番良い 今はYouTubeで作って乗っている人がいるとか 調べ
2023年2月27日 [ブログ] ABCマートンさん -
HONDA S800
クルマ好きなら誰でも知っている、いまや伝説のスポーツカー。それがホンダS800。「世界に類の無いものをつくろう」───これは、いつも、ホンダのスローガンだった。 ホンダが自動車メーカーとして最初につく
2023年2月27日 [ブログ] ABCマートンさん -
フェアレディ240ZG
S30型の1種で、「フェアレディ240Z」、通称「240Z」と呼ばれるシリーズの1台。「240Z」シリーズの中の最上位グレードである「240ZG」、型式はHS30H型だ。S30型と「240Z」シリーズ
2023年2月26日 [ブログ] ABCマートンさん -
フォードフェスタ Mスポーツ
フォードが、フォード・フィエスタが2023年に生産を終了するという発表を受け、Mスポーツはフィエスタをベースとするラリーカーの生産・開発を継続することを表明。この状況を迎えることを見据えて以前から準備
2023年2月26日 [ブログ] ABCマートンさん -
ロータスヨーロッパJPS
1966年に登場したロータス「ヨーロッパ」は大別して4タイプあり、画像の車両は1971年に登場した3タイプ目の「ツインカム」。エンジンを換装してパワーアップし、運転席後方の両脇のフィンも削られて外見も
2023年2月26日 [ブログ] ABCマートンさん -
FLAT500R
最終型のRタイプ「500R(アール)」は、1972年から1975年まで製造。チンクエチェントの後継機となる「フィアット126」と併売される形で販売された「500R」の「R」が意味するのは「Rivise
2023年2月24日 [ブログ] ABCマートンさん -
スカイラインGT-R
2000GTのレーシング仕様という位置付けで1969年に発表されたのが、GT-Rの称号が初めて使用されたPGC10型。2000GT-Rと名付けられたPGC10型スカイラインこそが、現在まで続く「GT-
2023年2月23日 [ブログ] ABCマートンさん -
好きな車を
先ほどの事ですが、自分の好きな車に乗れる喜びに、めちゃくちゃ幸せを感じました。「ちょっとガソリン入れてくる」と言って、出かて、すごく感じました。早く戻ればいいのに、少しだけ遠まわりします。世界中の自動
2022年12月15日 [ブログ] にゅーとらる.さん -
野良レクサス乗りとして
僕は23歳大学生。父親の会社名義の車に乗っている。会社経費で買った車はレクサスGS450hの前期型だ。この車はCPOからの購入ではない中古でいわゆる野良レクサスだ。世の中には大きく分けて2種類の人間が
2022年8月31日 [ブログ] 佐藤創太さん -
第一回 シュアラスターミーティングに行きます❣️
脳動脈瘤の発見、検査入院、手術入院、自宅療養で、55日ぶりに、仕事に復帰し、先週は4日間、今週は、明日で5連勤、働ける事に感謝してます。退院し、生きる、働く、運転する喜びを感じています。生きてるうちに
2021年10月22日 [ブログ] ミムパパさん -
結局、○○が好きっ!
基本的に、雑食の車好きなんでね嫌いな車を探すほうが難しかったりするのですが個人的に、欲する車の共通点や特徴でいうと丸目であること…かな。まぁ丸目のうち…でしょう…(;´∀`)…って感じで、常々欲しい車
2019年12月14日 [ブログ] 福耳-2933-さん -
Fan to drive!スイフトスポーツ良いね(^▽^)/
TOYOTAのCMで「100年前アメリカには1500万頭の馬がいた。それが車に変わった」「今でも残っているのは競走馬だけ」というような言葉がありました。荷物の運搬などの仕事に車を使うことは多いですがや
2019年3月21日 [ブログ] クロ1100さん -
私が好きな車を自分勝手に紹介するコーナー⑫
ネタも尽き、本人も忘れかけていたこのコーナー今回はSUZUKIのスイフトです!(笑)まず2代目が出たときにデザインと走りの良さを感じさせるイメージに惹かれました♪全高が低めでエッジは強め、2代目スイフ
2018年1月7日 [ブログ] ヴィラなべおさん -
今年の車
今年の車はカムリ、スイフト、レクサスLC辺りが気になったかなぁカムリ、レクサスなど低迷化するセダン・クーペには頑張って貰いたいところ。ミニバンに負けるな!スイフトも同様の理由。やはりスイフトスポーツで
2017年12月13日 [ブログ] WING☆R34さん