#妖艶のハッシュタグ
#妖艶 の記事
-
Surluster ゼロプレミアム
【再レビュー】(2021/06/27)リニューアル後、”6ヵ月耐久”を謳う当製品だが、謳い文句に懐疑的とならざるを得ない、施工一ヵ月後の画像を掲載しておく。出来れば拡大画像で確認されたし。σ(^^)シ
2021年6月27日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
Surluster ゼロプレミアム
普段は同社のWAX”マンハッタンゴールド”を愛用し、また、ゼロウォーター、ゼロドロップ共に施工経験有り。σ(^^)艶感に特化するというゼロプレミアムを試すことと相成った。是非ともマンハッタンゴールドと
2021年3月14日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
JDM 妖艶
エブリイの釣り車仕様も完成したので、初洗車(納車から半月経ちましたが…)してみました。で、エブリイを購入した際、ショップ店長さんから頂いた怪しい名のコーティング剤、『妖艶』を初めて使ってみました。今ま
2021年1月14日 [パーツレビュー] 匿名希望@0415さん -
箱入娘 カーラッピングZ33・・・
箱入娘カーラッピングチャレンジ!登録 高評価 よろしくお願いします!
2020年12月22日 [ブログ] なりなり@常夏さん -
契約!! MAZDA3 FASTBACK 15S 6MT
昨日、「MAZDA 3」を契約した。ボディはファストバック、グレードは15Sツーリング、そして6速MT。ボディカラーは、ソウルレッドクリスタルメタリック。なぜ購入したのか?アクセラは半年後に、7年目の
2020年6月14日 [ブログ] MMのむらさん -
コルベット売却・・・
こんなコロナの時期もあり乗ってない車を処分しました最後に後輩が記念撮影してくれました。アメリカでみた青いC6コルベット思い続けて6年越しで手にいれて約3年間持てたこと夢 いい時間でした7000ccのト
2020年5月16日 [ブログ] なりなり@常夏さん -
JDM 妖艶
いつもはミニボトルをクルマに積んでいます。今回は二本同時にカラになったので、補充パックから小分け。
2020年1月12日 [パーツレビュー] yasuda9さん -
JDM 善
硬化型のガラスコーティング剤。指触乾燥時間が5-10分で、加水分解を促しつつ、拭き取り。表面硬化は2時間ほど。JDMの大岸氏にお聞きしたところ、4層5層ぐらいまでは、繰り返すことで艶が増すそうです。画
2020年1月12日 [パーツレビュー] yasuda9さん -
コルベットと私・・・
最近キャンギャル活動始めた大石茉里ちゃんいろいろと応援していこうかなとhttps://www.instagram.com/0.014m/
2019年10月31日 [ブログ] なりなり@常夏さん -
ドライカーボンなだけに・・・
軽量化のためドライカーボン軽さの追求俺ができることはその軽さを無駄にしないためにラッピングの材料の中でもとにかく薄い材料をセレクトして貼ります。塗装にはない軽さを空気抵抗も少なくするために魔法を
2019年10月30日 [ブログ] なりなり@常夏さん -
栃木馬鹿ファイナル・・・
栃木馬鹿のきっかけは この一台のシルビアから始まった妖艶ね
2019年5月14日 [ブログ] なりなり@常夏さん -
コルベットさん・・・
クラッチ ブローヘッドライト やっと治ったのにクラッチペダルの違和感はオートサロンの時から 感じてはいたが致命傷です はぁ~
2019年4月10日 [ブログ] なりなり@常夏さん -
妖艶 Pro 2019・・・
妖艶 Pro動画で紹介。
2019年2月25日 [ブログ] なりなり@常夏さん -
【妖艶施工1回目 2019年02月10日(日)】
簡易コーティング剤「妖艶」施工1回目の記念撮影。
2019年2月11日 [フォトアルバム] jun1_levinさん -
妖艶のチラシ・・・
二十歳の女の子も虜にした妖艶弾きと 艶を両方かねそなえていてマジ楽しいぬってから 30分後の輝きが増す仕組みマジすごい妖艶3回目でこの艶
2018年7月13日 [ブログ] なりなり@常夏さん -
愛知県岩倉市「岩倉桜まつり」
岩倉市の「桜まつり」へ先週土曜日(3月31日)に最寄りの駅から電車(名古屋鉄道)で家族3人で行って来ました。電車で行ったのはイッパイ呑めるから(笑)
2018年4月2日 [フォトギャラリー] 夜でもサングラスさん -
妖艶な霊峰。
本日夕方の霊峰であります。会社を出る頃から頂上付近には怪しげな雲が広がっており、これは面白いのが撮影出来るかも・・・と言う淡い期待を抱きながら速攻帰宅です。残念ながら山全体が薄い雲に覆われてしまいクリ
2017年8月8日 [ブログ] スーちゃんRさん -
清楚か、妖艶か ♫
お疲れ様です。^_^ 🌠今日は昼まで仕事だったので、帰りにクロ助(アルト)のオイル交換をして来ました。帰宅後は、少し調べ物があったので夕食を早めに済ませて、今、ひと段落しました。今から、マッカランを
2017年1月21日 [ブログ] のな。さん