#始動せずのハッシュタグ
#始動せず の記事
-
エンジンかからない
謎のエンジントラブルが発生👿👿👿燃料がEMPTYついたあとだったので、まさかガス欠??と思い携行缶を購入して給油するもかからず。モバイルバッテリーでブースターしてかけてもだめ。アクセルあおむて押
2025年3月27日 [整備手帳] Takorazor0716さん -
突然のトラブル💦😳💦
何シテル?でも少しお伝えしましたが、改めまして報告させて頂きます。先日の日曜日、プログレで岡山のイベント参加を終えて、帰宅しました。途中、会社により軽く洗車✨燃料を入れようと思いましたが、次の日の月曜
2024年12月18日 [ブログ] マルオちゃんさん -
エンジンかからなくなってキーの電池交換
2024/5/11朝5時頃山中湖のパノラマ台でエンジンかからなくなりました(^_^;)スタートボタンを普通に押してもモード(ACCとか)も変わらない。電池を抜いて電池切れの場合にエンジンかける方法でも
2024年5月12日 [整備手帳] ラミエルさん -
スタート出来無い問題
e-powerのバッテリー交換から、一ヶ月ちょっと経ちましたが問題無く始動できてます。
2022年11月7日 [整備手帳] かまいたち666さん -
スタート出来無い問題3
9/6〜10/1約1ヶ月やっと帰って来ました、e-powerバッテリーコントロールユニット?が何らかの原因で誤作動してるのでは?と言う結論しか出なかったみたいで、コントロールユニット単体の交換が出来無
2022年10月2日 [整備手帳] かまいたち666さん -
スタート出来無い問題2
9/27、13:32分Dからの連絡、結果e-powerのバッテリー交換に踏み切ったとの報告?バッテリーの初電流?初電圧?に問題があるのでは?との結論らしい?OBD2に診断機を繋ぐと他のエラーを表示する
2022年9月27日 [整備手帳] かまいたち666さん -
スタート出来無い
8/17、雨、5:53始動出来無い4分放置後始動、D盆休み終わった今日連絡があり、CPUの交換を検討しているとの回答、代車の段取り出来次第またDにピットイン予定、前回の投稿に同じ状態との書き込みが有っ
2022年8月18日 [整備手帳] かまいたち666さん -
スタート出来無い
現象発生!ブレーキ踏んでスタートボタン押す!メーターの針が動か無い?カチカチ音はする?ブレーキ踏めランプスイッチ押すたびに点滅?2022/6/29晴れ、朝始動出来無い5分放置後復活?
2022年8月11日 [整備手帳] かまいたち666さん -
今ごろスペアキー……🔑
護送車のイモビが反応せずに始動出来なくなることが何度も起こりました…(↑鍵を入れても点滅してるので異常はわかります)
2022年2月26日 [整備手帳] 中2の夏休みさん -
光明 見ゆ
小室Kさんが28枚もの説明文で「伝わってこない」とひんしゅくを買っているので私は短めに・・・できるかな?前回ブログで我が「どめら~ずⅢ」のエンジン不動を報告していましたが木曜夜にDメカさんが自宅にきて
2021年4月10日 [ブログ] おだちんさん -
エンジン始動不良点検
先日天気良い日なのに長男坊がフィッ太で行動?全く悪い事ぢゃ無いんやが、ヤツの性格上カブ子に異変があったとしか思えん😒※長男坊は車の運転の方が苦手やで。問いただしたらカブ子のエンジンが掛からん状態らし
2020年7月20日 [整備手帳] 大輪山キョウジさん -
帰ってきました~ オカ("゚д゚)エリ
2020/05/23夕暮れ時に、ドック入りしていた愛車GG(じじ)君が、帰ってきました。3日間過ごした、代車のタント君ともお別れです。【症状】今回のドック入りの原因は、スタートボタンを押してもREAD
2020年5月24日 [ブログ] ぶいぶいじじさん -
Ferrari 328 GTB 始動せず
トップ画像はノーズにあるフェラーリのエンブレム。詳しい人は見れば分かりますが、これは新車時のものではなく、割と最近のデザインです。外装をきれいにしたときに、新品交換しました。もちろん、古いオリジナルは
2020年4月22日 [ブログ] 5nigel27さん -
[CBR250Four] エンジン始動せず!を解消する_その3・根拠を持ってプラグ交換
愛機・ホンダCBR250Four(昭和61年式MC14型、新車購入から31年目の現役ワンオーナーバイク)について、「エンジンが(急に)始動しなくなった」 というトラブルをDIYで克服するまでの備忘録で
2017年2月3日 [ブログ] 調布市のKAZさん -
[CBR250Four] エンジン始動せず!を解消する_その2・プラグ清掃と電気系交換
新車購入から31年目を迎えた現役選手・ホンダCBR250Four(昭和61年式)について、「エンジンが(急に)始動しなくなった」 というトラブルをDIYで克服するまでの備忘録です。今回はその2・「点火
2017年1月31日 [ブログ] 調布市のKAZさん -
[CBR250Four] エンジン始動せず!を解消する_その1・コネクタ清掃とプラグ点検
愛機・ホンダCBR250Four(昭和61年式)は、新車で購入以来、私のワンオーナーで現役31年目を迎えています。そのCBR250Fourが、昨年末、突然エンジンがかからなくなるというトラブルに見舞わ
2017年1月25日 [ブログ] 調布市のKAZさん -
突然死、再び・・・
土曜日の夕方のこと、買い物に出掛けようとマイレガのセルをオンするもクランキングするだけでエンジン始動せず。。。(滝汗)去年の4月にも同じ経験をしており、その時はごらんのように積車出動でDラー送りになり
2016年6月26日 [ブログ] すーぱーじぇったーさん -
再現しません
みん友のばじいさんからもほぼ同じ症状の報告があった「エンジンSTARTせず」ですが...キーポケットにPCCキーを突っ込んで昨日と同じ状況にして何度か再現を試みましたが再現せず。ただ、ばじいさんの報告
2012年12月17日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
ちょっと気になる症状
今日は義母の13回忌ということで出かけておりました。無事法要も終わり「鳥善」で食事をして帰って来たのですが...帰り道、良くあるBLISの誤動作で点滅しっぱなしになったので自宅到着後エンジンを停止、再
2012年12月16日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
ついに発生! アイドリングストップストップ!
どこから書きましょうか?(^^;え~っと・・・とりあえず、月曜の朝 の通勤時、会社近くの交差点でアイドリングストップ(以下 IDS)からのスタートがもたつきました。その後の始動は普通だったので、大丈夫
2011年2月15日 [ブログ] MyplanMaxさん