#始動困難のハッシュタグ
#始動困難 の記事
-
なんかいろいろ② (Let'sⅡG CA1PA)
神々しい光が差す Let's Ⅱ・・・は オイトイテwキャブレターの おそうじ します。この レッツ2 は機械面をメンテナンスするの初めてです。あっエンジン始動しにくそうだったから点火プラグ軽く掃除し
2024年6月1日 [整備手帳] 外さん -
スタート出来無い問題2
9/27、13:32分Dからの連絡、結果e-powerのバッテリー交換に踏み切ったとの報告?バッテリーの初電流?初電圧?に問題があるのでは?との結論らしい?OBD2に診断機を繋ぐと他のエラーを表示する
2022年9月27日 [整備手帳] かまいたち666さん -
スタート出来無い
現象発生!ブレーキ踏んでスタートボタン押す!メーターの針が動か無い?カチカチ音はする?ブレーキ踏めランプスイッチ押すたびに点滅?2022/6/29晴れ、朝始動出来無い5分放置後復活?
2022年8月11日 [整備手帳] かまいたち666さん -
デンソー セルモーター
とうとうこの時間が来ました。エンジン掛からなく、ショッピングモールでロードサービス呼びました💦部品選定及び交換は、ATの不具合からお世話になっている西東京にある、ホンダオートプレイスさんに頼みました
2020年9月24日 [パーツレビュー] ダリ坊さん -
EWS不具合、糸口見つかる!!
EWSのディフェクトメモリーが購入当時から入っていて、でもエンジン掛かるし、、??分からないので、放置してました(笑)ごくたまに、セルは回るけど掛からない症状があり、この症状とEWSは何か関係があると
2018年6月10日 [ブログ] 黒井沢のうぐいすさん -
出川イングリッシュじゃダメ!?
去年の10月にRHドアのスライドピース交換後にパワーウインドーモーターの動きがイマイチだったので、しばらく様子見??がてら放置プレーに入りました。その後、冬眠💤やる気スイッチが入らなかっただけですが
2018年5月18日 [ブログ] 黒井沢のうぐいすさん -
グローが逝っちゃった
ここのところ、いくらグローを焼いても始動に手間取る、なんでかなぁ~って今日、グローを調査、なんと一番奥が断線状態!そりゃ、この寒さでは堪えるわなぁーで、買い置きの予備品に交換。さて明日の朝、どういう結
2017年12月9日 [整備手帳] wagon-starさん -
クランクポジションセンサー交換
最近、始動困難になることがありF1ランプを確認すると点滅パターンからクランクポジションセンサーの異常と診断されました。行きつけのバイク屋さんに相談したところ少しサービスしてもらいお願いすることにしまし
2017年4月12日 [整備手帳] ばばっちさん -
スターターにリレーを追加(手抜き)
随分長い事更新ほったらかしだったんで(汗放置中に行った修理を簡単に紹介。関連ページに書いてある方法ほぼそのまんまにスターター配線にエーモンのリレーを追加してみました。今までスターターO/Hでも配線追加
2015年5月1日 [整備手帳] KENEA187Aさん -
暖気後のストール??
キャブ車が人気のエイプはFI仕様の情報がとても少ないです。80ccにボアアップをしましたが、コールドスタートでの始動は全く問題ないのですが、暖気後の再始動にキックスタートができないという謎の症状に悩ま
2014年4月20日 [ブログ] SquareCatさん -
燃料ポンプ死亡。
年末、洗車して新しい年を迎えようと思い、ガソリンスタンドで洗車機に入れ、自宅に戻ってから仕上げをして、さー!キレイになった!と思ったら、エンジンが掛からない(´д`|||)燃料ポンプ死亡で、新年一発目
2014年2月22日 [整備手帳] 珠陽瑞さん -
エンジン止まった~(泣)
昨日、半月ぶりの休みだったんで、柏のSABに遊びにいってきたんですよ。そして、事件はR16で起こった!!エンジンが吹けなくなり、そのまま止まりました(汗再始動するもすぐに止まります(大汗ついには、初爆
2011年9月16日 [ブログ] 泰喜さん -
エンジンがかからない(^_^)(^^ )
昨日炎天下の駐車場で1時間ほど放置して~暑いのでエンジンをかけて・・・と思ってキーを挿入してSWオン~セルは回るんだけどエンジンが始動しない何度か繰り返していたらそのうちぶるんとかかりました・・・みな
2010年8月2日 [ブログ] チョイ悪さん -
始動不良
最近、ストリートがよく始動不良(軽く始動困難)になります。症状が初めて現れてからかれこれ3~4ヶ月近く我慢し続けてきたのですが、そろそろ我慢の限界?が近づいてきています。エンジンをかけようとキーを回し
2010年4月26日 [ブログ] スト@さん