#姫路市営モノレールのハッシュタグ
#姫路市営モノレール の記事
-
2016/05/08 高尾アパート(モノレール大将軍駅)
姫路駅から西へ600m。ご存じの方も多いかと思いますが1~2階が商業施設、3~4階が姫路市営モノレールの駅だったという10階建ての公団住宅跡です。モノレール廃止後も2013年までは公団住宅として使われ
2017年3月27日 [フォトアルバム] せんたくや@四枚海苔さん -
姫路モノレール
姫路市営モノレールの終着駅だった、手柄山駅は改修され、姫路モノレール展示室となっています。2011年に手柄山交流ステーションとしてオープンした施設の一部です。展示室は元のホームの部分を利用してあり、2
2015年6月18日 [ブログ] はんぐさん -
ブログ用画像庫vol.10
姫路市営モノレール、運行当時の時刻表
2012年6月15日 [フォトギャラリー] ELTENさん -
ブログ用画像庫vol.9
金環日食・大阪 7:41頃
2012年6月15日 [フォトギャラリー] ELTENさん -
やっとお会い出来ました。
娘の行事に付きあって、ドライバーとして姫路市まで行ってきました。で、会場が、、、手柄山?あれ?あれじゃね?っていうかあそこかいwwww渋滞を避ける&駐車場に確実に入りたいので、行路は夜行運転となりまし
2011年7月4日 [ブログ] あっしーさんさん -
廃線跡 姫路モノレール
なんと大阪モノレールに先駆けること24年も前に、姫路にモノレールが”あった”と知り、早速見に行きました。残念ながら、僅か8年後の1974年に運休してしまったためもう乗ることはできません。しかし、今年の
2011年6月12日 [ブログ] かとうのくるまさん -
やっと、27年ぶりに謎が解けました(^0^)
こんばんは。相変わらずツナギの備忘録なんでサラッと・・・大学時代から実家へ帰省(仙台・会津⇔岡山)の際、兵庫県姫路駅付近で見掛ける高架の跡。「なんだろ~あれ?」っていつも通過するたびに思っていた謎が2
2010年6月9日 [ブログ] あおちょさん