#子どものハッシュタグ
#子ども の記事
-
子どもおじさんは我が家一の問題児
昨夜学童の3年生懇談会に参加お母さま方7人くらい、お父さんは私1人という状況だった先生たちから学童での子どもたちの様子を聞いた後、参加した保護者1人ずつ自由発言タイムありお子さんのことで悩んでおられる
2025年7月2日 [ブログ] B.L.Kさん -
船越堤公園
昨日ほど暑くもなく、ほどよく晴れたので、近所の船越公園にきてみました。(本来ならここに、🗻が)日本平からも近く、ゆったりした公園ですので、ドライブの途中など、寄ってみてはどうでしょうか?
2025年3月2日 [ブログ] primyonさん -
Aprica ライドクルー ISOFIX
子どもが大きくなったので,チャイルドシートからジュニアシートに変更しました。このジュニアシートはBRZに適合のため,ガッチリと設置できます。子どもの乗せ下ろしも簡単になりました。
2025年2月11日 [パーツレビュー] aki0073さん -
モスと子ども買い物体験🍔
今朝は妻がいないので、朝食は楽をして、近くのモスをテイクアウト。九州のモスバーガーで2年前からしている、子ども買い物体験企画。(キッズセット購入で無料券進呈。子どもが次回買い物に利用可能)2025年3
2025年1月26日 [ブログ] taka-27さん -
無事ご帰還
子どもが北海道から帰ってきました。ので、ZR-Vで伊丹空港までお迎えしてきましたよ。帰ってきてから、即ビアーをいただきましたが。
2024年12月31日 [ブログ] ガモンさん -
🎃🍁🍄🌰スポーツの秋🎃🍁🍄🌰
こんばんは🌙今日10月26日(土)は息子(中3)の体育祭🎌でした(*ˊᗜˋ*)💕天気は小雨が降ったりやんだり…肌寒い日でした。ですが子どもたちは元気いっぱい!!笑顔いっぱい!!応援してる私たちも
2024年10月27日 [ブログ] なぉなぉちゃんver.2さん -
Yibaodan ゲルクッション 子ども用ミニサイズ
ジュニアシートの座面が薄いのでこれを中に仕込んだ。20分ほどでお尻が痛いと言っていたのが全く言わなくなったのでかなり効果があったようでよかった。一般的なサイズだと大きすぎるが子ども用のこれはピッタリだ
2024年9月1日 [パーツレビュー] 鉢ねこさん -
擦り傷
元旦に子どもが初日の出を見に行って、縁石で擦ったそうです。( T∀T)私の初めての事故に比べたら、ちょーかわいいんですけどね。(^^;
2024年1月11日 [ブログ] NickBeggsさん -
レッサー仔パンダに会いに行きました
本日は有給休暇をいただいて、本日展示場デビューのレッサー仔パンダに会いに日本平動物園まで行ってきました。今年はレッサー仔パンダの誕生が少なくて、さぞや混雑を覚悟していましたが、意外に人も少なくて自由に
2023年10月24日 [ブログ] やまちゃん@8148さん -
初心者🔰は練習あるのみ
次女が合宿で免許取得…たった2週間で😅凄いですよね2週間ちょいで単独公道デビュー︎👍🏻 ̖́-よく考えたら恐ろしいカタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ親としては嬉しいような、怖いような。そうは言ってもこれ
2023年9月4日 [ブログ] .セイジさん -
成長って…早いなぁ
エクストレイルt31 20gt君が帰ってきて約1週間経ちました。その後の経過を含めては、また別の時にお伝えしますが…やはり車が戻ってきて喜んでいるのは、子供達です。特に息子は運転席に座って真似すること
2023年8月31日 [ブログ] ハンニバルスミスさん -
久々に夢の国に行きたくなっちゃいましたよ。(娘が欲しかった)
タイトル画像は10年前のブログから、東京ディズニーランド開園30周年のネタをアップした時ですね。あ、私は前列向かって右側に写っておりますが、89年の印字がありますから34年前の私ってことね。今は無きと
2023年7月21日 [ブログ] nonchan1967さん -
子どもたちの安全をまもるために…
2023年4月から送迎用車両へ車内置き去り防止安全装置の設置義務化にともないHORNET BS-700Sを施工させていただきました。これらの製品を設置する事で幼稚園や保育園・認定子ども園などの現場で従
2023年5月2日 [ブログ] ヒロイズムさん -
シートヒーター取られました💺
この暖房便座の様な逸品、寒くなった昨今、助手席に取られました👧もう12月ですものね🥶寒くちゃかわいそうです、ワタクシが😵RECAROシートにヒーター◎です😊カエシテモライタイ
2022年12月7日 [ブログ] ポンピンさん -
銀座で軽くビールを一飲みつつリラックス/ずかんミュージアム銀座
銀座といえばここという立地。映像機器を使って、動物図鑑の世界を歩きながら体験できるずかんミュージアム。本来は子ども向けの施設なのですが、夕方から「おとなずかんミュージアム」と銘打って1000円1ドリン
2022年11月14日 [おすすめスポット] ROUSSILLONさん -
夏休み子どもアカデミー2022 自然素材ソラシートを使ってお花を作ってみましょう!
作り物、第3弾です😅。8月11日に行って来ました🙂。今回は自然素材ソラシートを使ったソラフラワーです🙂。講師の先生の説明が始まりました🙂。アシスタントのお子さんです☺️。作業開始🙂。愛娘、ソ
2022年8月21日 [ブログ] kattyoさん -
夏休み子どもアカデミー2022 万華鏡作家も夢じゃない!
8月7日第2弾として、万華鏡を作りに行って来ました🙂。場所は前回と同じ場所。作り物が大好きな愛娘、楽しみにしていました☺️。どんな感じで作っていくんだろう🤔。材料を準備しました🙂。ガラスを組み立
2022年8月21日 [ブログ] kattyoさん -
夏休み子どもアカデミー2022 消しゴムはんこでミニうちわ作り
8月4日木曜日、九州芸文館で行われた夏休み企画に愛娘と参加して来ました🙂。当日は平日でしたが、会社休みました😅。先ずは練り消しゴムを捏ねていきます😕。時折、モニターを使って先生より説明があります
2022年8月10日 [ブログ] kattyoさん -
元気だな~
子ども達は元気だな~。気温が上がりきる前とはいえ、暑くてもお構い無しで外で遊ぶな( ̄▽ ̄;)熱中症にならんかヒヤヒヤするわ( ̄▽ ̄;)
2022年7月2日 [ブログ] 聖者SHIKAさん -
カピパラ→紅葉→コンサートツアー
万力公園のカピパラの湯伊那ヶ湖の紅葉桃源文化会館でのコンサートと充実した一日を過ごせました^^
2021年11月9日 [フォトアルバム] MR-S2007さん