#子供の科学のハッシュタグ
#子供の科学 の記事
-
今日から7月だね♪
さて、早いもので2016年も半分が過ぎ、暦は7月に入った。拙庵の二階、廊下に掲げているカレンダ.....記憶を辿れば、たしか酒田市の「木戸銭 Vent」さんから、昨年の忘年会か今年の新年会のときに有り
2016年7月7日 [ブログ] dewakikuさん -
日食の観察(木漏れ日から)
今朝、撮影しました。グラスを持ってなかったので木漏れ日を探してウロウロしてたら発見!壁に写った自然の木漏れ日は結構レアじゃないですか。薄暗くてなんとも幻想的。。。通学途中の小学生がみんな空を眺めてる光
2012年5月22日 [ブログ] かずぺろさん -
大人の科学に4ビットマイコンの付録が。
大人の科学24号の付録が、4ビットマイコンだそうで、予価\2,500。6月30日発売とかで、気になってきました....なにやらイベントもある様子。ちなみに中学生の頃に「子供の科学」買ってもらっていまし
2012年3月27日 [ブログ] JI1Vさん -
学研 子供の「科学」、子供の「学習」休刊
同年代の方には、小学館の「小学○年生」という学習雑誌よりも思い出深いあの学研の子供の「科学」と「学習」が休刊になるという。私達が子供の頃は、学校で1ヶ月に1度本が来るのが楽しみだったが、最近はセールス
2009年12月11日 [ブログ] STEVENSさん -
未来からの手紙
今、Yahoo!の特集で学研の科学なんて懐かしい企画やってますね^^私も子供の頃とりましたよ~「子供の科学」ホント懐かしいです。その中の企画なんですけど・・・・・30年後の自分はどうなっている?未来か
2008年10月2日 [ブログ] masa@90NOAHさん