#子供神輿のハッシュタグ
#子供神輿 の記事
-
意味は…まぁいいか(笑)
夏祭りの季節になりましたね!地元でも昨日今日と納涼祭が行われてます。イベントのひとつに「子供神輿」があります。家の息子たちがメインだった頃(15年位前)は神輿が二基出て町内を練り歩いてお捻りを貰い集め
2016年7月24日 [ブログ] KA24さん -
D700で子供神輿を撮ってみた。
昨日の話ですが、地域のお祭りで”子供神輿”を担ぐことになったので、D700を持ち出して撮影してみました。午前中サッカーの練習だった若は、午後はっぴに着替えてお祭りに参加。ちなみに姫は卓球の練習試合で近
2015年4月19日 [ブログ] フィニヨンさん -
2014 年度 春日まつり
※ ブログ 更新が遅くなり,時系列順がずれています。平成 26 年 10 月 19 日 に開催されました,毎年恒例の 春日まつり へ撮影に行ってきました。毎年,この祭りを メイン に スチル 撮影して
2014年11月13日 [ブログ] kt6sambar4WDさん -
秋祭り
お囃子の音が聞こえたので、音のする方向を追いかけてみたら子供神輿がいました。その後に続いて山車も今年も、いつもの間にか、この季節になっていたんですネ風水害に加え、火山活動による被害も出ている今年の秋大
2014年10月12日 [ブログ] どんみみさん -
地域祭り終了!
三島地域(合併前の旧三島町)の祭りが花火で終了しました。私は今日は、役がなく一日ノンビリ。夜は花火会場ではなく、自宅からノンビリ見てました。風向きも良く、音も豪快に聞こえました!最後を飾るのは「三島地
2013年8月16日 [ブログ] ヒロ@1483さん -
町内の行事ww
こんばんは♪昨日~連続二日ww朝5時半位カラ(連続で)育成会の役員に成ったので!一日は、やきそば担当(↑写真)一ケース(10キロ)合計160キロの(焼きソバ麺)少し残った物の・・・初体験の焼きソバでし
2012年7月29日 [ブログ] ヤナセファンさん -
赤いヤツ・・・
明日は消防団の春季訓練・・・あの早朝から『まわれ右!』とかを延々するやつです(^^;そんな周期に合わせこの時期には子供神輿も行われます♪地元の神事の都合なんですけどね。今日は朝から地区の区長さんから『
2012年4月14日 [ブログ] WORKS ROOMさん -
2011年度 春日祭り
2011年度の春日祭です。今回もNikon D2xとDX 17-55mm f2.8G EDを使用。画像は七五三の御渡りです。
2011年10月17日 [フォトギャラリー] kt6sambar4WDさん -
春日祭り
この日は前日から告知していた、春日祭り本番日でした!自分は撮影が目的なので、午後1時半までに神社に到着するように送ってもらい、早速簡単な準備と使うレンズのセットとアングル確認。カメラの電源を入れたり、
2010年10月18日 [ブログ] kt6sambar4WDさん -
祭
地元の秋祭り参加してきました。今年はPTAの役員と自治会の育成会役員両方共やってるので、こういう行事は強制参加ですw地区の常会ごと子供神輿が4台とお神楽1台で神社をスタートし、それぞれの地域を練り歩く
2010年9月27日 [ブログ] みほのさん -
子供神輿
買い物に行く途中、お囃子が聞こえてきました。足を止めて待っていると、山車に続いて、子供神輿がやってきました。そう言えば、秋祭りの季節ですネスッカ~とは晴れませんでしたが、昨日の様な天気でなくて良かった
2008年10月12日 [ブログ] どんみみさん