#季節の便りのハッシュタグ
#季節の便り の記事
-
あじさいの花咲く
ニュースで関東地方も梅雨入りしたらしいそんな本日ちょっと遠回りして帰宅あじさい農道へ寄り道してきました♪明後日の土曜日から開成あじさい祭りも開催されるようで周りでは、お祭りの準備が進められてましたまだ
2014年6月5日 [ブログ] ヒデユキ@松田さん -
備北バスと桜~2014年版~
今年も備北バスと桜の画像をいくつか…。1発目は吉備中央町上竹にて。車両は元・岡山線専用車だった3366。
2014年4月7日 [フォトギャラリー] 松田 凡吾さん -
とある季節のブツを頂きました。
勤務先のパートのお姉さんから頂きました。千葉県ではメジャーらしいです。「茹で落花生」程よい塩加減で、食べ始めると後を引きます。御馳走様でした!食欲の秋ですねぇ!あ~、松茸食べたい。
2013年9月25日 [ブログ] シロネズミさん -
季節のいただき物♡
梅雨時期特有の、じめじめ暑さにちょっとやっつけられています。と昨日、季節の果物を頂きました。はい、実家で出来た”プラム”ここ数年豊作らしく結構な量を頂いております。小さいころから食べていたので「甘酸っ
2012年7月1日 [ブログ] シロネズミさん -
春ですねぇ
いろいろ書こうと思うことはあれど、筆不精、何より作文が苦手で、久しぶりの更新です。季節のこと等々・・・脱線多数かと思いますが、某国“自主開発”高速鉄道のように埋め立てないでくださいね!ソメイヨシノもほ
2012年4月16日 [ブログ] 行こうおっさんさん -
さくらんぼの花が
すっかり放置しております。車ネタがないんですよね。理由は後ほど・・・で、表題の件ですが、私の家にさくらんぼの樹があるのですが、すでに満開です。毎年、ひよどり始め、かめ虫さんやなめくじさんに結構食べられ
2011年8月30日 [ブログ] 行こうおっさんさん -
またも、車ネタではありませんが・・・
日曜日に久しぶりにY師匠にお会いしました。遠路はるばる家に蜜柑を持ちに来たのですが、まぁ、お元気そうで良かったです。まだ、出荷していない蜜柑があるとは思いませんでした。少しは家の手伝いをしないといけま
2011年8月30日 [ブログ] 行こうおっさんさん -
こんな時間に
目が冴えて眠れないです。う~ん、困った( ̄~ ̄)ξふと、南の夜空を見上げると既に蠍座が見えます。冬の星座から春、夏の星座へ少しずつ変わっています。ということは、蠍から逃げているオリオン座の姿は見えませ
2011年8月30日 [ブログ] 行こうおっさんさん -
強風の中を
とりとめのないことをつらつらと・・・。外で仕事をしているのですが、雨上がりの強い風の中を燕がひらりひらりと飛んでいました。風に向かって切り裂くように飛び、切り返して風に乗る。 見ていて美しいし飽き
2011年8月30日 [ブログ] 行こうおっさんさん -
燕がやって来た
久~~しぶりに季節の話などをつらつらと・・・。いつの間にやら暖かくなり、桜もちらほら咲いてます。去年気付いたのですが、近所の桜は花だけでなく葉も出て来てます。それまで気付かなかった、目立たなかったので
2011年8月30日 [ブログ] 行こうおっさんさん -
梅のかほり
久しぶりに季節の話題等を。もう2月も半ばですね~。寒い日が多かったせいか、梅の花が咲くのが今年は二週間くらい遅いですね。少し暖かい風の穏やかな日に、風に乗りほゎ~んと漂ってくる梅の花の香りがなんとも風
2011年8月30日 [ブログ] 行こうおっさんさん -
この冬初の
山は雪でした\(◎o◎)/!まあ登ったときはほとんど溶けて日の当たらないところにザラメ上の雪が…今夜も冷え込みそうなので、山のほうへ行かれる方は気をつけて(*^。^*)Slipknot - Psych
2010年12月8日 [ブログ] 以蔵@土佐さん -
桜ワインとさくらというチーズ(*・∇`*)
明日からは4月(^o^)/頑張っていかないと(*^ー^)ノ♪桜の時期には、毎年楽しみなことが色々ありますね。そんな細やかな楽しみのひとつが!!(^o^)桜ワイン
とさくらチーズ
です。(^o^)/毎年
2010年3月31日 [ブログ] KANAのパパさん