#学徒動員のハッシュタグ
#学徒動員 の記事
-
学校連携プログラムの闇
教育委員会の指針なの?同僚が発熱したら、引率する先生とかに感染してる可能性は高いだろうにパラリンピック観戦に連れて行った理由は 見直す指針が無かったからPCR検査はこれから考える?これだけ蔓延してるの
2021年8月30日 [ブログ] こりゃさん -
戦没学徒記念/若人の広場公園
学徒勤労動員され、戦没した若人達を慰霊する為に昭和42年に開設。その後平成6年に閉鎖。一時期は有名な廃墟と化していたが、平成27年に再び開設された。丹下健三による建築。
2019年3月28日 [おすすめスポット] うどん子@総統閣下さん -
平和公園内の追悼平和祈念館、おもわず目頭が熱くなる。
本川小学校を後にした私は相生橋を渡ります。中間点からの原爆ドーム。引き潮で川辺には人が。元安橋を渡って原爆死没者慰霊碑へ。今回は行列に並んで正面から。8月6日にはたくさんの花束がありましたが、現在では
2016年8月16日 [ブログ] べレット ソランさん -
肉声
公共放送・NHKのニュース番組「おはよう日本」0600時台のコンテンツ「学徒特攻隊の肉声公開」に注目。戦況悪化が著しい中で学徒出陣し、敵艦に体当たりして果てた慶應義塾大学の学生・塚本太郎氏が出征前に録
2015年6月13日 [ブログ] midnightbluelynxさん -
韻読の7。星は見ている
著者 秋田正之(初代広島一中遺族会長)編出版 1984年フタバ図書(新刷版)入手度 難難易度 易内容前項が放送局が編纂した広島二中の被爆記なのに対してこちらは広島一中(現国泰寺高校)の遺族
2014年8月5日 [ブログ] 対厳山さん -
韻読の6。いしぶみ
著者 広島テレビ・番組作成スタッフ出版 1970年6月ポプラ社入手度 難難易度 易内容被爆当時、壮健な男性は兵役に回されて残された10代回ったばかりの幼き学生が都市防空作業などの勤労奉仕に
2014年8月4日 [ブログ] 対厳山さん -
韻読の5。チンチン電車と女学生
著者 堀川恵子、小笠原信之共著出版 2005年日本評論社入手度 易(新刊当時なので(^^ゞ)難易度 易内容戦局が悪い方に転換した1942年暮れ、14~15歳の少女の多感な向学心をくすぐる学
2014年8月4日 [ブログ] 対厳山さん