#学校教材のハッシュタグ
#学校教材 の記事
-
(レトロな校内放送)久々にレコード入手、重要手配品捕獲!!
ワタクシ、昔の学芸レコード(学校放送・行事用)を収集しておりまして、「学趣会〜レトロな校内放送」というブログを細々とやっております。このほど永年探していたレコードをオークションで発見、無事落札いたしま
2019年6月8日 [ブログ] nobe2さん -
学校教育教材 キャラクター裁縫セットはここで/★ふじみ野市★ ニシヤマ
岡ちゃんラーメンの通りです。たまぁに、すんげ掘り出し物がw学校教材で、そろえなければならない裁縫セット(ソーイングセット)や絵の具セットの学校での注文販売を扱っている業者さんの店舗です。数年前、ウチの
2018年1月19日 [おすすめスポット] ★海月ちゃん★さん -
小4・彫刻刀セット
彫刻刀って、小学6年生、中学3年生で必要で、2月にも、揃えたんだけど、小学4年でも、教材の封筒来た。4年の娘には、マルイチのグリップが木製のだとすべってしまって、見てて怖い。やっぱりグリップの形状が滑
2016年10月7日 [ブログ] ★海月ちゃん★さん -
【レトロな校内放送】最近まで使われいてたレトロな「掃除の音楽」
学趣会の方に曲名の問い合わせがありました。YTに動画があるというので見てみました。冒頭のチャイムでわかってしまいました(笑)。小学校(中学校)学校放送・行事用レコード(1967年)のシリーズにある曲で
2015年12月7日 [ブログ] nobe2さん -
学校教材
すんごいね~!今の学校教材って。雨の中を歩いて、ズボンの裾がビッチョンビッチョンなオイラです。画像のワンピースのバック、実は「書道用具入れ」なんですよ。新年度より次男が「書道」の授業があるので、それに
2014年3月13日 [ブログ] 小悪魔ムーヴ@yamazaLさん -
学校教材(水彩セット、書道セット)
下の子がGW連休前最終日に担任の先生から渡された水彩セットの購入申込書を持って帰って来ました。フムフム基本セットが3,600円。上の子の時は、アピタやイオン、文具店を回っていいのが無かったので、仕方な
2012年7月9日 [ブログ] STEVENSさん -
朝から買い物
またまたうちの上の子が学校から、学校教材の購入申込書を持って帰ってきました。今度は、新学社のお裁縫セット(3,280円)ナリ。きっとまたこういうの買わせて、先生達の懐にリベートが何割かバックされて、慰
2012年7月9日 [ブログ] STEVENSさん