#学芸会のハッシュタグ
#学芸会 の記事
-
小学校最後の学芸会 愛娘編
愛娘6年生。最後の学芸会。とても感慨深いものがありました。Cam:EOS 6D mark2Lens:EF 24-105mm F4L IS USM&EOS 7DLensEF-S 15-85mm F3.5
2019年7月3日 [ブログ] RS-Styleさん -
2017 小学校学芸会 愛娘5年生
毎年恒例学芸会。子供の成長に伴い、今年とあと来年を残すのみとなりました。私も相変わらずPTA有志としての参加^^;今回は裏方です^^Cam:EOS 6D mark2Lens:EF 24-105mm F
2018年2月11日 [ブログ] RS-Styleさん -
H28.11月 まとめ
H28.11月 まとめまたまた居眠り中のRSです^^;さぁ気合い入れてのblog開始^^H28.11.9小学校4年、娘の音楽発表会^^演奏を見に30分かけて移動。トップバッターであったため、合奏演奏合
2017年2月8日 [ブログ] RS-Styleさん -
これが見納め。。。(T-T) ウルウル
小学校の学芸会。盛況のうちに終了しました。次男の5年生も「ユタと不思議な仲間たち」という演目で活躍していました。あとで録画したビデオをゆっくり観るとしよう。それにしても、現在新校舎建設に向け、既存校舎
2016年11月26日 [ブログ] ミニバンおやじさん -
学芸会の朝~(○´ω`○)ノゃぁ
全員が主役 ○○小劇団2016b(⌒o⌒)d おっ \(*^▽^*)/ はぁー!!11月26日の土曜日です。今朝は晴れています。今のところね。これからお天気徐々に下り坂。夜から明日にかけて雨が降るみた
2016年11月26日 [ブログ] ミニバンおやじさん -
週末家族サービス
土曜は小学2年の上の子の学芸会でした。IMG_2702 posted by (C)shibi-shibi学年71名全員で1演目。この時期はインフルエンザとの闘いですね。。。幸いうちの子は風邪も引かずに
2016年1月31日 [ブログ] shibi-shibiさん -
H27年11月 まとめ
H27.11月 まとめ今月も行事がたくさん^^7Dにて休みなく撮影でした^^H27.11.1全日本少年サッカー 愛媛県南予予選。最後の最後まであきらめず。悔いのない戦いを。H27.11.4平日の休み。
2016年1月27日 [ブログ] RS-Styleさん -
保育園発表会
土曜日は保育園発表会(学芸会)でした我が子のクラスの劇は『太っちゃったサンタさん』夏にダラダラしてたら太っちゃって、煙突に入れなくなってしまいクリスマスまでにダイエットする話最後はCMでおなじみ「ライ
2015年12月13日 [ブログ] もりチビさん -
子供ってのはいいもんだ・・・
土曜日はうちの子の学芸会だったんで行ってきました・・・うちの子は現在年長なわけですが、自分が車に跳ねられたのが3年半前・・・幼稚園入園前なんですね。去年までは休職中で幼稚園のイベントもすべて不参加。で
2015年12月6日 [ブログ] てつりんX(改)さん -
学芸会
1ヶ月ぶりのブログです。 (^.^;先週の土曜日、娘が通う小学校で学芸会がありました。幼稚園時代は観覧スペースが小さくて、早朝に場所取りに行ってましたが、広い小学校の体育館ではその必要はありませんでし
2015年11月19日 [ブログ] MAR~さん -
最後の学芸会
小学校の学芸会に行ってきました。次男は小6なので、学芸会は今年が最後となります。6年生は合唱と合奏。一生懸命さが伝わるのは下級生の劇だけど、やはり最上級生、上手い!既定路線のアンコールに応え、1曲追加
2015年11月16日 [ブログ] とりぃ。さん -
SDカード破損??
自分の時代は「学芸会」と呼んでいたヤツがジュニアの学校で有りました。今は「学習発表会」と云うらしいね(^^;)小2の彼は1年前よりも成長して鑑賞に耐えられる演技を披露。親心的には安心しました。(^^;
2015年11月10日 [ブログ] jim109さん -
H26年度 学芸会 長男4年生長女2年生
我が母校での子供達の学芸会。みんなの精一杯の演技に心打たれる。Cam:・EOS 7DLens:・EF-S 15-85mm F3.5-5.6 IS USM・EF-S 55-250mm
2015年3月28日 [ブログ] RS-Styleさん -
学芸会
今日は5年生の次男が通う小学校の学芸会。6年生は音楽演奏になるので、劇は今回で見納め。次男、いつもながら堂々として声がでかい。よくできました~
苦手な算数をもう少し何とかしてくれれば、申し分なし
2014年11月15日 [ブログ] とりぃ。さん -
子供たち
奥さんのことでバタバタしましたが、そんな中、子供たちのイベントも。来週末、小学1年生の上の子の学芸会です。役は「わかめ」とのこと。緑色の服を着ることになったのですが、スカートは学校で用意してもらえるそ
2014年11月13日 [ブログ] shibi-shibiさん -
「感涙」な…紅侍
リア充 ときどき 父親それ僕です(爆)どうも!こんな父親でゴメンナサイ!!紅侍でっすwさて本日♪仕事を途中で抜け出し、息子達の学芸会に行ってきましたヽ(・∀・)ノ晴れ舞台ですからね♪ 練習した成果を何
2014年11月9日 [ブログ] 紅侍さん -
2013 小学校学芸会 長男3年生 娘1年生
さぁ、今年もやってまいりましたは、学芸会^^今年から、息子と娘は同じ小学生^^同時に見ることができるようなりました^^やれやれ^^ちなみに、去年の息子の学芸会は、こちら Cam:・EOS 7
2014年1月23日 [ブログ] RS-Styleさん -
早速、シューで復活!
今日は、朝から寒く雪が舞っていました。しかし、午後から天気も徐々に回復して積ることはなかったです。でも、風が強かったぁ~今朝の私は超スローペース。なぜかと言うと、当直勤務と残業の調整で代休でした。めで
2013年12月20日 [ブログ] #にっしんさん -
車用高級ドリンク剤
今週もブログを書いてるペコ。ですwめずらしぃさて今日は午前中、子供の学芸会に行ってきましたよ〜今年はリズム劇だったんですが、去年のダンスよりしっかり出来ていて、毎年ですが成長の早さにびっくりしてます(
2013年12月14日 [ブログ] ペコ。∞ F.S.Uさん -
学芸会
お疲れ様です今日は小学校の学芸会でした家来役で頑張っていました途中 歌でも参加していたのですが、頑張っていました
2013年11月23日 [ブログ] k.kobaさん