#宇多津のハッシュタグ
#宇多津 の記事
-
2020年4月1日オープンのインフィニティー感ある水族館/四国水族館
<↓令和3年10月現在のデータ>※画像は令和3年3月飼育種:ケープペンギン(22羽)イベント:フィーディングタイム(ごはん時間の見学)ペンギンイーツ(餌やり体験)ペンギンヒナライブ(雛がいる時にやって
2021年10月31日 [おすすめスポット] super_HRDさん -
エンジョイ ビアガーデン
エンジョイ ホンダの後の夜はビアガーデンです♪GTO (五色台たこ焼きオフ)で小休止後SPARK!さんを迎えに行きまた浜街道を西へ!夕方なので道の流れが悪いと思ったらあっという間に到着wセント・カテリ
2020年9月4日 [ブログ] スターゲイザー☆さん -
うたづ海ほたる
偕行社を後にしたオイラたちはネタを求めてゴールドタワーへ行くも残念ながら見当たらずうたづ海ほたるへ!関東にある海ほたるとは関係ありませんwちょっとした町の公民館サイズの建物にちょっとした、お土産屋や、
2020年9月4日 [ブログ] スターゲイザー☆さん -
ぶらり宇多津~坂出
9/24は宇多津に向かいました。昼食までの時間うたづ海ホタルに寄ってみる。曇っており見通しも微妙な感じでしたが過ごしやすい気温でした!恋人の聖地となっているはずですが・・・みんなスマホを持って歩いてい
2020年9月4日 [ブログ] スターゲイザー☆さん -
なかなか楽しいでわないですか
2017年6月12日 [ブログ] 塚ちゃん(^^)さん -
U Village
初めて来ました。なかなかええグランドです。しかし日射しがキツいっすね。熱中症にならないようにしてほしいな。
2015年5月10日 [ブログ] たぁーくんさん -
花見
少し早めの花見先週16日はまだまだ咲いていなかったのに今月末が見頃かな(*^o^*)
2015年3月23日 [ブログ] しゃむとらさん -
[さぬきプチオフ2011] 丸亀~宇多津・坂出
さぬきプチオフ2011「丸亀~宇多津/坂出」編,おかげさまで無事に終了いたしました。今回は天気に恵まれ,穏やかな雰囲気でまったりと散策をすることができました。ご参加くださった皆さま,おつかれさまでした
2014年4月23日 [ブログ] 同行二人さん -
’09年初詣 【宇夫階神社】
本殿までは100段位登ります。
2013年10月14日 [フォトギャラリー] いんちょ~さん -
連休五日目
今日はゆっくり…丸亀城~ラテ~某エッチな場所~おわり
2013年5月1日 [ブログ] ネォン@街さん -
連休三日目
今日は予定なくぶらぶらツーショットを撮ったり…ヒミツの行動って感じで密会はナシ…(-.-)zzZ
2013年4月30日 [ブログ] ネォン@街さん -
☆さんぽ☆
仕事終わりにぶらぶら肌寒いけど春だね~葉っぱの混ざった桜の感じも大好きだ咲いた~咲いた~ちゅーりっぷの花が(笑)
2013年4月4日 [ブログ] ネォン@街さん -
お散歩
カフェ後…青ノ山で散歩久しぶりのエッチな場所(爆)暖かいな~のんびり春やな~
2013年3月23日 [ブログ] ネォン@街さん -
new☆試運転
愛○との関係復活久しぶりに引っ張り出した愛車…五年くらい放置してたのでチェーンやらなんやら交換しないとねぇ…って事でサクッとプロにやってもらいました流石プロオマカセで頼んでたら完璧に整備されて復
2013年3月5日 [ブログ] ネォン@街さん -
こんな所にも
仕事終わりに…宇多津にコノ店あるから羨ましいって高松の子にも言われてた…某ビ○レに行ってきましたお客さんも店員さんもまばら…照明も暗く…かつての賑わいは無いなぁ…って思いながら店内をウロウロしてる
2013年1月9日 [ブログ] ネォン@街さん -
ゴールドタワー
EOS5D markII withEF24mm F1.4L USMDPP HDR (raw x3)
2012年6月11日 [フォトギャラリー] DEFEEさん -
讃岐っ子も唸る麺の食感♪/本格手打うどん おか泉
県道33号線沿いに佇む行列の出来るお店。何時行っても行列が途切れない程の人気店です。何と言っても登録商標 ひや天おろしが最高!エビが、これみよがしに、そそり立っています(*゜▽゜*)麺の食感は讃岐人さ
2012年1月14日 [おすすめスポット] スターゲイザー☆さん -
あっさり味の中華そば屋さん/ラーメン一徹
あっさりした出汁の中華そば屋さん。中華そばと、冷たいのと温かいのが選べるつけ麺、サラダそばしか麺類のメニューがありません。サイドメニューはおにぎり、焼めしおにぎり(なぜか焼めしはメニューに無い)と、残
2011年8月18日 [おすすめスポット] 新快速あばると595さん