#宇都井駅のハッシュタグ
#宇都井駅 の記事
-
2024年GW ボッチ緑化旅♪②
今年のゴールデンウイークは鳥取県・島根県・広島県・山口県・福岡県をボッチ旅してきました。のパート②です。パート①はこちら4月28日 日曜日今日は昨夜のリベンジをしてから、また日本海方面に進みまーす!三
2024年5月19日 [ブログ] カンチ.さん -
三瓶からの天空の駅へ!!!
5月…突入〜💦先月29日(土)はみん友さん…2台で三瓶バーガー🍔を食べに行きました💁♂️当日は朝から雨☔️降りの中ツーリングとなりました💦集合場所はよがんす白竜 道の駅🅿️少し早めのお昼で
2023年5月2日 [ブログ] たけぽんwさん -
天空の駅からの銀杏を求めて!
速いですね〜😳もう12月なんですね💦先月…日曜日に境港市でオフして来ました。こちらはまた後日アップしますσ(^_^;まずは先にこちらを💁♂️先週の土曜日に以前から気になってた地上からの高さ日本
2021年12月13日 [ブログ] たけぽんwさん -
2020年9月27日雑記
先週の話ですが、島根県の宇都井駅でトロッコ列車が運行していて、乗ることが出来ると聞いたので、行ってきました!宇都井駅というのは、3年ほど前に廃線となった広島県三次市と島根県江津市をつなぐ三江線の区間内
2020年9月27日 [ブログ] ボロさんさん -
INAKAイルミ
2018年3月廃止になった三江線。宇都井駅は、その姿から天空の駅と呼ばれていました。毎年この時期に開催される「INAKAイルミ』三江線が現役路線の時は、仕事と重なり行けないままで、今回が初めてです。駅
2019年11月27日 [ブログ] ゆたのすけさん -
さようなら天空の駅 宇都井駅
人間は新しいモノが好きです。新品を手に取った時はちょっぴり幸せになった気分にもなり、テンションが上ります。でも、反対に古いモノはどうだろうか?「もう古いから」「必要がなくなったから」と言う理由で人間の
2018年12月21日 [ブログ] リック・ジョンソンさん -
第六百九十七巻 西日本スープラミーティング&天空の駅
10月に入ってこの日は・・・・・大分は国東半島で行われたこのイベントを観に行こうと思っていたのですが南の師匠から広島世羅に来られません?と前夜に打診があったので・・・・・。南から東へ方向を変えてみまし
2018年12月19日 [ブログ] バツマル下関さん -
三江線1926(T15)年起工~1975(S50)年全通~2018(H30)年3月廃止
単線・非電化,キハ120ディーゼルカー ◇は列車交換可能駅01江津駅0.0-山陰本線02江津本町駅1.1 秘境駅122位03千金駅3.4 秘境駅44位04川平駅7.0 木造駅舎05川戸駅1
2018年6月21日 [ブログ] カシャパ開境屋さん -
念願の宇都井駅へ再来
今日は仕事が休みでしたが、祖父に久しく会っていなかったので、母と帰省してきました。ちょっとした空き時間に三江線の宇都井駅へ行きました。宇都井駅は、天空の駅という別名もあります。
2018年5月9日 [フォトギャラリー] しーくん@勇神丸さん -
嗚呼、三江線
写真多すぎですが御容赦! 詰め込み過ぎた。やっと公開。3月末に廃線になってしまった三江線。廃線直前の3月24日に現地へ行ってたのだが、忙しくてブログアップが伸びに伸び、ついには公開前に廃線となってしま
2018年4月16日 [ブログ] スポッカー@銭湯員さん -
今日が最後の日
やっぱりあれが見納めとなりました。三次と江津を結ぶJR三江線,今日が最後の日となりました。これまで何回か沿線に行きましたがもう,ここを走るのを見ることはありません。過疎地と言ってもそれでも乗る人はいた
2018年3月31日 [ブログ] CHELLさん -
さようなら三江線、各駅停車の旅 1日目(その4)
口羽駅から浜原駅までは、1975年(昭和50年)8月31日に開業した三江線の中で1番新しい区間です。トンネルが多くなり、車窓から線路を楽しむことが少なくなります…。口羽駅から石見都賀駅の手前までの区間
2018年3月2日 [ブログ] ジュニア@ZZE123爺さん -
中国地方ローカル線の旅 3日目(その2)
2017年12月18日(月)明るくなってきたので、今さらながら駅名標をパチリ。じっとしていると寒いので、体を温める&運動不足解消wのため再び階段を下りてみました。先ほどは真っ暗で分かりませんでしたが、
2018年2月22日 [ブログ] ジュニア@ZZE123爺さん -
中国地方ローカル線の旅 3日目(その1)
2017年12月18日(月)この日も早朝から行動開始。暗い道を歩いて潮駅に向かいます。途中にあった周辺案内図。駅に到着。待合室は、昭和50年3月築。中の様子。この日も雪がちらついてしました。トイレは、
2018年2月20日 [ブログ] ジュニア@ZZE123爺さん -
【18年1月4日】来るのが遅れてごめん②
さて,口羽駅を出発した三江線浜田行き普通列車。空が明るくなってきてようやく車窓も楽しめるようになってきました。三江線沿いは江の川という川に沿って走っていてとてもいい感じなんですよね。これは去年の5月の
2018年1月14日 [ブログ] CHELLさん -
あけましてOH!めでとう???
今年もよろしくお願いします。そんなこんなの三江線!
2018年1月1日 [ブログ] JT150さん -
三江線 宇都井駅
見納めになってしまいますが、三江線宇都井駅に行って来ました。今回は都合で乗車出来なかったけど、キハ120はこのカラーが好きだな~
2017年12月15日 [ブログ] しばさちp9iさん -
再び三江線
悩みましたが群馬行きを諦め、数年ぶりに友人の住んでいる四国入りし、別子銅山、多度津工場、多度津駅など巡り、しまなみ街道経由で、来年3月末で廃止になる三江線へ。今年5月に全線往復乗車と、全駅巡りしてまし
2017年11月10日 [ブログ] ゆたのすけさん -
まだ終わらせない!三江線を見に行こう!
GWの子供の日お出かけさせてもらえることになったので,せっかくのこのお天気。ロドスタででかけんといかんでしょう。どこへ行こうかと思ったんですが・・・。北を目指して進みました。県道を走ってちょっと一休み
2017年5月6日 [ブログ] CHELLさん -
170505_三江線
ほんとに無くしてしまうの!!
2017年5月6日 [フォトアルバム] CHELLさん