#安のハッシュタグ
#安 の記事
-
令和6年4月1日以降の特定操縦免許制度
2021年のコロナ禍の夏前、夏の長期休暇に遣ることないので「そうだ!免許取ろう!」から始まった船舶免許。あほなMukoは、どうせ取得するなら2級より1級だろう!と。そして1級船舶免許取得して、翌年のG
2024年3月14日 [ブログ] Mukoさん -
特定小型船舶操縦免許(^^)/
先月の台風14号が発生してる頃、小型船舶の「特定操縦免許」取得の為の「小型旅客安全講習」を受けてきました。この「特定操縦免許」は、旅客船や遊漁船など人の運送をする小型船舶の船長になろうとする場合に必要
2024年1月27日 [ブログ] Mukoさん -
6.35mm(1/4in)ラチェット購入
6.35mm(1/4in)のラチェットが故障していたのでセットを購入しました。僕のようなカー&バイクライフ(笑)←のような人はこのサイズを一番使います。壊れたのは100均の200円商品でxv400vi
2022年12月25日 [ブログ] ha24vさん -
AliExpress フックハンガー
後部席に荷物をかけるフックがないと言われたので、アリで探して購入しました
2020年4月18日 [パーツレビュー] tane403さん -
納車後、初バッテリー充電
納車の時にバッテリー交換してもらってましたが、「オリエンタル 12BS」と言うメーカーか商品名かが整備記録簿に記載されております。寒くなるとバッテリーが弱くなりますのでセルモーターの回りが特にエンジン
2019年12月30日 [整備手帳] abcさん -
『必殺!!つまようじ大作戦!!! In possible!!!! 』(エンブレムの溝清掃)
『必殺!仕事人』のBGMをイメージで。
2018年11月6日 [整備手帳] ヒデにゃんさん -
インドネシアタイヤメーカー Economist ATR-K サイズ不明
Economist ATR-K 195/40R17 81V XLフロントだけ195にしてたのを前月の12月の車検時に交換☆フロント リアともに195/40R17 81V XL で統一☆街乗り 買い物
2018年1月5日 [パーツレビュー] myoさん -
ASTRO PRODUCTS アルミタイヤバルブ 4個セット レッド
色褪せたので交換。お値段以上。・・・まぁ二輪用にストックして置いたのが2セット出てきたのd(ry
2017年11月22日 [パーツレビュー] えぃぞぅ@ekZEPHYRさん -
E12ノート・車検【1回目】
大手車検チェーン店へ持込。予定通り1時間で何事もなく終了(スーパークイック車検)。リヤ左右ハブロックナットは、点検の際に一度外すと再利用不可部品との事での交換です。重量税がエコカー減税との事もあり、か
2017年8月20日 [整備手帳] HARD ATTACKさん -
初売り、特価のモービルオイル購入!
最近、エンジンオイルの特売に出会えなくてモヤモヤしておりました。なにせ自宅在庫オイルが開封済みの3リットルだけで心寒い状況でした。(どんな状況だよ?)年末年始に多くのチラシを隅々までチェックするもカス
2017年1月3日 [ブログ] abcさん -
定期 バッテリー充電その3(自作 バッ直シガーソケット使用)
転ばぬ先の杖恒例の?定期バッテリー充電の時期がやってまいりました。朝晩は冷え込みだしましたから充電には丁度良いです。今回の充電もバッ直自作シガーソッケトからの充電をしました。約5時間で無事に充電完了。
2016年10月13日 [整備手帳] abcさん -
今年の漢字!
今年の漢字が、「安」で発表されましたね。皆さんの、漢字はなんだったのでしょうか?(^ー^)さて、いろいろ考えた結果、よねっちの今年の漢字は「支」支えるという漢字になりました。干支の支じゃないですよ。(
2015年12月20日 [ブログ] よねっちさん -
今年の漢字は「あ」?いえ、「安」に決定!安全・安心・安部・安村
【速報】今年の漢字は「あ」?いえ、「安」に決定!安全・安心・安部・安村日本漢字能力検定によると今年を象徴する漢字は「安」になったと発表されました。今年の漢字は、今年一年の世相を漢字一字で表現する201
2015年12月15日 [ブログ] きやのん@2008さん -
コーナン / コーナン商事 LIFELEX LIFELEX グラファイトワイパー
エアロワイパーにしたかったのですが…緊急だったのでコーナンの安物ワイパー(笑)1本600円ぐらいでしたw
2015年3月20日 [パーツレビュー] Y①Rさん -
メーカー・ブランド不明 金魚 ブーストアップ
【総評】定番【満足している点】300円くらいアップしますょ~【不満な点】
2015年3月9日 [パーツレビュー] うりパパさん -
ダイソー 接続コネクター
【総評】コストカットに・・・100均ですねぇ~【満足している点】安くて優秀です。【不満な点】
2015年3月8日 [パーツレビュー] うりパパさん -
メーカー・ブランド不明 センターキャップ
【総評】安く仕上げる為 センターキャップシールに致しました。【満足している点】商品届いてからレビュー致します。【不満な点】
2015年2月27日 [パーツレビュー] うりパパさん -
さびさび・ローターパット&キャリパーのお化粧です
ディスクの小口の錆びとローターパットの錆がひどかったのでぬりぬりくました。パットを塗装するとディスクに移りこんで黒く綺麗にみえます塗料は防錆び塗料のつや消しの黒です。キャリパーは耐熱の黒です。
2015年2月25日 [整備手帳] うりパパさん