#安中貨物のハッシュタグ
#安中貨物 の記事
-
安中貨物に魅せられて・・・
昨日の水曜日(1/29)は、福島県いわき市まで行ってきました(*´ω`*)目的は、先週の水曜日(1/22)に撮った安中貨物の末端を見てみたいと思ったのでね♪調べてみると安中側は、送りも帰りも夜なので写
2025年1月30日 [ブログ] あう~さん -
再度朝の場所へ・・・
3部作と久しぶりに大作になってしまいましたがコレで終わらせますよ(^_^;)今回もお付き合いくださいm(_ _)mひたちなか海浜鉄道の撮影を11時頃に次なる目的地?へ出発です!何故か目的地?と?を付け
2025年1月26日 [ブログ] あう~さん -
「金太郎」JR貨物 EH500型 安中貨物
「ECO-POWER 金太郎」のニックネーム、2両で1台、動輪8輪=EH の交直両用万能大型電気機関車。ちなみに直流専用で同じEH型の「ブルーサンダー」という愛称の機関車もあります!2枚目、この金太郎
2025年1月23日 [フォトアルバム] もじさんさん -
クリスマス前の業務終了
みなさまお疲れ様です。今週も無事業務終了しました♪12月も後半になると一転して平年より気温が低い日が続き、朝の冷え込みで通勤路脇の家庭菜園に霜が降りてたりして寒さが身に染みるようになりました。とは言え
2024年12月27日 [ブログ] こすさん -
10年ぶりくらいに、北茨城方面へ行ってきた
久しく会っていなかった親戚に会いに、行ってまいりました。下手すれば20年くらい会っていないんじゃないかしら?年賀状や電話などで声や近況は聞いていましたが、震災やらコロナやら、それぞれの環境の変化もあり
2022年9月16日 [ブログ] Interplay Xさん -
2月の作業いろいろ
あと1週間で首都圏の緊急事態宣言は本当に解除されるのでしょうかね。天気が良い日が続いたので、一人で出来る作業が捗ります。1月31日は凄そうなナビ取り付けた!2月7日は純正ECUにROM交換窓を取り付け
2021年2月28日 [ブログ] わだっち@BF5Cさん -
☆ 近況 ☆
放置・・・何年ぶり???予想すらしていなかった状況。BNR34の車検も2月だったのだが状況を鑑みて、延期。未だ収まる気配の感じられない中、いつ福島のショップへ車検に持って行けるのだろう?大好きな飛行機
2020年6月28日 [ブログ] だんちょうさん -
買い付け&安中貨物のその後
昨日は祖母の法事で奥多摩まで行ってきたのですが、岩手からはるばる上京した叔母も一緒でした。叔母は前乗りして地元の友達と会い、昨夜はうちにご宿泊。そして岩手に戻る前に「どこか行く場所無いかな〜?」と。パ
2018年7月15日 [ブログ] こすさん -
動物病院の日ですが
今週の土曜日は、月に一度の動物病院。相方さんの愛猫リッチーくんを連れて行く日です。が・・・今回は夕方に行くというので自由時間を有効に使おうかな・・・と言うことで、ブランチ食って一休みしたら久しぶりのポ
2018年1月14日 [ブログ] こすさん -
晩秋の奥日光と優しい鉄の時間
今年も紅葉の季節が訪れた。ここのところ、お邪魔するようになった川治温泉の柏屋旅館で紅葉を愉しんだ。1.川治温泉は鬼怒川温泉よりもさらに山を登った場所。この日の朝方は初雪が散らついた。2.旅館のエントラ
2016年11月21日 [ブログ] でみとりさん -
同期と茨城のりもの巡り 3/3
茨城といったらこれも欠かせません。自衛隊茨城地本のポスター、石岡駅にて。以前下館で見かけたのとはまた違うデザインですね。
2015年8月15日 [フォトギャラリー] いーすたんさん -
雨音を聞きながら☆
雨の散歩もまた良いもの1.Camera : SIGMA DP2x梅雨の季節ですが関東はカラ梅雨の雰囲気2.Camera : SIGMA DP2x天気の良くない日は近場で3.Camera : SIGMA
2013年6月19日 [ブログ] でみとりさん -
この前の週末の出来事などを
ご無沙汰しております。4月も下旬となって、ようやく冬眠?から覚めつつある寝坊助@aki坊です(^^;)かなり久しぶりのブログになりますが、簡単に先週末の出来事などを。4/13(土)1月に予約したブツが
2013年4月23日 [ブログ] aki坊さん -
ホントに最後のEF510牽引安中貨物
今年の花粉は強い!!…とは言うものの、自分の周りにはモット重症な人がおりますが。珍しく更新が続いてます。こんばんは、mio&amiパパですm(__)m今日は全国的にダイヤ改正。東北新幹線はやぶさ+スー
2013年3月16日 [ブログ] mio&amiパパ(仮)さん -
安中貨物
最近は、車いじりも無く早く暖かくなってスタッドレスをノーマルタイヤに変えたいです。で、最近は趣味である鉄道模型の工作を少々。大量(?)にタンク貨車のタキ3000を買いこんできてます。安中にある東邦亜鉛
2013年2月19日 [ブログ] Rabbit_sさん -
い~すとあいい~
少しづつですが、朝・夕、陽が延びてきましたね。寒い日もあれば暖かい日もあり、春が近づいてきている感じがします(*^_^*)あっ!!とってもお久しぶりです!!mio&amiパパです!!なんと、ブログの更
2013年2月18日 [ブログ] mio&amiパパ(仮)さん -
冬の太平洋岸を北へ☆
久々のロングドライブ☆いつものごとく、昼頃に東京を出発・・・1冬のカラッ風は厳しいですが2=首都高速C2・小菅JCT=関東地方は冬晴れの日が続いています常磐道に乗り、進路を北へ3こんな日はのびのびと高
2013年1月29日 [ブログ] でみとりさん -
貨物の行方を追って・・・☆
貨物列車の行く先には・・・【JR東日本・田端駅前・東京都】29ある山の手線の駅の中でも北部に位置する田端駅の隣には、あまり知られていない田端信号場駅という場所があります。この場所は、貨物専用の線路がひ
2012年10月5日 [ブログ] でみとりさん -
安中貨物とか
昨日ですが、夜勤明けにちょっと寄り道して撮り鉄してきました。狙う列車は宮下行きの安中貨物(5387レ)です。←安中貨物の少し前に通過する521M(415-1500系)と愛車とのツーショットカマはEF5
2012年6月2日 [ブログ] 快速いわき行き@文チルジムニストさん -
東邦亜鉛の入換用機関車
信越本線、安中駅に隣接する東邦亜鉛の入換用機関車です。福島県、小名浜の工場から、ここ安中工場へ到着した貨車を、後ろに見える工場へ運ぶために使われています。2010年、新潟トランシス製です。ちなみに、こ
2012年4月26日 [ブログ] はんぐさん