#安心点検パックのハッシュタグ
#安心点検パック の記事
-
12ヵ月定期点検!(1年目)
ディーラーにて、12ヵ月定期点検をお願いいたしました😄
2025年7月6日 [整備手帳] まさぴー92さん -
リコール(燃料ポンプ&ブレーキ)対応と安心点検
6月にディーラー担当者より、Tel.有り。D) 「7月の平日でどうですか~?」俺) 「荷物そのままでいいなら、いいよ~。」「併せて、エンジンオイルの交換もお願いします~!」といったことで、従前より問題
2024年7月9日 [整備手帳] JIN.toyamaさん -
安心点検
安心点検です。
2024年2月26日 [整備手帳] 8086さん -
オイル交換&添加剤
皆さんお疲れ様です_(._.)_30ヶ月点検時のオイル交換備忘録になります。エンジンオイルはモービル1の0-20です。
2024年2月2日 [整備手帳] nonpaさん -
オイル交換&添加剤
皆さんお疲れ様です_(._.)_オイル交換の備忘録になります😅使用オイルはモービル1の0-20添加剤はシュアラスターエンジンコーティングエコドライブです。ガシガシ走行距離を伸ばしてるみん友さんもオイ
2023年11月2日 [整備手帳] nonpaさん -
あんしんてんけん
梅雨の晴れ間に・・安心点検・・、日頃、ほとんど運転しないけども。 ディーラーさんへ。途中?横からの 風 に、「コンナ、フラツイタカァ?」ディーラーに、到着すると 担当営業の
2023年6月30日 [ブログ] AとBとさん -
安心点検
パックに入ってるので
2023年6月30日 [整備手帳] AとBとさん -
安心点検パック
昨日、2回目の6ヶ月点検をしてきました🚗その際の説明で、車検のルールの変更について確認しました。言われたことは前回の12ヶ月点検に加え、リヤバンパーの反射テープがNG。反射率と面積に決まりがあるよう
2023年5月26日 [整備手帳] John609さん -
オイル交換(備忘録)
皆さんお疲れ様です🎵今回は6ヶ月点検(18ヶ月目)を兼ねて、ディーラーでのオイル交換ですが、備忘録としての投稿です。安心点検パック加入済みですので、差額を払って、モービル1に変更してエレメントも交換
2023年2月24日 [整備手帳] nonpaさん -
12か月定期点検
先日の感謝デーで注文したSTIのブレーキパットが入荷したので取り付けついでに12か月点検も行ってもらいました。特に問題はありませんでした。走行距離16756キロ 早くも納車2年早いもんですね
2017年3月26日 [整備手帳] kyoro2さん -
【GP06A】2か月早いけれど4年の法定12か月点検
昨日、2か月早いけれど、12か月点検に行ってきました。総走行距離は31,190kmでした。昨年9月の車検前に、エンジンオイルとオイルフィルターを交換しました。総走行距離は22,700kmでした。それか
2016年7月24日 [整備手帳] アルジジさん -
6ヶ月点検
ディーラーで6ヶ月点検をしました。安心点検パックでお願いしました。併せて、Eオイル交換・エレメント交換・スタッドレスタイヤへの交換も実施してもらいました。走行距離 25,928Km支払い金額¥6,00
2015年11月15日 [整備手帳] ねこたろさん -
GP06Aインプレッサスポーツの2年6か月点検
本日(3月8日)、GP06Aインプレッサスポーツの2年6か月(30か月)点検)に行きました。2万204km。オイル交換はしませんでした。リアメンバーをつけてもらおうとしたら、まさかの工賃6000円!8
2015年3月8日 [整備手帳] アルジジさん