#安心運転の友のハッシュタグ
#安心運転の友 の記事
-
YUPITERU Super Cat Super Cat ZF910si
FM412si とほぼ同等機種ですが、黒いボディが良かったので、指定店専用モデルの ZF910si にしました。とっても高機能。microSD でデータの更新も可能です。
2017年1月30日 [パーツレビュー] しげ.さん -
GPSレーダー探知機取り付け
セパレートタイプでして、アンテナなど本体以外すべてを隠ぺいして取り付けしてもらいました。
2015年4月16日 [整備手帳] しげ.さん -
ドラレコ導入か(・∀・)!!
先週末、八ヶ岳に行ってきました。雪が降っていたせいか思いのほか暖かく、気温は-10℃ほど。快適な山行でした(・∀・)コルトで行かなくてよかった・・・行ってたら、多分雪でフロントバンパーもげました:(;
2012年1月25日 [ブログ] 一の字さん -
ZF915si 相当へアップグレード完了
同じネタで引っ張ってすいません。E90 の ZF910si。届いた microSD を入っていた microSD と入れ替えて、アップグレード完了しました。画面に表示される地図の色が微妙に違うので、新
2009年3月1日 [ブログ] しげ.さん -
なわけで ZF915si 相当へ
ちょっと迷いましたが、お手軽に最新モデル相当にアップグレードできるってことで、フルマップレーダースコープ アップグレードソフト FMSD0902 を購入しまして、今日届きました。無駄に大きい箱に入って
2009年2月27日 [ブログ] しげ.さん -
ZF910si → ZF915si 相当へ
安心運転の友でありますレーダー探知機のモデルチェンジ頻度はとっても早くて、新機種もあっという間に旧モデルになってしまいます。E90 に装着した ZF910si も後継の ZF915si が発売されたこ
2009年2月26日 [ブログ] しげ.さん -
安心運転パーツ装着中
新横浜で安心運転の必需品を装着中。普段なら DIY で取り付けているパーツですが、欲しかったものは、特定のショップでしか取り扱いがないってことでやって来まして、そのまま取り付けまでしてもらっています。
2008年10月7日 [ブログ] しげ.さん