#安曇野ちひろ美術館のハッシュタグ
#安曇野ちひろ美術館 の記事
-
信州へ
GWの第一弾は、信州へ!5/1早朝発で、安曇野に向かいました。予定では、東名、東海環状、中央、長野を使うはずが午前3時の時点で、岡崎IC付近渋滞17kmでした。わざわざ渋滞に突っ込む気もないので、25
2010年5月2日 [ブログ] ToYoPaPaさん -
画家いわさきちひろの絵にあえる場所/安曇野ちひろ美術館
いわさきちひろのやさしい絵にいつでも会えます。北アルプスをを望む公園の中に安曇野ちひろ美術館はあります。いわさきちひろの作品はもちろん、海外の絵本作家の作品もたくさん展示されています。公園とあわせて、
2010年5月2日 [おすすめスポット] ToYoPaPaさん -
メルヘン・・・・ 学校図書の挿絵でもおなじみ?/安曇野 ちひろ美術館
安曇野ちひろ美術館 周辺の景色や景観の中で、優しい世界に浸れました☆
2010年4月21日 [おすすめスポット] K.yumeyaさん -
ちひろのこころのふるさと/安曇野ちひろ美術館
安曇野ちひろ美術館のある松川村は、戦後ちひろの両親が農地開拓のため入植していた土地である(美術館南西に広がる神戸原が実際に開拓を行った地)。母が松本市生まれ、父が梓川村生まれだったことから、ちひろは幼
2010年3月1日 [おすすめスポット] あるふぁ (。。;)さん -
いわさきちひろの世界/安曇野ちひろ美術館
広いエリアに建つ美術館絵本を読んだり、外でリラックスしたり…ゆったりした時間を過ごせます石のオブジェは、別な作家のものです
2010年2月21日 [おすすめスポット] えむ@+さん -
長野~富山~岐阜旅行1日目
写真は黒部ダムの破砕帯からの湧き水です
冷たくて気持ち良かったぁ~
昨晩21時30分頃に家を出て、深夜2時に豊科ICを出ていつもの様に道の駅で仮眠
今回は道の駅ほりがねでした
朝起きてまずは黒部ダムへ
2009年8月16日 [ブログ] たなまささん -
Xデー【解放編】
プレッシャーから解放された後は観光地・安曇野を楽しんできました(〃▽〃)ですが、天候は生憎の雨・・・(--;)晴れていたら北アルプスの絶景も見られたのに・・・残念です。。15時過ぎで、時間も限られてい
2009年8月13日 [ブログ] hama_BL5さん -
いわさきちひろ の世界
あまりこの方面の話は書いた事ありませんが…いわさきちひろ の絵は結構好きだったりします絵の類は飾らない主義なんだけれど、コレは別めずらしく意見の一致をみました (^_^;小さな額?入りの絵は、さっそく
2009年6月24日 [ブログ] えむ@+さん -
安曇野市へ行ってきました!
安曇野ちひろ美術館。癒されます(〃▽〃)
2009年4月28日 [フォトギャラリー] hama_BL5さん -
携帯をドライブレコーダーに…の動画
整備手帳に書いたように、携帯の動画カメラ機能をドライブレコーダーとして使うことにした。とりあえず試しに、安曇野ちひろ美術館から安曇野アートヒルズまでの道を録画してみた。2倍速に編集したので実際にかかっ
2008年11月23日 [ブログ] あるふぁ (。。;)さん -
東西合同オフ 終了しました
終了しました
集合場所の安曇野スイス村は、貸し切りのイベントが入っていて、係の人との交渉が大変でした
事前のチェックが甘かった
大王わさび農場、安曇野ちひろ美術館と、今回は癒し系でまとめてみまし
2008年11月4日 [ブログ] えむ@+さん -
東西合同オフ 進行中
現在18台かな
大王わさび農場でのんびり…この後、安曇野ちひろ美術館そして、お楽しみ?の反省会です
場当たりで決めている幹事でゴメンなさい
2008年11月4日 [ブログ] えむ@+さん -
連休の 「 お出かけ 」 08.09.15
黒澤明監督の「夢」に出てきた3連水車
2008年9月16日 [フォトギャラリー] えむ@+さん -
信州・北アルプスへ星見の旅☆
「8時ちょうどのあずさ2号で♪」ではなく「7時ちょうどのスーパーあずさ」で新宿駅を出発!若い方は分からないですよね~。むかし、狩人という双子の男性歌手がヒットさせた「あずさ2号」の歌詞であります…古い
2008年8月12日 [フォトギャラリー] 駄ねこさん -
安曇野ちひろ公園で蛍
夜、安曇野ちひろ公園へ犬の散歩に行ってきた。前からそうではないかと思っていたが、美術館は閉まっていても公園は24時間、開いているようだ。駐車場の一番奥に車を停め、「ちひろの道」という名の、移築された黒
2008年8月10日 [ブログ] あるふぁ (。。;)さん -
いわさきちひろと安曇野
おすすめスポットに載せる写真を撮りに、安曇野ちひろ美術館に行ってきた。と言っても家から30分ほどなので、今までサボっていたとも言えるが(笑)。おすすめスポットに少し詳しく書いたのは、安曇野ちひろ美術館
2008年7月28日 [ブログ] あるふぁ (。。;)さん -
GW旅行
白骨温泉と安曇野ちひろ美術館に行ってきました~.GW中でも暦は平日だったため,渋滞知らずの旅でした.天気は暑いくらいで,松本市内を走行中になんと30.5度!!の表示でした.行く途中,GTIがあまりにも
2008年5月6日 [ブログ] udonkoさん -
違法駐車ではありません(笑)
私はちひろ美術館に行くときはいつも向かいの神社の境内に停めます。こちらのほうが木陰で涼しいですよ♪ちなみに駐車場として案内されてますので、違法駐車ではありません(笑)
2007年8月25日 [ブログ] ミルキーウェイさん -
安曇野ちひろ公園
美術館の外は公園になっており、立派な花壇があります。公園に入るだけなら無料です。ちなみに美術館に入館の際にJAFの会員証を見せると割引になりますよ~。
2007年8月25日 [ブログ] ミルキーウェイさん -
ちひろ山荘
安曇野ちひろ美術館に復元されたちひろ山荘です。実際にいわさきちひろさんが過ごした建物は黒姫にある黒姫童話館にあります。
2007年8月25日 [ブログ] ミルキーウェイさん