#安曇野スイス村のハッシュタグ
#安曇野スイス村 の記事
-
NSR愛好会♪安曇野スイス村オフ・その2
今回の一番の注目車!赤ドラさんのNチビ250!カウリングはCBR600RR。どこをどうやったらこんなに綺麗に付けれるんだ???
2011年5月31日 [フォトギャラリー] たいぞ~@GB7☆さん -
NSR愛好会♪安曇野スイス村オフ・その3
まだ続きますw一応、レプソルさんのバイク。麦茶フルードも交換し、ETCも装備されてどこのオフでも行ける仕様になりましたよw
2011年5月31日 [フォトギャラリー] たいぞ~@GB7☆さん -
5月15日 安曇野スイス村~鷹狩山
安曇野スイス村までやってきました^^満開とまではいきませんでしたが葉の花を撮影!
2011年5月19日 [フォトギャラリー] 旅@FD2さん -
11 1.3-4 白馬の旅 Vol.7
凍結防止の放水
2011年1月5日 [フォトギャラリー] Nジャン(N-JUNKIE)さん -
セルボオフ思い出アルバム 2009.6/28 安曇野スイス村
まあ、この時のネタといえば...空撮wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2010年11月8日 [フォトギャラリー] トモ大佐\(^o^)/さん -
オフレポ・安曇野オフ
毎度ですが、またオフレポ作りましたので、お暇な方はどうぞ見てやってください♪なんかPCが重くて作業が全然はかどらなかったです(汗)往復で440kmほど走りましたが、筋肉痛が残ってます。秋までに体力作ら
2010年4月26日 [ブログ] たいぞ~@GB7☆さん -
安曇野オフは25日(日)
昼神様主催の安曇野オフは25日ですよ~、旦那wですが、当日の気温が最高気温15℃、最低気温2℃・・・日が昇ってるうちは良いですけど、日が落ちたら寒そうです。それに朝も寒そうです。名古屋は大丈夫なんです
2010年4月22日 [ブログ] たいぞ~@GB7☆さん -
ドキュメント Nジャン(N-JUNKIE) 08.12.27~12.29 白馬 #11
~寄り道だって楽しいさ~汗をかいたので温泉に寄りたいということになった。しかし、3日目スキーなんぞサプライズである。そう、この日はサプライズだらけとなった。お昼を過ぎたが、「ももちゃんクレープ」のヴォ
2010年3月13日 [ブログ] Nジャン(N-JUNKIE)さん -
安曇野の爽やかさがお迎え!/安曇野スイス村
去年末の11月に、こちらでオフ会しました。地元の名物お土産(野沢菜、山葵、ミルク、林檎etc)が豊富で、見ているだけでも保養になります。何よりもエリア内にある、お蕎麦屋さんのオバちゃんのノリの良さには
2010年1月30日 [おすすめスポット] おほさん -
豊科オフ 1
今回の開催地「安曇野スイス村」建物がスイスしてます!
2009年11月29日 [フォトギャラリー] おほさん -
豊科オフ 2
スレッド参加表明順に・・・ivdさんのブーン X4帰りのR148、チェンジして乗させて頂きました。楽しく快適だったです!また近々遊びましょう。
2009年11月29日 [フォトギャラリー] おほさん -
CLUB16 Summer Touring
先週の土日は、長野に行ってきました。5月に善光寺の御開帳の時に行ったばかり。かなりの長野好きですね(笑)鞍が池PAに集合していざ長野へ。出発して早々に会長は恒例の撮影タイム。東海環状から中央道へ。高速
2009年8月4日 [ブログ] ミンチさん -
長野その5
7月20日駒さんと別れて安曇野スイス村を目指す。その途中、「ファッションセンターしまむら」を見つけ飛び込む。うちの近所には無い同店。密かに寄りたかったらしい(汗
2008年8月13日 [フォトギャラリー] Tetsuyaさん -
懐かしい☆
今日は朝から長野へ☆なんで休日になると高速の追い越し車線のが込むんだ~ちと、イライラ…まあ、急ぐ用でもないんで途中から下道で♪聖地?伝説のわさびに(爆)とか言いつつ、外廻りでしか来た事ないんですがね~
2008年5月3日 [ブログ] ☆しげちん☆さん -
虹?それともオーロラ?
朝のTVで、昨年行った大町の「霊松寺」からの生中継があり、これを見ていた(休みだった)嫁が「ここへ行くんでしょ」と言い出し、行くことになってしまいました。ガソリンを入れたばかりなのに。仕方ないと言うか
2007年11月10日 [ブログ] じゃがーくんさん