#安部恭弘のハッシュタグ
#安部恭弘 の記事
-
密林からのお届け物🥰
帰宅したら、頼んでいた物がAmazonさんから届いてました📀。2022年の物になりますが…。安部恭弘のベストアルバム📀。『安部恭弘ゴールデンベスト』聴くとやっぱり良い曲 🎵さすがですよね、竹内ま
2025年7月29日 [ブログ] 新スポコンさん -
安部恭弘 スーパーベスト
最近は、仕事が忙しくてなかなか更新が出来てません。普段から、車を運転して仕事をしているので、休みの日は車に乗りたくないという気持ちになります。今週は、80年代の音楽を聞きながら心を落ち着かせるのが、唯
2025年6月21日 [ブログ] みやまーさん -
『 ロング・バージョン / 安部恭弘 』
稲垣潤一さんの ロング・バージョン よりも安部恭弘さんの あま~い♪ 歌声のロング・バージョンの方が 好きです (@^-^@)歌 安部恭弘 作詞 湯川れい子 作曲 安部恭弘いい歌ですね~♪久し
2025年4月18日 [ブログ] アヰリスさん -
『 Memories / 安部恭弘 』
この楽曲は 知らなかったです。名曲です。廃盤に なっているので CDを 手に入れるのは 厳しそうですがゲットするまでは ようつべで 我慢です。P.S.11月は 連続ブログアップを達成しました (^^♪
2022年2月3日 [ブログ] アヰリスさん -
My Dear - 安部恭弘
中学生の頃、憧れていた曲。1984年の安部恭弘のアルバム「SLIT(スリット)」から、「My Dear」。こんな風に、夜の高速をドライブしたいと思っていました。吉田美奈子の歌詞が素晴らしい。GWは、真
2021年4月24日 [ブログ] 鳥鍋さん -
SINGLE ROOM - 安部恭弘
緊急事態宣言が少しずつ解除されて、日常が戻りつつありますが、三密を避けた、短距離ドライブ旅行に行きたい気分です。そんな、雨が降りそうな夜に聞きたい曲。安部恭弘の1983年の1stアルバム「Hold M
2020年5月16日 [ブログ] 鳥鍋さん -
CPの必需品
安部恭弘さんの「Memories」に 収録されている「SUMMERTIME IN BLUE ~さよならの共犯者」を、中古でゲットしました。ジャケットは、きしょいですが…(笑)盤に大きなキズがなく コン
2020年2月13日 [ブログ] アヰリスさん -
もつとん & 雑炊セット
昨日は、オフでした (^^♪午前中に 竜王の アウトレットに 行って比内地鶏の親子丼 と 唐揚げを 食べてきました。期間限定メニューの 柚子塩を オーダーしましたが好みの味付けなので、もう しばらくは
2020年1月15日 [ブログ] アヰリスさん -
プレビュー
ようつべを連弾させるのは 久しぶりです。知らない楽曲が ありましたが、どの楽曲も スバラシイです。プレビュー時に聴きましたが、癒されました (o^-^o)安部恭弘さんのライブ、○○○○と 行ってみたい
2019年10月25日 [ブログ] アヰリスさん -
安部恭弘のハートトリック
20代の頃ハマッてた安部恭弘。探せばユーチューブで上げてるヒトがいるんだなぁ(^o^)これ聞くとアクセル踏みたくなるんですよ。
2016年7月16日 [ブログ] jim109さん -
シティ・ポップとは?
2014年始まりました、今年初カキコです、チョット昔のカセットテープを見てたら懐かしくなって、それに暇だったし、さてと本題に入ります、大晦日に思わず(゚∇゚ ;)エッ!?と声に出したニュースがありまし
2014年1月28日 [ブログ] コシアキトンボさん -
懐かしい曲、当時カセットテープのカーステレオでした。
SLKのHDDナビには70年代後半~80年代の曲が多く入っていますその中から寺尾聰・稲垣潤一とか安部恭弘・井上鑑同世代の方ならわかりますでしょう?ASPECのTVCMに使われた曲ですたまたま今日車で聴
2013年12月26日 [ブログ] あさしんさん -
安部恭弘とスカイライン
古いヨコハマタイヤのCM曲が聴きたくなってツタヤで借りてきた。思わず長距離ドライブに行きたくなる曲ばかりだ。そういえばこのCM曲も安部恭弘さんだったか。ポール・ニューマン氏、予想を的中させてるなぁ。V
2013年10月10日 [ブログ] わっくん.さん -
YOKOHAMA Tire
安部恭弘(still I love you、トパーズ色の月、カフェ・フラミンゴ)鈴木雄大(touch、レイニーサマー)稲垣潤一(ロングバージョン、バチェラーガール、ブルージーンピエロ)当時好きだった、
2013年4月3日 [ブログ] 鳥鍋さん -
地平線 回想 1
二週間の御無沙汰でした☆最近、飲み屋のオネーチャンとかと会話しているとふと 刻の流れを実感する瞬間はあるんですが、、、押入から、永らく行方不明だった愛機の写真が同級ヤロー達の披露宴パンフやらと共に発掘
2011年3月30日 [ブログ] 羽衣酒造さん -
スカイラインCMコレクション
スカイラインの歴代CMを集めたDVDが発売されたので、購入してみました。01_Package posted by (C)伯爵2代目のS50系~10代目のR34系まで、基本的に日本国内専用モデルだった時
2010年4月11日 [ブログ] 伯爵さん -
My Favorite Songs
ロンク・バージョン 安部恭弘安部さんが歌うと、女性的です。ハ-ト悲しく 稲垣潤一マーティ・バリンのヴァージョンもありますが、圧倒的に稲垣さんの方が良いです。
2009年1月12日 [ブログ] カルロス.さん -
クリスマスソング(マイナーJ-POP)7
こんどは、マイナーなJ-POPで。A.M.S&Iの「奇跡はここにあるのさ」(安部恭弘、村田和人、鈴木雄大、伊豆田洋之のユニット)ステレオ:http://jp.youtube.com/watch?v=B
2008年12月22日 [ブログ] tramissionさん -
My Favorite Songs
246:3AM雨のリグレット夏のクラクション過ぎ行く夏。この時季特に聞きたくなります。
2008年8月16日 [ブログ] カルロス.さん