#完全版のハッシュタグ
#完全版 の記事
-
ハヤテのごとく!完全版(15)
個人的には出来れば「加筆修正版」ではなくて「当時のままの再録版」を読みたかったディグセグです、皆様こんばんは。今宵のネタは『ハヤテのごとく!完全版』の第15巻で御座います。どういう意図があって手を入れ
2025年2月25日 [ブログ] ディグセグ@JG3さん -
ハヤテのごとく!完全版(11)
相変わらず(?)、(今のところ)西沢歩chan推し、のディグセグです、皆様こんばんは。ここ最近の2週間ほどで、ようやく購入するだけだった『ハヤテのごとく!完全版』を読み進めるコトが出来ております。今日
2025年2月22日 [ブログ] ディグセグ@JG3さん -
個人製作 ワイヤレス10インチタブレットスタンド(完全版)
ワイヤレス10インチタブレットスタンド(完全版)を個人製作いたしました♪(≧∇≦)b10インチタブレットスタンド(完全版)が完成いたしました♪(⌒▽⌒)今回のタブレットスタンドはワイヤレス充電+Blu
2025年2月9日 [パーツレビュー] daisukes2000さん -
シートベルトストッパーを決定する
納車以来これまで使ってた AliExpressで調達したDAIHATSUロゴ入りのシートベルトストッパーが、この夏の暑さで反ってしまいテンションを受けきれなくなってしまった。薄いスチロール系樹脂のよう
2024年10月27日 [整備手帳] Walschaertさん -
ハヤテのごとく!完全版(7)
以前にも書いたような気がするのですが…(今のところ)西沢歩chan推し※、のディグセグです、皆様こんばんは。歩chanとヒナギクsanのやり取り、身に沁みます。アラフィフ♂がJKの発言に感銘を受けてん
2024年10月14日 [ブログ] ディグセグ@JG3さん -
リイド社 西風SPECIAL SELECTION GTroman 完全版
本日は新型コロナ感染のための自宅療養最終日、お天気が悪かったので、自室の書庫を整理したのですが、その際、こちらをつい手にしてしまい、半日以上読み耽ってしまったのが、ワタクシが敬愛してやまない西風大先生
2024年1月18日 [パーツレビュー] リックちんさん -
なんですか? この仕打ちは…
この記事は、マリアさん17歳♪について書いています。約15年の時を経て、完全版第5巻の10ページに載っているのを発見しました!(初出は2007年3月か4月のようなので、そこから数えると16年以上過ぎて
2023年9月18日 [ブログ] ディグセグ@JG3さん -
ハヤテのごとく!完全版(5)(6)
大学生の時、(第1外国語は当然英語として、)第2外国語は フランス語 を選択したディグセグです、皆様こんばんは。てなワケで、当然ドイツ語なんかは読み書き出来るハズもなく…ドイツ語でディグセグにも読める
2023年9月15日 [ブログ] ディグセグ@JG3さん -
ハヤテのごとく!完全版(3)(4)
ここ数日台風がもたらした大雨などで被害を受けられた方々には心よりお見舞いを申し上げるディグセグです、皆様こんばんは。(でも…ココだけの話、昨日も今日も仕事だったにも関わらず一度も傘を差さずに済んだディ
2023年8月16日 [ブログ] ディグセグ@JG3さん -
ハヤテのごとく!完全版(1)(2)
『トニカクカワイイ』の単行本(コミックス)が現在24巻、それに加えて『思春期ちゃんのしつけかた』や『彼女と彼の関係 ~平凡な早川さんと平凡な三浦くんの非凡な関係~』…収納スペースに頭を抱えているディグ
2023年7月13日 [ブログ] ディグセグ@JG3さん -
ミュージック 三枝成彰 逆襲のシャア 完全版
完全版なるものが8年程前に出てたんですねネットでの評判もよく買ってみました。三枝さんとはΖガンダムのサントラからの付き合いなので、もう随分と長いですね。あっ、もちろん交遊があったとか言うのでなく純粋に
2022年9月26日 [ブログ] ノンストップダンサーさん -
『速報』伝説のライブが見られる!!
私のブログでは珍しい1日2回目のブログUPです。伝説のロックバンド「BOOWY」彼らが1987年12月24日に渋谷公会堂で行ったライブをBS日テレで明日9月1日21時から放送されます。2001年に発売
2019年8月31日 [ブログ] ジェダイさん -
ARIA 完全版 7 ARIA The MASTERPIECE
マンガです。じぶんが読んだマンガの中でもイチバン好きくらいな別格的な作品「ARIA」の完全版の7巻で最終巻です。11月10日発売でした。「ARIA」のラストです。ラストに向けて、晃 が アリシア、アテ
2017年11月27日 [ブログ] ぽにゃさん -
ARIA 完全版 6 ARIA The MASTERPIECE
マンガです。数あるマンガの中でもじぶん的に好きな作品の中で、別格的な作品のヒトツ「ARIA」の完全版の6巻です。7月10日発売でした。今巻は秋冬編って感じです。灯里 が アリシアさん に言われて会社の
2017年7月17日 [ブログ] ぽにゃさん -
ARIA 完全版 ARIA The MASTERPIECE 4
マンガです。名作「AQUA」全2巻と「ARIA」全12巻を新たに全7巻に収録し直した完全版の4巻です。11月10日発売でした。完全版とはいえ、中身はオリジナルのモノが多少順番を変えて収録されているだけ
2016年11月29日 [ブログ] ぽにゃさん -
ARIA 完全版 ARIA The MASTERPIECE 3
マンガです。あの「ARIA」の完全版の3巻です。毎回同じ書き出しです。5月10日発売でした。今巻ではコミックス3~4巻のオハナシと「AQUA」の2巻に収録されていたのに完全版の1巻には入っていなかった
2016年5月27日 [ブログ] ぽにゃさん -
ARIA 完全版 ARIA The MASTERPIECE 1
マンガです。あの、「ARIA」の完全版の1巻です。とは言っても、この1巻は「AQUA」の1~2巻が収録されているんですが。1月9日発売でした。すでに発売されているコミックスの再販ってコトで、完全版とゆ
2016年2月1日 [ブログ] ぽにゃさん -
ファン必見!
いよいよ待ちに待って物が発売されます(*^^*)それは、ファンが熱望していたが、実現は無理だろうと言われていた、キャンディーズが1978年4月4日に行った、ファイナルカーニバル(解散コンサート)の全編
2015年10月4日 [ブログ] エクシンガーさん -
県防ふたたび。
随分前に復刻になっててすっかり忘れてました。安永航一郎著『県立地球防衛軍』完全版全4巻。表紙は描きおろし、完全復刻版には更に新作がそれぞれ16Pという構成になってます。多分、今の高校生にはなにがおもし
2014年12月5日 [ブログ] 黄の7号さん -
宇宙戦艦ヤマト第7章「そして艦は行く」Blu-ray、ありがとうございました!!
Blu-ray、本当に待った甲斐がありました!追加カット、修正シーン、こんなに盛りだくさんとは、、、24話や25話では劇場では使い回しだったシーンも、ちゃんと新規に描かれてるし、細かく修正追加カットが
2013年10月12日 [ブログ] UUさん