#宗祇水のハッシュタグ
#宗祇水 の記事
-
郡上八幡城
奥美濃 🏯郡上八幡城緊急事態と台風で、二度断念し今日に なりました桔梗紋の 鯉のぼり城下町にある宗祇水、名水百選第一号山間を通り長いトンネルを抜けてモネの池犬山城・大垣城コロナ閉鎖で 名古屋に戻りま
2024年10月20日 [ブログ] kurukurutonbooさん -
郡上八幡旅②
こんちわ、ひでぼんです。今日は郡上八幡の旅二日目をアップします、当初の予定では、朝出発して来た道を帰りながら岐阜城を見学して帰ろうと計画していたのですが、旅館に到着してたまたまやっていた郡上八幡のおす
2024年7月30日 [ブログ] ひでぼん(GB5)さん -
宗祇水の郡上八幡に・・・
今日はおやすみをもらって郡上八幡まで。日本の名水に挙げられる宗祇水まで足を運んで来ました。本当の目的は直ぐ近くのお蕎麦のお店に行って日本そばを戴く事にあります。そこで出て来るお蕎麦は透明感があって風味
2023年4月10日 [ブログ] マッシュFMさん -
清流の町郡上八幡まで蕎麦を食べに行ってきました。
石川県から帰省中の息子が蕎麦を食べたいということで、エスロク飛ばして郡上八幡まで蕎麦を食べに行ってきました。我が家からは1時間とちょっとで行くことが出来ます。途中でお猿さんウキャアァァァ!!!🍌🐒
2023年1月4日 [ブログ] ねむちゃんGOGOさん -
郡上八幡へソロツー🏍
良い季節になって来ました。今朝は郡上八幡へソロツーです🏍名古屋に比べると郡上は涼しい😀い〜っぱい"ヤエー"して来た✌️😁#YAMAHA_MT25 #MT25 #RG10J #郡上八幡 #
2022年10月2日 [ブログ] ニッシイさん -
郡上八幡ことりっぷ
飛騨高山ですがその前に。生憎の雨で、ツーリングは見合わせ移動だけ。なので待ち合わせ時刻を遅らせたことも有りちょっと時間が出来た。ということで、郡上八幡をことりっぷ。水分補給から。雨で増水してますね。郡
2016年6月27日 [ブログ] とら@長野さん -
日本アルプス走破!ドライブ旅行 ③「郡上八幡ぶらり散策編」
こんばんは~みなさんGWはいかがお過ごしでしょうか?(^O^)GW後半の4日から、愛車インプレッサでぶらり一人旅(一泊二日)に行ってきました!今回第③部は「郡上八幡ぶらり散策編」です(^_^)v今まで
2016年5月8日 [ブログ] コジさん -
☆飛騨高山旅行~一日目☆
中津川ICを降りて【馬籠宿】にやってきました☆古い街並みイイですね~(*'▽')でも・・・もう少し坂がゆるやかだったらいいのになぁww雨だと滑りそうでちょっと怖いかも( ゚Д゚)
2014年11月11日 [フォトギャラリー] ☆ゆかコペ☆さん -
宗祇水汲水後は、めいほうスキー場
先ずは郡上の宗祇水。名水百選だが、水は汲み難い。その後は人生4度目のスキー。今度は場所を変えて、めいほうスキー場。昨日よりは少し大人のスキー場である。初心者コースを何度も滑ると、次第にコツが分かってき
2014年1月14日 [ブログ] yamochanさん -
東海市→めいほうスキー場→東海市
スタッドレスにて高速走行
2014年1月13日 [燃費記録] yamochanさん -
旧美濃駅&郡上八幡 ドライブ (2012/09/16) Vol.5
さて、続きです。郡上の散策も終盤かな?
2012年11月26日 [フォトギャラリー] 蒼き破壊神さん -
20120714 岐阜県郡上八幡
夏の郡上へ。
2012年8月4日 [フォトギャラリー] SaKiさん -
夏の郡上八幡散策 ~街並み編~
宗祇水への道
2012年7月18日 [フォトギャラリー] 小神さん -
おっさん4人で“郡上八幡散策”
SWの22日、早朝より渋滞覚悟で、おっさん4人で郡上八幡まで行ってきました。復路は事故渋滞も発生し酷い渋滞にも巻き込まれましたが、私はエスティマの後部席で、シートを倒しオットマンを出して終始リラックス
2009年11月8日 [ブログ] そーやんさん -
水が癒してくれる/郡上八幡
清流と名水の城下町、そして郡上おどりのふるさとそれは郡上八幡。郡上八幡には今回で2回目の訪問ですが、ここに来るとすごく落ち着きます。写真にあるような川で足をジャボジャボする。高台にある郡上八幡城から市
2008年8月23日 [おすすめスポット] にこにこのりこさん