#定年のハッシュタグ
#定年 の記事
-
黄昏ているヒマは無い
さて、いよいよ定年。残る有給休暇使い一気に夏休み(1日だけ手続で出るが)…今日挨拶済ませ、連続呑み会も終了。で、帰宅時たまたま杏里さんの涼し気な曲をランダムに聴いてたんだが、プレイリスト「星屑は家に帰
2025年8月2日 [ブログ] セブン,3さん -
本日にて
本日6/30にて定年となりました。平成元年に入社し、36年と3ヶ月。奥様より、こんなものを頂きました。生チョコ、美味しかった。(シルスマリアではなく、ご近所のお店)定年といっても子会社に転籍し、今の部
2025年6月30日 [ブログ] ATomitaさん -
最近ふと思う事
『続・続・最後から二番目の恋』を見て年代がドンピシャキョンキョン、明菜世代どっちかと言えば、明菜ファンですが、雰囲気はキョンキョンかみさんは、キョンキョン似、髪型😃ホント、定年まであと一年半最後の乗
2025年4月16日 [ブログ] レクサス350さん -
独り言 36年目に思う
「死ぬまで苦しむ」仏滅だった。35年前、入社の日程見て思った事。ずっとそう思いつつ、いい事なんかあったのだろうか記憶が埋もれて思い出せないだけなのか(^_^;)今日は普段歩かない時間の構内で25年振り
2025年4月9日 [ブログ] bonopapaさん -
エイプリルフール・・・じゃなよ~
今日で35年間務めた会社を定年退職・・・と言っても、正確には定年は来月(5月)なので単なる退職になるのかなまあ有休消化で書類上は4月末日までは在職ですがとにかく明日からは出勤することはありません35年
2025年4月1日 [ブログ] 元きないろZC32tokuさん -
生きるとゆうコト。
職場での何気ない会話で、定年後のコトがネタになってました。あるヒトは「定年退職したら、すぐ死んじゃうな~」っと。ソレを聞いてた他のヒトは「そんなに早く死ぬのはイヤだ、長生きするんだ~」っと。内容は違う
2025年3月27日 [ブログ] ぽにゃさん -
紅白まんじゅう
先日、仕事後に今月末をもって退職される方の送別会がありました。20余年前、私の実質的な初任地の長だった方で、新人時代に起こしたいくつもの失敗に対し、決して感情的にならず温かく見守ってくださった大恩人で
2025年3月21日 [ブログ] けーえむさん -
定年退職を迎えて
本日をもって、約40年に渡り勤め上げた会社を定年退職いたしました。長かったような。短かったような。。そして、寄居工場を除くHONDA全製作所に行ってカレーうどん食べたし。中でも旧埼玉製作所狭山工場には
2025年2月28日 [ブログ] 白ネコのラッキーさん -
給与受給者生活40年に終止符
画像とは関係ない話題こんちは左近は本日をもって給与受給者生活を終了します転職4.5回(合併含め)の40年、家族がよくついてきてくれました来年初春くらいまでは、大人しく有給消化します家族からの依頼案件が
2024年11月15日 [ブログ] 左近(Sakon)さん -
さて人生セカンドステージ♪
今月に誕生日を迎えたのでなんと65歳になっちゃいました。若い頃には65歳なんてもうヨボヨボのおじいちゃんじゃない?なんて思っていたんだけど・・とりあえずまだ暫くはカラダも動けるみたいですwとりあえず仕
2024年10月24日 [ブログ] アキボーさん -
人生最後に乗るクルマを妄想する、の巻。
最近Facebookを見ていると、昭和を懐かしむグループがいろいろ表示されるようになりまして、まあ、私もそんな感じのグループの一つに参加しているのですが。しかし、かなり前から言われていたことではありま
2024年8月23日 [ブログ] nonchan1967さん -
忙しいとはどういうことか
口癖になって四六時中言ってる人。「忙しい忙しい」こういう人そこら中にいるね。僕には迷惑だ。落ち着きがない。同じことを何度も言う。BBQ好きだ。スマホにも話しかけている。耳にスマホでお辞儀している。こう
2024年7月14日 [ブログ] からけんさん -
ついに来た!大手初の…
企業にとって人材の確保が課題となる中、「明治安田生命保険」が大手金融機関で初めて、『70歳定年制』を導入する方針を発表した。【大手「初」70歳定年制を導入へ】「明治安田生命」は、2019年度に定年を6
2024年7月2日 [ブログ] ジェイムズ・ホントさん -
【今月の一枚】退職の日/さだまさし
1982年12月発売のソロ7枚目アルバム「夢の轍」収録曲。当サイトでは2023年11月に「前夜(桃花鳥 ニッポニア・ニッポン)」をとりあげました。また、このアルバムにはある事件で裁判長が説諭でとりあげ
2024年7月1日 [ブログ] nobe2さん -
65歳まで頑張ります
今の会社は定年が65歳です。10年を切ってますが、60歳以降も社員として働ける会社に勤務してますので、まだまだ頑張ります。会社側は70歳まで期待してますが・・・💦まずは65歳まで育成も含めて頑張りま
2024年6月28日 [ブログ] Honda Racingさん -
トヨタ【65歳以上も再雇用】
「65歳以上の高齢者を再雇用する」と言えば聞こえがいいが、実態は若者を中心に"職場離れ”が深刻化して、その人手不足を補うための窮余の一策だとしか思えない。トヨタ自動車が、65歳以上のシニア従業員の再雇
2024年5月8日 [ブログ] ジェイムズ・ホントさん -
Xを開くと会社行きたくない呟きばかりだ!
というわけでGWも終わり、今日からまた通常運行ですね。やはりというか、Xを開いて「会社行きたくない」なんて言葉で検索かけてみると、いやー、そうだよね、会社行きたくないよね、みたいな。それでも生活のため
2024年5月7日 [ブログ] nonchan1967さん -
肩書きがなくなった名刺
最近ときどき、昔のことが夢でふっと出てくるのですが、昨夜は名刺が夢で出てきました。と言いますのは、60歳で定年になって嘱託として雇用継続したのですが、その際に手渡された名刺から役職名の肩書きが消えてい
2024年4月1日 [ブログ] 悠太郎Mさん -
お疲れさまでした
若い頃、とてもお世話になった会社のY先輩が65歳で退職するので記念品としてプラモデルを贈呈させてもらいましたY先輩が若い頃に乗っていたGX71マークⅡとランクル100のプラモデルです定年後は特にやる事
2024年3月21日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん -
老後の生き方を考えているようで・・・実はあんまり考えていない人 (●´▽`)ナハハ
みん友のこまんぴゅーさんが還暦になったそうです。さっそくお祝いのコメントを書かせて頂きました ♪かく言う私も一昨年に還暦を迎え今年62歳になります。おかげさまで仕事の方は継続雇用になったこともありなん
2024年2月20日 [ブログ] エイジングさん