#宛名書きのハッシュタグ
#宛名書き の記事
-
面倒なので(·∀·)ニヤニヤ
今年も年賀状作らないとと思いコストコで年賀状印刷を注文しました(画像はイメージ)家にプリンターありますが結局インク代とか手間考えたら注文する方が良いかなと最近はずっとそっちになってますそれなりに良いデ
2020年12月3日 [ブログ] リョーマ様さん -
年賀状
年賀状の準備には少し早いかも知れませんが…。年賀状を作るのに今まで使ってたのは、2002年に購入したコレ。長いこと頑張ってくれました。今年は数量限定の筆ぐるめを購入してみました。おかげで夜勤明けの土曜
2018年11月12日 [ブログ] CN9@いずみさん -
宛名書き( ;-`д´-)アリャマ…
年賀状の宛名書きやっと重い腰を上げてやりました裏面は印刷しており宛名書きだけだったんですがなかなか進まず(苦笑)やり始めたらさっさと終わりましたでも俺のやった時に差出人のところがちょっとミスりました(
2016年12月23日 [ブログ] リョーマ様さん -
ロマン通信2013(423)「あと15枚。。。
」
2014年版「愛車とミスと私」あと15枚分の宛名を書けば、何時でも投函出来る。。。wwwwwwwww(宛名は手書きです。プリンタ使えば便利だけど、書体がイマイチ好きになれない。。。
代わりに、裏はキ〇
2013年11月23日 [ブログ] HIDAーROMANさん -
ロマン通信2013(416)「年賀状が足りない。。。(>_<)」
年賀状のネタは、毎年「ミスと愛車と私」をテーマとしています(写真を使います)来年用が出来てきたので、早速宛名を書きました
そしたら、足りない。。。(>_<)(書き損じが一枚出たのもあるけれど…)さっき
2013年11月18日 [ブログ] HIDAーROMANさん -
も~いくつね~る~と~~♪
和尚がⅡ............orz........................やばぃ。。。座布団返送しなきゃ。。。。。。。はぃ。ちょっと久々のお仕事で疲れ、そのまま年賀状作りを行いました。In
2012年12月29日 [ブログ] クマ吉さん -
追加買ってきまーす
宛名書きしたら、ハガキが数枚足りないことが判明。投函がてら探してきまーす。
2009年12月31日 [ブログ] こすさん -
年賀状出さなくちゃ(汗)
先日印刷した年賀状、「あれ、まだ出してないの?」と思われるかもしれませんが・・・宛名は手書きするのがポリシーなんですw年賀状ソフトはメチャメチャ便利な事は分かっているんですが、宛名が同じフォントで届く
2009年12月30日 [ブログ] こすさん -
宛名書き、終了!(^^)v
年賀状印刷、裏面のイラストだけでなく、表面の宛名書きも終了しました。あとは、一言二言、コメントを添えたり添えなかったり、していよいよ投函っす。ここからは、家族各人が自分のペースで仕上げていきます。あぁ
2009年12月20日 [ブログ] 敬助さん -
年賀状デザイン、完成!
依頼主(子供たち)の承諾を得て、何とかデザイン完成。さてと。。。プリンターに1年に1度の大仕事に入ってもらいましょう。宛名書きも終わらせて、明日中には出したいなぁ。。。
2009年12月19日 [ブログ] 敬助さん -
キャ~♪忙しいやぁ~☆
今年も来ました♪この時期が・・・・(@_@;)ぁせぁせUu年賀状~今年は何枚作るんだぁ~?!
2009年12月17日 [ブログ] くろあげはさん -
繁忙期につき・・・
バタバタ・・・休みの日はストレスを発散するかのように遠方に遠出して撮り鉄。撮影するのはいいけど編集全く追いついてません。今日は撮り鉄して喪中はがきの宛名書き・・・気付けばこんな時間!あぁ、寝よ…(__
2009年12月13日 [ブログ] にのちゃんさん -
フル稼働!
最初に言っておきたい事が・・・。年賀状の宛名、今回は手書きでなく印刷にしました(汗)宛名は個人的に手書きじゃないと気が済まないというか拘りがあったのですが(先日のブログでも書いてますが)如何せん時間が
2008年12月24日 [ブログ] たっちー@関西系関東人さん