#宝塚トンネルのハッシュタグ
#宝塚トンネル の記事
-
68歳の誕生日会と食べ歩き
今朝の宝塚は 快晴です。13時現在外気温は 9.9℃ですが、リビングは明るい日差しで暖かく感じます。 今日も妻が淹れてくれたコーヒーを飲みながらのんびり過ごします。リビングから見える庭には 緑が少なく
2024年2月11日 [ブログ] takajun.netさん -
渋滞の思い出
さて、ゴールデンウィークが始まったそうですが、旗日しか休みがないので、10連休?何やねん。という感じです。さて、久しぶりに渋滞が話題になっておりますが、みんカラを利用している諸兄の皆さんは、渋滞にはま
2022年4月29日 [ブログ] 4E-FEさん -
試金石( ̄▽ ̄;)
今年のゴールデンウィークは新名神高速道路開通の試金石になったのかなと高速道路の渋滞情報見てましたいつものゴールデンウィークに比べればマシですね〜新名神高速道路開通するまでの土日とかの渋滞位になってるか
2018年5月7日 [ブログ] リョーマ様さん -
開通(*´-ω・)ン?
今日近くの高速道路が開通します新名神高速道路が開通してこれまでより渋滞の名所??の中国自動車道宝塚トンネルが通りやすくなればいいのにとは思ってますがどうなんだろうただ神戸JCTで合流となれば合流渋滞が
2018年3月18日 [ブログ] リョーマ様さん -
宝塚の渋滞は減る?
ネクスコ西日本の発表によれば、3月18日に、新名神川西インターから神戸ジャンクションまでが開通するそうです。この開通で、中国道の地獄の宝塚渋滞が解消されるそうです。宝塚トンネルの渋滞は、西日本最強の渋
2018年1月25日 [ブログ] 4E-FEさん -
2015お盆/奈良→広島往路
奈良・天理ICより西名阪→近畿道→中国道→山陽道→広島・河内ICより竹原観光。後の復路出発時に給油。中国道 宝塚トンネル付近で15キロ 100分の渋滞、山陽道 加古川北~山陽姫路東 間のトンネル事故渋
2015年8月21日 [燃費記録] ダイヅさん -
あのトンネルが必ず渋滞する理由
中国道“名物”「宝塚トンネル常時渋滞」の本当の理由…2年後には劇的解消“秘策”がマイカーで遠出する際、ドライバーなら必ず気になるのが高速道路の渋滞状況だ。関西在住のドライバーなら一度ならず巻き込まれた
2014年4月21日 [ブログ] あずさ改6号さん -
宝塚って混むんだよな。
赤穂あたりまで所用で行くんだけど、行きはよいよい、帰りは渋滞。これ何とかならんのかねえ。北陸から日本海ルートを開通させるとか、高速道路ってまだまだ防災インフラの観点からしても輸送部門が途絶えると大変な
2013年10月13日 [ブログ] 他力本願さん -
行きも帰りも『西宮名塩』は鬼門ですよねぇ・・・・(泣)!!
昨日、ゴルフで兵庫県の『社』まで行ってきたんですが、連休初日とゆう事もあり、行きは朝6時前にも関わらず、中国道、宝塚~西宮北は・・・・定番の大渋滞(泣)!!!!でも、宝塚トンネルを越えると『あれっ』!
2013年4月28日 [ブログ] ばりくんさん -
セルボ合宿オフin広島(2012/10/6~2012/10/7) Part8
GT;一家・トモ大佐・みくちゃんはお好み焼きを食べに広島市内に向かい、僕とたくちゃんは帰りの時間が厳しくなってきたので帰宅。ホントは行きたかったんやけどなぁ、残念!まぁ今後も広島とは長い付き合いになり
2012年10月10日 [フォトギャラリー] にしとしさん -
続々.祭!!!
明延鉱山跡で開かれた一円電車まつりに行ってきました。いゃ~楽しかった。当時働いてた方ともお話する機会も頂いていろんな話を聞けてすごく楽しかった。新たな発見もありましたタイヤがなくなる前に再訪したいなぁ
2009年10月26日 [ブログ] 茶林さん -
憂鬱・・・
明日の休みは嫁の実家へ行きます。京都南⇒三田を移動します。渋滞あるだろうな・・・と思い、NEXCO 渋滞予測を見てみました。【宝塚東トンネル付近】予測渋滞長:最大約50Km渋滞通過所要時間:最大4時間
2009年9月18日 [ブログ] ほのぼのJTSさん -
見事渋滞回避で楽しくドライブ♪
今日は2号機のプジョー206で舞鶴方面へ家族ドライブへ行きました(^^)西行きは帰路に宝塚トンネルが先頭の渋滞に必ずブチ当たるので億劫なのですが、今回は”大迂回作戦”を試みてみました(ぉ舞鶴若狭自動車
2009年7月18日 [ブログ] yamaken.Pさん -
帰省。
無事帰省しました。どうにか九州までこれるものなのですね~。それにしても渋滞のフルコースでした
特に宝塚トンネル。
2008年8月13日 [ブログ] ☆やす☆さん