#宝山寺のハッシュタグ
#宝山寺 の記事
-
軽く生駒山へ〜
前日の疲れが残っている。今日はユル登山だ〜生駒まで電車で行った。ちなみに、ここからケーブルカーで登ることもできるのだ!ケーブルカーミケだ〜先ずは朝食腹が減っては行くさ〜が出来ない!スタートコチョコチョ
2024年12月23日 [ブログ] バーバンさん -
コレが紅葉
朝が寒い〜9時を過ぎるとお日さまが気持ち良い〜遠くに行くのはしんどい!俺もジジ〜だ!スローライフ手抜きのプチ登山に行くぞ〜電車に乗って生駒駅へチト遅めの朝食 9:30紅葉だ!まだまだ登る。女子発見!俺
2024年12月2日 [ブログ] バーバンさん -
夏の怪談?
AM6:00雲行きが怪しいぞ~生駒山にガスが掛ってる。何かいるぞ?猫が二匹いるニャ~しかも黒猫不吉な予感がする!さらに一匹出てキタ〜危ない〜 ヤバッ!俺に一目惚れか〜いっもの路地裏を通る耳をコチョコチ
2024年8月26日 [ブログ] バーバンさん -
宝山寺へ
朝の散歩天気が良い!暑いが、日陰に入ると涼しいぞ~イテテテ〜路地を通る路地裏に屋根があるぞ~俺はハマショ〜の心になっていた勘違いするなよハマコ〜じゃないぞ!さて、ここからいっもの坂しんどい〜神様お願い
2024年8月12日 [ブログ] バーバンさん -
久しぶり?
久しぶりに、近くの生駒山に登った。この山だ〜 近っ登り口の樹木が切り倒されていた。この細い道を歩く。奥の細道ではないぞ!階段(参道)を登る。宝山寺この脇を登って行くのだ!若竹が倒れている。黒々として立
2022年5月16日 [ブログ] バーバンさん -
昭和のディープスポット?〔宝山寺〕
近所を少しだけ散歩♪暗峠(くらがり峠)そして、昭和のディープスポット?宝山寺界隈を散歩♪あまりに寒いので、帰宅してMcHALヘルメットにカッティングシート貼付け作業。。。◆整備手帳◆ヘルメットにカッテ
2022年1月21日 [ブログ] Poor_Worksさん -
ためらわないで進んでゆける(門前おかげ楼)
部屋から夜景も見れますが、朝焼けも見れますよ。今の時期の日の出は…\5時10分前後/。 。/ / ポーン!( Д )マジっすか夜更かしより早起きの方が得意なんだぜ。網戸したまま撮るっていう体たらくだ
2021年1月3日 [ブログ] _nina_さん -
タイヤの慣らしがてらに… 後編 夜は生駒聖天さんへ
ひとっ風呂浴びてさっぱりしたところで、再度出発進行ッ!向かった先は生駒の聖天さんこと宝山寺へ。お彼岸の今日は境内一面に行灯が灯され、幻想的な雰囲気が味わえるとあって期待も高まります。近鉄生駒駅前を通り
2016年9月25日 [ブログ] 二道拳さん -
2016年お正月/生駒聖天~清水寺
(2016.1.1/1.3)
奈良県生駒市の生駒聖天・宝山寺へ
2016年1月3日 [フォトギャラリー] まぁchan(▼・ω・▼)さん -
13佛宝山寺他
こんにちわ~今日は先日行った大和十三佛巡りの紹介です・・・3日の日の事ですが、妻と待ち合わせて1番霊場宝山寺(奈良県生駒市)と2番霊場西大寺(奈良県奈良市)とに出かけてきました、この十三佛めぐりは、生
2015年11月14日 [ブログ] ひでぼん(GB5)さん -
奈良の寺社巡り ~見頃の紫陽花と精進料理に舌鼓~
雨降りの日曜日の朝、見頃を迎えた紫陽花を見に矢田寺へと向かうべく生駒方面へと車を走らせました。途中で友人を拾い、開門時間の早い生駒山の雨霞みにつつまれる宝山寺へ。雨が降る山門を見下ろして…本堂前にて拝
2015年6月27日 [ブログ] 二道拳さん -
平日、生駒スカイラインオフ①
集合時間の4時間前に着いたのでコイン洗車場で洗車。
2014年10月17日 [フォトギャラリー] ろっくんろーる提督さん -
雪ちらつく朝ドラでほっこり♪ DEMIO(・∀・)13‐SKYACTIV
おはようございます昨日ジョギングの後汗かいた服脱いで寝てしまい風邪気味でだるいデスが〜ちょこっといつもの…朝ドラで定番になりつつある暗峠!今朝は奈良側へ降りて宝山寺へGOです♪今日は2台離合出来なくて
2014年1月22日 [ブログ] DEMIO(・∀・)13‐SKYACTIさん -
宝山寺~信貴生駒スカイライン
厳かな空気。
2012年6月2日 [フォトギャラリー] けんびぃさん -
大和十三仏霊場(第1番)~H23.1.14/宝山寺
今年に入って、女家と大和十三仏霊場参りをしています。お寺参りは年寄り(お年寄りの方、すみません)が行くもの・・・って偏見があったのですが、ドライブがてらでいいか・・・という気持ちで参っています。まぁ~
2011年1月19日 [おすすめスポット] ☆なつパパ☆さん