#実験くんのハッシュタグ
#実験くん の記事
-
チャイスター 三角フラスコ
コペンは660ccのためか、オイル添加剤やクーラント添加剤を全量ぶっこむとダメな時があるので、注入する際に、少しオイルやクーラントを抜くのですが、その分量を正確に計るために購入しました。たまたまクリス
2020年1月2日 [パーツレビュー] アルジジさん -
エンジンオイルとデフオイルを間違えた失敗談
161227追記事情により一時期掲載を見合わせていたのですが、身体上の経過観察が終わったので戒めの意味で掲載を再開します。これはエンジンオイルと間違えて容量の半分以上ギアオイルを入れてしまった失敗談で
2016年12月27日 [整備手帳] KENEA187Aさん -
(追記有)DA64V : デフオイル、一部交換。 (但し、純正80W-90ではなく 5W-30)
※注 : 実験ですので、お勧めはしません。--------リア・デフ (給油口のボルト部分からOILが染み出して、若干減っていた) から結構汚れていた古いオイルを一部(350mℓ) 抜いて(純正指定油
2016年2月22日 [整備手帳] てぇかむ#低燃費化さん -
エーモン エンジンルーム静音シートを 取り付けみて・・
エーモン エンジンルーム静音シートを 取り付けみて・・のかなりラフなデーターです。計測はワタクシの古いスマホ対応アプリはアンドロイドの騒音測定器てっやつです実際の測定数値とは違う可能性もある思いますの
2015年12月21日 [フォトギャラリー] やれんのーさん -
むにむにブーツ
何事も柔らかいことはいいことなのです。(意味深)NA,NBのメンテンナス項目としてはエンジンマウントと並んで最上位項目に入ってる部品。シフトブーツ。NCの場合はあまり聞かないですけど、ま、NCも型落ち
2015年3月19日 [ブログ] kachan7さん -
脱いでも凄いんですの提案(´、ゝ`)
いや、なんかさ。これ着れば全て解決ってことでw今なら、一発芸「進撃の巨人!!」なんてのもできるしさ(*´∀`*)su-geさん、これ着てジムにいって複を脱ぐ。「おお!!」となるが「なんだ、シャツか」で
2014年4月29日 [ブログ] ちびーたさん -
実験くん再び!
上から・ダイハツ 15601-97202・(DENSO 115010-6330)・UNION ユニオン産業 C-631M \525・MonotaRO SZO-10 \277・EXCEL マロミ産
2014年4月9日 [ブログ] tom-A/Tさん -
実験くん
目薬を乾燥機にかけると、こうなります実験。違う種類の目薬だけど比較すると全然違う。乾燥機って高熱なんですね。気をつけてくださいね(笑)
2011年9月24日 [ブログ] ~ うみちゃん ~さん -
i-Cruiseが使えない理由。
手書きブログw途中で、アルテがアルタになっているのはご愛嬌。あっ、あくまでも電子・電気にも詳しくない人間の考えです。シンクロでもあれば、正解がでるかな~と思いますが、そこまでしません。仮に、このblo
2011年9月19日 [ブログ] Masa@TTE-ALTEZZAさん -
i-Cruise実験結果~
朝起きてもタイヤは置いてなかったので、予定通りパワーエンタープライズのi-Cruiseの実験をしてみました!いきなり結果を書くのもツマランので引っぱりますwまず、i-Cruiseはアルテッツァは非対応
2011年9月18日 [ブログ] Masa@TTE-ALTEZZAさん -
イカちゃん修正&とある実験 フロント編
先日取り付けたイカリングが何故か洗車後1つ不点灯になりました。。。ってことは、防水が不完全ってことかな??とりあえず、先日教えてもらった手順でバンパーを外しましたwww
2011年8月15日 [整備手帳] うさぎださん -
とある実験・・・・・・電装品編
お蔵入り確立89.6%のDIYをすべく(爆)実験の開始です・・・・・。まずは、LED編・・・・・。こんな素人回路図を書いてみました。これを作りたいと思います。。。。
2011年8月15日 [整備手帳] うさぎださん -
とある実験・・・・・・リレー編 その1
先日の電装品実験についで今日は、それに電気を送るリレーの実験ですもちろん、この弄りお蔵入り確率87.3%です(爆)またまた回路図を書いてみました。。と言っても鬼夜叉さんのアドバイスで・・・・・。m(_
2011年8月15日 [整備手帳] うさぎださん -
きたきたきたーーーーー。
物体A&物体B来ました!物体Cはドウナルコトヤラ・・・今回分かったのは、海外の休日に絡まない場合は早い&アメリカもイギリスも日数同じ位ってことですね。では、今回の輸入部の活動報告を。あっ、物体Aはアメ
2011年7月19日 [ブログ] Masa@TTE-ALTEZZAさん -
与謝蕪村
「菜の花や月は東に日は西に」この句は本当に好き。さて、シンプルすぎるこのポスト大分県北連の悪な人、MEDIAS使いの青い人、ストリームの赤い人はこっちと合わせて読んでみてね(・∀・)
2011年4月14日 [ブログ] 裏小桃さん -
i-MiEV試乗・私情!!
i-MiEVは移動する乗り物として、とても良いものです。これは間違いありません。その驚異の静粛性。広く感じられる居住性。低速から余りあるパワーのモーター駆動。近未来を感じさせる全てが電気の自動車。自然
2011年3月7日 [ブログ] KEN1'S FACTORYさん -
やはりデュアル
こんな記事を発見しました。並列に2本のインジェクターではなく、直列(ポート上流と下流)に2本のインジェクターなら、SUPER GTに参戦するホンダHSVが積むHR10EG型の3.4L・V8が採用してい
2011年2月11日 [ブログ] イソチキRさん -
続編:実験
空気清浄機でオイニー実験したら「臭わない納豆」には無反応でしたφ(゚Д゚ )フムフム…で、屁 リベンジ!「赤」出してヤル (メ゚皿゚)フンガーせーのっ!「ぶ!」
キタ━━━━━━━━m9(
2010年5月23日 [ブログ] 船長28号さん -
試してみました(笑)
廃棄部品の箱からパイピングをゴソゴソ圧力計とりつけてみましたwwwそして押し込み用のクランプつけて完成wwwさぁ 実験ク~ン【実験結果】どれをつけてもきちんとフロント寄りになりました。しかも試作品
2010年4月3日 [ブログ] Tetsu。さん