#宮城県のお酒のハッシュタグ
#宮城県のお酒 の記事
-
萩の鶴 メガネ専用
昨日は「萩の鶴 メガネ専用」を飲みました宮城県栗原市 萩野酒造のお酒です10月1日は日本酒の日、そしてメガネの日ということで萩野酒造のメガネの蔵人で造りました、という遊び心満載のお酒です■ 10月1日
2021年11月14日 [ブログ] まんけんさん -
立春も東北のお酒を呑みました♪
立春でしたが予想通り雪が降りました。足利も積雪となりました。夕方5時前にはやみましたが、明日の朝の凍結が心配です。「萩の鶴 極上純米酒」(萩野酒造)を呑みました。昨晩に引き続き宮城県のお酒です。ほんの
2014年2月4日 [ブログ] ツゥさん -
節分には東北のお酒
今日は節分です。我が家もいちおう豆をまきました。マァが縁起もののけんちん汁を作ってくれました。鰯の頭はありませんがイワシのフライがありました。恵方巻きはなぜか納豆巻きでした。今年の恵方は東北東だそうで
2014年2月3日 [ブログ] ツゥさん -
二十日正月ということで金箔入♪
今日は二十日正月です。目出度いので「大和蔵 祝酒 寿 金箔入本醸造」(大和蔵酒造)を呑みました。宮城県のお酒です。年始でいただいたお酒です。金箔入りのお酒なんて馬鹿にしていました。でもこれはそういう意
2014年1月20日 [ブログ] ツゥさん