#宮島SAのハッシュタグ
#宮島SA の記事
-
山口県への旅
わんこ用のエアバギーを手渡しするため、超久々に下関へ向かうとなると、どこへ立ち寄るかが悩ましいところです。。。岩国、柳井、周防大島は広島に近いのでいつでも行けるし、角島は行ってみたいし、唐戸市場、つい
2025年7月19日 [ブログ] のぶりんこさん -
山口~福岡旅行 -其の肆-
5月4日(日)おはようございます冒頭の写真はAM 6:30頃のホテルからの景色です実は前日(5月3日)の夜から雨が降り出しまして・・・天気予報では5月4日は晴れ! と言ってたので心配はしていませんでし
2025年5月10日 [ブログ] 風雅-Fugaさん -
ピクミンテラス
盆休みも後半戦。娘からピクミンテラスへ行きたいとのご要望が。。。調べてみると場所は宮島SA(下り)。今月、M2を稼働出来てないこともあり、バビュンと行ってきました。7時に家を出てめかりPAで朝食。平日
2024年8月17日 [ブログ] くわたくさん -
第千百十八巻 GW前半:武蔵路漫遊記~①いざ安芸の國へ
鹿児島から帰った週末夕方まで仕事をしてGW前半は武蔵の國へ参ります。12年前に一度行ったきりですがいろいろな方々に会える予感~更に白号の36万kmのキリ番もかかった日本往来になりそうです。。。それぞれ
2024年5月11日 [ブログ] バツマル下関さん -
ピクミン
山陽自動車道の宮島SA(下り:海側)は、遠くに厳島の鳥居も見える人気のSAです。何やらNEXCOで不思議な生き物のイベントをやっていたようです。。。広場内の3箇所ほどに展示物がありました。コンテナを使
2024年2月27日 [ブログ] のぶりんこさん -
チチヤスソフトクリーム
広島ローカルな話で恐縮ですが、関西より東ではあまり見かけない広島発祥チチヤス牛乳でできたソフトクリーム。宮島SA下りで見つけ実食しました。コーヒーはドリップしている模様。濃厚さは主観で過去経験の9割位
2024年1月13日 [ブログ] プレマシー2回目さん -
リードフック・・・
わんちゃん型のフック
2023年10月18日 [フォトギャラリー] セブンパイロットさん -
第千と五十九巻 駿河路漫遊記~①いざ安芸の國へ
梅雨真っ只中仕事を終えて夕方からいつものICから山陽道にオ~ン(^^)/今回はもちやで開催の63ミーティングに参加します!山口宇部道路⇒R2から山口南ICで改めて山陽道に!!まではお天気よかったのです
2023年8月2日 [ブログ] バツマル下関さん -
第千と五十九巻 駿河路漫遊記~②いざ駿河の國へ(前編)
明けて朝5時前の宮島SA内の旅籠屋です。東海地区の大雨の影響で先行きが怪しくなっておりました。近づく頃に何とか開通していて欲しいです。。。宮島SAから山陽道へオ~ンして霧に煙る福山SAで1STOPして
2023年8月2日 [ブログ] バツマル下関さん -
Mercedes E-Class での往路851kmロングドライブ(≧▽≦) 【妻と今後の人生について深く話すMercedes E-Class での2,000kmドライブ①】
5月14日(日)~18日(木)にかけて、妻と往復2,000kmを超えるロングドライブに出掛けてきました。(≧▽≦)私ももうすぐ59歳!数年前なら60歳定年の1年前という事になります。59歳になれば早期
2023年5月29日 [ブログ] ラスト サンバーさん -
つかの間の日帰りdrive♪・・・ダレモミンカラ
え~つと・・・ソンナコンナde・・・昨日24日(金)は、所用のため有給休暇を取りつつ・・・気がついたら宮島SA(下り)へ・・・ソコら辺からの宮島界隈の眺めwww瀬戸内海は、いつ観てもホント穏やかですな
2023年3月25日 [ブログ] individualさん -
第九百九十三巻 瀬戸内探訪~最終日:岡山から下関へ
翌朝、セリカは無事に御開帳されてターンテーブルを回り今日帰関しますが・・・・・先ずはご当地のモーニングへ参ります(^^)/少し南下して~玉野市宇野のショッピングセンターへ。こちらの2階にある『うのまち
2022年8月7日 [ブログ] バツマル下関さん -
第九百八十三巻 いざ、富士宮へ(前編)
朝日が昇るころ出発しました今年は久しぶりに6月に通常開催される63ミーティングに参加する為に今回は黒リミで参ります(^^)/いつものICから山陽道へオ~ンして広島県にイ~ン!宮島SAで1STOP!更に
2022年7月4日 [ブログ] バツマル下関さん -
宮島SA
天気が良いと、宮島が綺麗に見える、中々の好立地。駐車スペースが少ないのか、いつも混雑しているイメージ。
2022年5月1日 [ブログ] ひまひまさん -
第九百三十三巻 いざ、駿河の國へ!(前編)
久しぶりに白号で東への日本往来!!興奮し過ぎて明け方からカミさんを起こして出発です!!!それぞれのICから山陽道へオ~ン広島県に入り宮島SAで1STOP!そして・・・・・いつもの小谷SAで2STOP!
2021年10月27日 [ブログ] バツマル下関さん -
第八百六十一巻 いざ三河の國へ
午前中仕事をして午後から久しぶりに東へ。今回は6月の岡山、8月のR9経由京都を越えて・・・・・さらに東の三河と駿河の國へ。のべ4日間の日本往来になります😊。いつものICから山陽道へオ~ン!広島県に県
2020年11月11日 [ブログ] バツマル下関さん -
第八百五十巻 帰関へ~140000マイル達成!!
R9を無事走破して、昨年の破魔矢を伏見稲荷大社へ納札することができました。これから一服してぼちぼち帰関します(^^)/。納札所そばのお茶屋さんで抹茶アイスと冷抹茶でクールダウンしてクルマに戻ってここま
2020年8月25日 [ブログ] バツマル下関さん -
SAからの夜景(パソコン画像版!)
肉眼なら画像の数倍きれいです。携帯カメラの限界ですね…
2020年8月25日 [ブログ] セブンパイロットさん -
逃しちゃった! 「ゾロ目~」
昨日! 福岡からの帰り荷を積んで、山陽道を走行中………♪♪宮島SA 〰 手前2㎞~辺りで揃いましたが。。。「666666」……は撮れず残念!Σ(×_×;)!
2019年2月23日 [ブログ] サレジオ†さん -
所用…
仕事ではないですが会社がらみの会合に、代理出席で午前中から広島へ行きました。以前は代理ではなく、正規で?出席していたんですが、今回久方ぶりの参加となりました。14時過ぎに終了し、途中宮島SAに寄ったり
2018年8月25日 [ブログ] EE102さん