#宮崎ひでじビールのハッシュタグ
#宮崎ひでじビール の記事
-
なにこれ! 「宮崎ひでじビール 栗黒 KURI KURO Dark Chestnut Ale」
「宮崎ひでじビール 栗黒 KURI KURO Dark Chestnut Ale」これは!ビールと言うか、お酒?燻製されたような香りに、甘味じゃなくて実際甘い、チョコのような味わい。アイスとかと合わせ
2024年12月21日 [ブログ] ぴょん・きちさん -
これはイイね「宮崎ひでじビール 九州CRAFT 日向夏(ひゅうがなつ)Premium」
「宮崎ひでじビール 九州CRAFT 日向夏(ひゅうがなつ)Premium」フルーツを使ってこれだけ特徴を出しているのは初めて。確かにミカンみたいな香りがあって、甘夏みたいな甘味と酸味で飲みやすい。クラ
2024年12月20日 [ブログ] ぴょん・きちさん -
結びたい?解きたい? 「宮崎ひでじビール 赤い糸」
「宮崎ひでじビール 赤い糸」ビールのピンクグレープフルーツやー!苦くてさわやかで、食中酒としてもOKですね~。大勢でワイワイ食べながら飲みましょうか。意気投合すれば誰かと結びつくかも。★★★★★まぁ、
2024年12月14日 [ブログ] ぴょん・きちさん -
まったりと… 「宮崎ひでじビール スタウト」
「宮崎ひでじビール スタウト」甘すぎずほんの少し酸味を感じる黒ビールですね~。鼻に抜ける燻製ライクな風味が何とも言えず心地よいです。チーズやハムを乗せたクラッカーと一緒にちびちびやると冬の夜長も楽しめ
2024年12月13日 [ブログ] ぴょん・きちさん -
しかめっ面で飲むときもある 「宮崎ひでじビール 森閑のペールエール」
「宮崎ひでじビール 森閑のペールエール」苦味が大好物な人、バッチリです!それでいてスッキリ飲める系なので、苦味があろうとガブガブ行きたい人にもいいんじゃないでしょうか。そう人生、苦い経験も必要なんです
2024年12月7日 [ブログ] ぴょん・きちさん -
献杯!「宮崎ひでじビール 太陽のラガー」
「宮崎ひでじビール 太陽のラガー」ああ、ラガーは自分に合ってるなぁ!苦くて甘くてコクがあって。なので今日はこれで酔います。・・・ミポリンに献杯(泣)。★★★★★今月の週末ビールは。以前お声がけした「お
2024年12月6日 [ブログ] ぴょん・きちさん -
延岡に来れば
当然ひでじビールさん。やっぱり美味い!
2015年3月21日 [ブログ] yoshioさん -
今日は宅飲み
そろそろ飲んでいかないと冷蔵庫に入らなくなってきたのでw一杯目は先日宮崎で買ってきたひでじビールさんの「太陽のラガー」表現が難しいけどしっかりとした味わいなのに後味がスッキリで、ラガー系クラフトビール
2014年8月30日 [ブログ] yoshioさん -
フルーツビール3種
左からへべすラガー(宮崎ひでじビール)マスカットウィート(伊勢角屋麦酒)柚子の香ブラック(伊勢角屋麦酒)へべすラガー、かなり濃い柑橘類の香りでかなりお気に入りに。
2014年6月20日 [ブログ] yoshioさん -
道の駅北浦・行縢神社・むかばきの滝 No.1
6月29日(土)、シルバー350z(改)ヽ( ̄▽ ̄;)ノ?さんのお誘いで延岡に行ってきました。野郎二人のカメラ・オフです。(^^;)こちらは、道の駅北浦です。
2013年7月5日 [フォトギャラリー] N.I.L@自宅療養中さん -
道の駅北浦・行縢神社・むかばきの滝 No.3
シルバー350z(改)ヽ( ̄▽ ̄;)ノ?さんの、フェアレディZ 350Z(Z33)
2013年7月5日 [フォトギャラリー] N.I.L@自宅療養中さん -
道の駅北浦・行縢神社・むかばきの滝 No.2
宮崎ひでじビール 行縢醸造所
2013年7月5日 [フォトギャラリー] N.I.L@自宅療養中さん -
宮崎農援プロジェクト
新宿駅の─南口方面、サザンテラスとかができた頃から「宮崎館」は営業していたと思いますが、ここしばらく行ってなかったのでこういうフルーツビールをやってたとは知らなかった。・・・これも妻が持ち帰ってくれた
2011年8月15日 [ブログ] 渦流さん