#宵の明星のハッシュタグ
#宵の明星 の記事
-
願い事
画像左上日没後、西の空に輝く金星のことを「宵の明星」と呼ぶそうですが、最も輝いて見える星であることから「一番星」という愛称の方が一般的のようです。画像中央下今宵の月は12/31の新月から数えて3日目な
2025年1月3日 [ブログ] michiowsさん -
赤い彗星のシャア、ついに現る!
昨日は新幹線のドクターイエローを初めて撮影してメロウな気持ちになりましたが(笑本日はいよいよ地球に大接近中の彗星、紫金山・アトラス彗星の撮影に近所のスポットへ。…と、その前に。昨日ドクターイエローの撮
2024年10月13日 [ブログ] Alan Smitheeさん -
金星と木製
今日は帰宅時に久々に星が見える程度に天気が良かったです。バス停に向かう途中、北西に見える金星が二重に見えまして、「いよいよ遠視が悪化してきたか?」と一瞬思ったけれど、それにしてはくっきり見える。スマー
2023年3月2日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
エンジンオイル&フィルター交換(2021/10/09)
2か月ごと恒例となったエンジンオイル交換です(^^ゞ
2022年3月21日 [整備手帳] jin0030haku.さん -
逍遥 ~ 東京 ~
東京都心を朝から参賀参詣夕刻、ビルの谷間から空を見上げれば晴れ渡った冬の空に上限の月と宵の明星(宵の明星は、月の下端のやや左)あまりの素晴らしさに杯と清酒を準備することとした
2017年1月2日 [ブログ] F355Jさん -
新横浜公園へ
15:00を過ぎてハッピーを連れて新横浜公園へ冬至まであと僅かとあって、17:00頃には夜の帳が…スタジアムが少しザワザワしていたのは、FIFAクラブワールドカップの決勝が明日あるからのようで、これは
2016年12月19日 [ブログ] どんみみさん -
宵の明星など
今の時期、夜空でもっとも目立つ天体はこの金星です。いわゆる「宵の明星」ってやつですが、来月、6月6日には太陽と内合となりますので、現在、毎日どんどん高度が下がっていっております。(その内合の際には、珍
2016年12月13日 [フォトギャラリー] じゃこうねずみさん -
奈良マラソン2016まであと1週間
12/2は、会社の非公認自転車部の忘年会。体重のこと考えると、ここはセーブしておかないといけなかったのですが、意志の弱さが出て、結局終電まで呑んでました(^_^;)っていうか、12/9も12/16も飲
2016年12月5日 [ブログ] SiR-RSZさん -
文化の日っぽく
えーっと文化の日?どうりで前日の夜に街が賑やかだったり,夜遅くでも友達がLINEのメッセージをくれたりすると思った。(。-∀-)そんなわけで朝の出勤前。今日は道路がすいているであろうってことで時間的余
2016年11月4日 [ブログ] CHELLさん -
日没後の共演・・・(^^)/
これは今日の日没後の西の空です~(^^)/中央辺りに注目ですが、これではちょっと見にくいですね~(-_-;)寄ってみると・・・左側に月、右側に輝く金星、宵の明星と呼ばれますが、横に並んで“日没後の共演
2015年4月22日 [ブログ] YOKOさん -
7Dで撮る 宵の明星
これは月ではありませんよ〜三日月型の 金星 です12月7日に金星が最大光輝をむかえ、最も明るくなって、その明るさは ー4.7等!この夜、南西方向の隣家の屋根の間から、明るくピッカーッと光る金星「宵の明
2013年12月14日 [ブログ] ギャラグレ兎さん -
宵の明星
ここ数日、地方紙を賑わせている未確認飛行物体。(汗)専門家の見解では、金星との事。投稿された方の状況が判らないのでなんとも言えませんが、見てみたかったなぁ。と言うわけで、正真正銘の金星(たぶん・・・)
2013年12月1日 [ブログ] いなぴょんさん -
エリザベス参上!
えっと・・・オバQではございません。アヒルさんでもございません。かわいいコックさんでもございません。ご存知の方も多いと思いますが、アニメ「銀魂」のキャラ「エリザベス」と申します。別に主役でもなく、脇役
2013年11月5日 [ブログ] かぐやひめ045さん -
2013.09.04 帰省~その5~ 台風一過
台風一過で快晴
2013年9月9日 [フォトギャラリー] RSノリノリさん -
久々の遠出③(湯布院)
またまた続きになっちゃいました。高崎山出たのが、もう5時過ぎ…子供達のリクエストのキティーランドは既に終了。まぁ、うみたまごと高崎山の猿で子供達は満足してるはずなので、別府ICから次向かったのは…湯布
2012年9月28日 [ブログ] イチノアさん -
宵の明星
今月の21日には金環日食が見られますが、実は来月の6日には、より珍しい金星の太陽面通過という現象も発生いたします。(月のかわりに、金星が太陽の前を通過する現象です)で、今その金星はといいますと……宵の
2012年5月18日 [ブログ] じゃこうねずみさん -
宵の明星。
今日もお泊まり仕事前に、夕焼け空がきれいだったのでパチリ(^^)遠目の富士山と宵の明星のコラボ。※画質には突っ込まないで下さい…
2012年1月13日 [ブログ] プリっぱーさん -
日没後の宵の明星をながめる。
画像は、今日の夕方の宵の明星、金星です。ほんのちょっとなんですが、まさか映っているとは思わなかったんで嬉し♡日没後に見える、この金星の輝きと夕暮れ空の残り火のような空の明るさが、何とも言えないもの悲し
2011年11月16日 [ブログ] りのすさん -
早番勤務
ここ2日久しぶりに早番勤務朝はともかく、午後になったらボーッとして仕事にならないのよね(笑)今年はあと何回あるかしらん?
2011年10月18日 [ブログ] HIROSYさん -
夕闇・宵の明星って、 火星? or 金星?
まだまだ暑い日が続くので、夕方出掛けました。夕焼けがきれいだったけど、シャッターを押す頃は・・・夕方じゃなくて夕闇になってました。18:35過ぎは肉眼ではほぼ夜なので、夜景モードで撮ってみました。オイ
2011年9月23日 [ブログ] さすけねさん