#家作りのハッシュタグ
#家作り の記事
-
壁紙補修~第1弾~
我が家は木造住宅なので、建ててから最初の1~2年は壁紙が破れるほど木が動きます。木って乾燥収縮~湿気膨張を繰り返すので、多少壁紙の破れや開きは仕方がないですけどね。…という事で、天井の壁紙破れを補修。
2012年7月20日 [ブログ] パワーパフガールズさん -
ハンコいっぱい押しました
またまた超ご無沙汰ですm(_ _)m先日、やまほどハンコを押してきました。ええ、人生最大の買い物ってヤツです。まーこの2ヶ月半ほどは忙しかったですねぇ。土日はもちろん、平日も夜になると色々な住宅メーカ
2011年10月4日 [ブログ] よっこん☆さん -
お風呂♪
明日は筑波山にEuroFreakさんとランデブーしましょうと話してたんだけど、残念。ところで、皆さん、お風呂、好きですか?おいらも大好き。で、風呂は「ユニットバス」しかありえない、なんて思ってません?
2011年5月27日 [ブログ] 金八 ジネッタさん -
「言ってんことがわがんねえっぺ」 で仕方なく施主施工(笑
今日は午後から土砂降り。朝の穏やかな晴れ間が遠い昔のことのよう。シエラも3回目の出品で売れることなく、また、奥様からも「足?シエラがあるじゃない。そのために手に入れたんでしょう?」とのことなので、こり
2011年5月22日 [ブログ] 金八 ジネッタさん -
吹き抜け
ウチにはエアコンもテレビもありません。ついでに間仕切りもないから建具(※)もない。当初、トイレも扉をつけなかったんですが、「これじゃ、お友達を呼べないわよ~」 とおっしゃるので、仕方なしに扉をつけまし
2011年5月5日 [ブログ] 金八 ジネッタさん -
連休最終日は…
わが家の定番スポットへGo!・ららぽーと柏の葉・i-kitchenららぽーとでは、新居用の家具の参考にしようと、アクタスとボーコンセプトへ行ってきました。間取りが決まったら、インテリアコーディネートを
2010年7月20日 [ブログ] seasir-papaさん -
なりゆき建築概論10 パートナー探し2
今日は寒かった・・・さすがにジャンパーなしで会社いくのはやめよ(笑)いつものアングル、ロールカーテンがつきやしたよん。いろんな色で家中遊びまくりやした。リビングとデッキの間はイエローで♪おかげでソファ
2009年12月9日 [ブログ] あきんじさん -
なりゆき建築概論9 パートナー探し
さてさて次は実際に家を建ててもらう会社探し。・・・とはいいつつも、うちのように土地と建物が別の会社になる人はひょっとしたら少ないかもしれない・・・。市町村の分譲や『建物やってないですよ~』って言ってる
2009年12月7日 [ブログ] あきんじさん -
楽しい週末のはずが・・・
午後2時に受けた電話で、一気に急降下。大概のことは大目にみて、なんとかフォローしてここまで来たつもりっすけど、さすがに愚痴もでてしまうっす。普段から極力凹まず、怒らずをモットーにしてるおいらがこのレベ
2009年11月28日 [ブログ] あきんじさん -
なりゆき建築概論7 安住の地
ふぅ~昨日は家に帰るとPCが立ち上がらなくてびっくり・・・いろいろ調べまわった結果、バイオスリカバリーで見事復帰。さすがに1年そこそこで壊れそうになると焦るっす。そうそう、昨日の夕方、夢、買ってきやし
2009年11月26日 [ブログ] あきんじさん -
なりゆき建築概論6 ロマン!
さすがに寒さが身に応えるっす。暖房器具を社宅に持ち込んでないので、帰宅後30分のエアコンでごはんを食べて、その後は布団に入って、じっと過ごしてます(涙)さてさて、お城のイメージ作りに役立ちそうなことを
2009年11月24日 [ブログ] あきんじさん -
なりゆき建築概論4 一日の長
のはよーございます。今日は寒い・・・。3連休、この後、息子と2人旅に♪さてさて、イメージするための情報収集も最終段階、もうひとつ忘れてたことが。大きな買い物なので、周囲に秘密にしがちな住宅建築、おいら
2009年11月21日 [ブログ] あきんじさん -
なりゆき建築概論2 主役は誰?
イメージする。漠然としてて、難しいっすよね?たぶん、いろいろコツがあるんです・・・きっと。今回はおいらが思う、そのうちのひとつ・・・主役!主役の動きをイメージすることでずいぶんはかどります。・・・で、
2009年11月19日 [ブログ] あきんじさん -
なりゆき建築概論1 まず何を?
本格的な寒さ到来っすね。布団から出るのが億劫っす(涙)さてさて、新居に入るまでのネタつなぎ、建築概論シリーズ♪・・・ま、難しいことは書かないっすよ、すべて正しいわけでもないっす。あくまで反省と一意見し
2009年11月19日 [ブログ] あきんじさん -
寒いっすね~。
明日は雨、さらに冷え込むのかな?帰りの車中、とうとう80000キロに達したので、ランダーを道路脇に止めてパチリ。いやぁ、結構な距離になりやしたけど、機関良好、こないだのちょっとしたトラブル以外にはまっ
2009年11月16日 [ブログ] あきんじさん -
整地完了?
紆余曲折ありましたが、隣の田んぼとの間に壁が完成。いよいよオイラたち家族の土地って感じになってきやした。・・・でもこの費用すでに想定外なんすよねぇ・・・NAのアルトやミラなら普通に買えてしまうっす。・
2009年1月18日 [ブログ] あきんじさん -
予想外。
P&Dマガジン買ってきやした。四国の人は一部だけと昨日聞いてたので、ま、うちは来週かなぁ~なんて思ってたら愛媛県東予支部74年式2名で1ページも頂いてる(汗)しかもなんだかコメントがかぶり気味(笑)漁
2008年9月27日 [ブログ] あきんじさん