#家族日記のハッシュタグ
#家族日記 の記事
-
母親が永眠しました
ども、沙乃助です。これは記録という形に残したいのでブログします。この場をおかりして出来事を書かせて頂きます。今回はタイトル通りの悲しい日となりました。本日令和6年8月30日午前6時20分、母親の永眠の
2024年8月30日 [ブログ] 沙乃助さん -
家族日記2024.08.03
家族日記シリーズです。どうも、沙乃助です。重い内容なので、読みたくない方は、スルーして下さいね。母親が5月から入退院を続けて3ヶ月。あれから病状(癌)は悪化していきました。今日は久々に母親の入院してい
2024年8月3日 [ブログ] 沙乃助さん -
家族日記2024.04.02
4月になり、少しづつ暖かみを感じてきましたね。ども、沙乃助です。その暖かい時期で、花粉症に悩まされる初春ですが、今年は何故かあまり市販の薬を飲まないくらい酷くありません。というか、あまりくしゃみも出な
2024年4月2日 [ブログ] 沙乃助さん -
家族日記2024.03.20
今回は、みんカラとしてではなく、記録という意味でここに書きたいと思います。ども、沙乃助です。意味深なスタートで申し訳ありませんが、冒頭とタイトルの意味は記録という意味です。暗い話にも聞こえますし、差支
2024年3月20日 [ブログ] 沙乃助さん -
一人遊びの後の家族と一緒に!
ロードスター三昧のあとは、家族に遊んでもらいます。今日は焼き鳥。このチェーン店は安くて、程ほどにうまくて、釜飯があるのがお気に入りです。私福岡出身なので、焼き鳥は大好きです。福岡は、戦国武将焼き鳥が多
2011年9月23日 [ブログ] takeshi.nさん -
亀、復活!
亀復活!!入水の許可も出ました。甲羅はワイヤーで止めて、シリコンで固められていますが、復活です。よく命を取り留めました。もう一匹の分も元気に生きてほしいものです。明日、ロードスターも復活です。ヨッシャ
2011年9月23日 [ブログ] takeshi.nさん -
ゴールデンウィークスタート。
今週は色々ありました。まずは仕事で、うちの会社で大阪支社を拡張させる話があります。ここに、参戦しないか私に話がありました。実は私、過去に拠点の立ち上げをたくさん手掛けて来ていまして、今回も馴染みのある
2011年9月23日 [ブログ] takeshi.nさん -
5月12日は娘の誕生日、バースデーケーキは3日遅れで。
というわけで、今日は三日遅れの娘の誕生日。バースデーケーキを買ってきて、皆で食べました。チョット頑張って買ったバースデーケーキです。ケーキは、パティシェ イナムラ ショウゾウ というお店に作っていただ
2011年9月23日 [ブログ] takeshi.nさん -
車高を調整して、洗車して、奥さん娘と買い物、そして気づけば10万キロ突破、そして誕生日。
きょうは、娘と奥さんと買い物。そして、車高を調整しました。現在地面からタイヤハウスからフロント580ミリ、リヤが580ミリ。リヤを少しあげることにします。リヤを590ミリにしました。その後は、洗車場で
2011年9月23日 [ブログ] takeshi.nさん -
骨折した…
…てオレぢゃなくて息子がヤラカシタ(>_<)今日の夕食前に、イスから転落して手首を骨折したみたい(-.-;)この前も家の階段から転がり落ちて、頭にコブつくったばかりなのに…医者に連れてってギプスしても
2011年4月18日 [ブログ] 赤城⑧号@ラーズグリーズの紳士さん