#密閉式のハッシュタグ
#密閉式 の記事
-
PIONEER carrozzeria BOX SPEAKER TS-X480G
みん友さんの「びびとろ@BH5D」さんから譲り受けました(^^;交換後の感想ですが換えてよかった!♪後方より音がはっきりと聞こえます!純正用の丸形の穴が隠れきれずに見えちゃいますが気にしな~い(笑
2017年3月24日 [パーツレビュー] はぁ・・・さん -
バッテリー交換(75D23R)
ある日突然ダメになってしまった銀VR号のバッテリー。ルームランプやカーテシーランプの点灯は正常、ドアチャイムのメロディもちゃんと鳴っているのに、電圧計の指針は下限以下。セルを回すといきなり全部の電球が
2016年9月6日 [整備手帳] KENEA187Aさん -
AC Delco S40B19R
30系ミニカはリコールでバッテリーを覆うカバーが追加されたのですが・・・私のミニカには付いてません。紛失したのか、リコール未対応なのか不明です。リコール内容は、バッテリーに雨水がかかり、電解液が溢れて
2014年4月14日 [パーツレビュー] BARAさん -
ヘッドホン買いました。
っても、安価な物です(^_^;)。オーディオに詳しい人にとってはナァンダって感じの値段ですからご容赦を。以前から密閉型のヘッドホンって欲しかったんですよね、ウォークマン等で音楽を聴く場合は一般的はイヤ
2013年8月15日 [ブログ] はらぺこ@きんたさん -
オークションブランド シールドバッテリー (密閉式)
小型軽量・液漏れしないシールドバッテリーコレで転倒しても大丈夫(笑)12V22AH/20HR
2012年9月23日 [パーツレビュー] おっくん@さん -
アトラス アトラスエコ 65B24L
新車時から付いていたバッテリーの電圧がこの寒さでばらついてきたので容量UPもかねて取り換えましたセルの回り違いますね~3年保証ですが2年で換えても惜しくないコストパフォーマンスです
2011年12月26日 [パーツレビュー] 101ルパンさん -
良く出来ている!(当たり前)
長い事乗ってから気付く事もあるものです。ふとボンネットを開けていた時、ラジエターのリザバータンク内に透けて見える半円状の物に「何だろう?」と一瞬疑問を抱き、「もしや!」と思ってスロットルを吹かすと・・
2010年11月7日 [ブログ] こすさん -
YTX4L-BS 購入!
まいど~、みなさんヽ(´ー`)ノ←NSR用バッテリーを購入しておきました。流石に、一年放置していて、NSRに付いていたバッテリーは・・・4輪用充電器で充電され・・・・液漏れで大変な事になってました(笑
2010年9月4日 [ブログ] KOTOKOさん -
お亡くなりに…
液漏れしたバッテリーは怖いのでサクッと交換!液漏れしたらアウトですね。これでTZRの懸念材料は減りました?とりあえず8000円…(((゜д゜;)))
2009年10月8日 [ブログ] ネイキッダーさん -
あらまぁ…
今日はバッテリーを車に積みマシタ~密閉式なので、もし爆発したら怖ぃノデ弱気の2時間充電デス…3分の2しか充電できてなぃケド、とりあえず色々と確認できればヨイのデス (笑)ってコトで、
2009年4月19日 [ブログ] Rasty@休暇中さん -
密閉式ステレオイヤーレシーバー
通勤時に愛用しているi-Podシャホー。今まで純正品や同等の社外品を使ってましたがちょいと密閉式を買うてみた。あの、先端を耳の穴に差すタイプね。ソニーのMDR-EX55SLという製品なんだけど最低再生
2008年12月8日 [ブログ] スポッカー@銭湯員さん