#富乃宝山のハッシュタグ
#富乃宝山 の記事
-
酔っぱらいへの道 その10 富乃宝山 鹿児島県 西酒造
「とみのほうざん」と呼ぶらしい。蔵元は、鹿児島県の西酒造芋焼酎です (^^)/この前、とある居酒屋で飲んだ焼酎です。両親からのお土産ではありませんが、2011年モンドセレクション金賞受賞という一品。鹿
2018年6月6日 [ブログ] めちゃカワイさん -
酔っぱらいへの道 その21 芋焼酎 薩摩宝山 鹿児島県 西酒造
この前ご紹介した「魔界への誘い」と同じく黄金千貫というサツマイモを使った焼酎。富乃宝山と同じ酒蔵の鹿児島県の西酒造この西酒造は創業が1845年と歴史があります。宝山は薩摩宝山シリーズ、富乃宝山は特蒸宝
2018年6月6日 [ブログ] めちゃカワイさん -
芋焼酎「富乃宝山」
またまた、芋焼酎ネタですみません。最近、黄麹仕込みのものに凝って、いくつか連続で飲んでおりましたが、ここで、一区切りにしようと思い、過去に飲んで美味しかったものを選びました。それが、鹿児島県 西酒造さ
2016年4月25日 [ブログ] ncsegoodさん -
☆富乃宝山☆
西酒造の芋焼酎、『富乃宝山』☆寒い夜は、お湯割り♪芋焼酎なのに芋臭さがなく、果実のような甘い香りが立つ☆お湯割りにすると、より一層際立つ香りはまるで上品なブランデーのよう♪芋焼酎が苦手な女性にもオスス
2013年8月17日 [ブログ] トリン星☆さん -
一人飲み
嫁が女子会にいったので家で飲んでやろうと買ってきた左下は喜鳥家のひねぽん右下はチャンジャにkiriとのコンボこのコンボは素敵なんですどこだったかな・・焼き鳥屋のメニューだったのをパクリました・・wさぁ
2012年4月21日 [ブログ] すいスポ@ヤスさん -
新橋ガード下
テレビで酔っ払ったサラリーマンがよくインタビューされている新橋駅前のSLがある広場で待ち合わせて、ガード下の焼き鳥屋に連れていってもらいました。毎日スーツを着るサラリーマン未経験の私は紺のスーツでガー
2012年2月17日 [ブログ] たらこうさん -
高級魚を・・・
今年もあと僅かですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?昨日は、週末の恒例なりつつありますが、またまたウチの父親にご飯を食べに連れて行ってもらいかなり美味しい物を食べさせてもらいました。昨日は和食でした
2011年7月21日 [ブログ] TMJS60ULさん -
美味いもの3
芋焼酎 森伊蔵 佐藤
2010年9月18日 [フォトギャラリー] 鹿児島のTS4さん -
おすすめの芋焼酎-3-
■富乃宝山蔵元:西酒造(鹿児島)麹種類:黄麹原料:米蒸留:減圧芋:黄金千貫度数:25度商品紹介:黄麹仕込み。グラスに注ぐ瞬間の香りは軽く、一口ふくんだ時の旨みは深い。厳選された「黄金千貫」を丹念に磨き
2010年1月31日 [ブログ] ぴろし.さん -
続・続・芋焼酎
こんばんは。もちろん今日も飲んでます。ぴろしです。今日は朝から近所の酒屋に行ったり、昼から大宮のそごうに行って焼酎を仕入れてきました。他にもほしい銘柄(鳥飼、明るい農村、大魔王、一刻者)があったのです
2010年1月23日 [ブログ] ぴろし.さん -
◆◆神奈川飲み番外編◆◆
今日は定時で帰れる日!何かのにおいを察知して飲むことに。いつもならボスとワイワイ飲んで終わりのところ、今日はもう一人呼んでみた☆彡昨日はウチの会社の目の前に居たというのにアッシが食指を全く動かさず、今
2009年3月4日 [ブログ] エビマシーさん -
芋
乾杯!!最近のマイブームですいいのが入ったので今夜ロックでまぁ一杯(( ゚Д゚)⊃_凸” サケドゾ
2009年1月28日 [ブログ] たんれいぐり~ん車さん -
4億円はおあずけ
こんばんわ
さいきん結婚指輪を無くして軽くヘコんでます
ご無沙汰してます。こぉじ hです
タイトルと画像で、もうお分かりかと思いますが
昨日のLOTO6、1等は『該当なし』でしたね~
もう僕、毎週買い
2008年11月21日 [ブログ] こぉじhさん -
広島出張-その3-
こんにちは、演歌部長です。すき焼きと一緒に富乃宝山を頂きました。すごく飲みやすく、美味しかったです。実は事故米穀を使っていたことが判明した銘柄ですが、安全が確認されております。まったく農水省は!!
2008年9月20日 [ブログ] 演歌部長さん -
芋焼酎~そして今宵もひとり85
新入荷の芋焼酎、神川酒造 「風光る」です。黒麹、種子島ゴールドという紫芋を使用。甘くまろやかな飲み口です。カウンターでばったり会った友人U氏に一口飲ませたところ「午後ティーみたいだ」と言ってます。この
2008年8月21日 [ブログ] Andy.Sさん