#富士ロビンのハッシュタグ
#富士ロビン の記事
-
スバル好きの刈払機
梅雨が明けると勢いづく雑草達。害虫の温床になったりするので、農地の草刈りは必須作業。暑い中での作業は大変だぁ〜。そんな草刈りの頼もしい相棒は、今は無き「マキタ沼津」のラーニー刈払機。「何処がスバルだ
2022年6月6日 [ブログ] full-touchさん -
ロビンディーゼル。
片付けの中で邪魔になってたのが、ロビンディーゼルの耕運機です。かつて、体調悪化前の親父が畑を耕すのに使ってましたが、スロットルワイヤー切れにより放置されました。まぁ、ホンダの新しい耕運機もありましたし
2018年8月1日 [ブログ] BARAさん -
可搬式液冷ポンプ
木曽は赤沢の森林鉄道博物館にて。可搬式のエンジンポンプです。スペックは確認していませんが、見た目からするとφ65のホースをつなげられるようなので、毎分1tの水を40分以上送水できるということなのでしょ
2017年2月17日 [フォトギャラリー] カブ色(リーガルグリーン)さん -
草刈りパワーアップ?!
祖母の年忌の前に、実家の倉庫で見つけてきました。父親がしばらく使っていたのですが、背負式はラクそうだから買ってみたけど実際使ってみたら使い勝手がよくないとみなされたようで数年間放置プレーされておりまし
2016年7月5日 [ブログ] 吉川慎太郎さん -
アオシマがまた本気を出したようです。
昨年末に発売予定だったアオシマの1/24サンバー消防車。また金型の使い回しかよ...と思いながらも発売延期に次ぐ延期でポチったのさえ忘れてました。満を持して....amazonから納車されました。なん
2016年5月29日 [ブログ] 黄の7号さん -
エンジンスワップ疑惑!?
今日はショップさんを訪問してほぼ1日、休日を過ごしたカモーン。そんなショップさんで、冬眠中な白オーラに纏われたmyエボの前には…謎なエンジンが鎮座!(;¬_¬)アヤシイ今シーズンを挑む、myエボの秘密
2010年3月28日 [ブログ] カモーンさん -
整備・・・
対象は富士ロビン製の管理機(耕運機のチビ版)が調子が悪いと、使用者からクレームが・・・昨日、駆動ベルトの張り調整、プラグ交換、エアフィルタ清掃をして問題なく動作していたはずなのに・・・、はて?確認して
2009年5月3日 [ブログ] SUKEROKUさん